#奈良線 新着一覧
青空の下の「みやこ路快速」
JR奈良線 玉水~棚倉先月のダイヤ改正で複線化区間が拡大したJR奈良線ですが、南端部では一部、単線区間が残っています。先月にその単線区間で撮影した1枚。青空の下、奈良へと向かっていく「みやこ路...
鴨川を渡り東福寺へ
JR奈良線 東福寺お茶の京都トレインは、デビュー日は関係者を乗せた貸切と回送運用のみに終...
お茶の京都トレイン(奈良線)
JR奈良線 木幡先週3月16日、奈良線に登場した新たなラッピング列車。お茶の産地である京都を...
2023年2月15日 関西~山陽~福岡旅行 その1-3
出典:上村ひなの 公式ブログNew衣装なのちゃん先日の更新から時間が経ってしまい、いつのまにやらダイヤ改正...
奈良に向かってます
早朝からの移動で、ただいま京都駅です。新幹線から快速電車に乗り換えて、奈良に向かいます...
奈良電車区103系NS401編成(2018年2月)
2018年2月に撮影した103系奈良電車区NS401編成、奈良線の城陽行きです。当時先頭車に初期型...
千本鳥居と鳳凰堂と吟醸朱雀門と 奈良線を完乗!
東山に連なる三十六峰最南端の霊峰稲荷山(233m)、その頂へと朝霧湧き立つ幻想的な伏見稲荷大...
2022年8月19日〜20日 関西旅行 221系・223系6000番台
2022年8月19日 大阪環状線西九条駅にて 列車番号不明(O)普通大阪・京橋方面行 221系NB8...
2022年7月15日 関西~岡山~福岡旅行 その1-2
天ちゃん関西~岡山~福岡旅行その1-2です。島本駅に到着後~岡山駅までになります。島本滞在...
国鉄形電車の代表?103系電車物語 第一〇話 103系改造、105系
国鉄形電車の代表?103系電車物語 第一〇話 103系改造、105系 103系のお話し第一〇話、今回は103系1000番台から改...
逆光の中、伏見の住宅地を走る
JR奈良線 東福寺~稲荷今回のダイヤ改正の約2週間前に撮ったこの1枚が、自分の奈良線103系ラ...