#山本夏彦 新着一覧
というものであった。
雑誌『諸君!』2009年6月最終号を本棚からとりだす。最初の巻頭コラムは『紳士と淑女』(え・山田紳)。巻頭コラムの最後には、『読者へ』という2ページ。「・・ガン宣告と前後して、『諸君!』の編集...
下手な正義で日本丸が沈没寸前に
パーティ券の不記載で「裏金議員」と騒がれたことで、自民党はボロボロになり、石破茂のよ...
そんなことより私はいつも
あれれ、山本夏彦著「『室内』40年」(文藝春秋・平成9年)をひらくと東京都知事選という箇所...
クリップでとめ、題つけ。
山本夏彦対談集「浮き世のことは笑うよりほかなし」(講談社・2009年)。この本に、清水幾太...
マスコミがいくら騒げど国民は踊らず
驚くべきことに朝日新聞は毛沢東の文化大革命を支持し、大量虐殺を行ったポルポトをほめた...
山本夏彦の毒舌が懐かしい
会津の山の中にいるくせに、天下国家を論じるのは気が引けるが、どこにいても常識を武器に...
安房震災誌の白鳥健
安房の関東大震災を記録した安房郡役所発行の「安房震災誌」(大正15年3月)に震災の際に、安...
本当の正義とは全体主義国家から日本を守ることだ
山本夏彦のコラムに「正義は時に国を滅ぼす」というのがあった。汚職はいつの時代もあり、...
正義のためなら許されると思うのが社会主義者
山本夏彦がいなくなってから、世の中がつまらなくなってしまった。今世紀に入ってからすぐ...
中国様に気兼ねして防衛国債発行に反対する朝日
我が国が国家として独裁全体主義国家に身構えることに対して、朝日新聞などのマスコミは横...
マスコミの正義面には辟易(へきえき)する
マスコミがいい加減なのは今始まったことではない。それでも以前は、自分の行っていること...