#希望 新着一覧

一睡招春。
今日から四月、浮世では新年度、私は常のまま、今日も生きるのみ。“夢”だの“希望”なんてものは、己の身の丈と云ふ現實を知ったうへで、見るなり抱くものだ。「あの人は、大きな夢を見過ぎたのよ……」人...

修了してからの生活
人間の五感と記憶は、密接に結びついていると聞いた記憶がある。よく聞いていた音楽が聞こえ...

明るい明星の光がやってくる。💐
苦しみと楽しみの落差があって、人は感動してくれる。潜在意識のなかで、何を見つけ出すのか...
息子夫婦が東京都内に新築マンションを買う
息子夫婦が東京都内に新築マンションを買い、4月上旬に引っ越します。東京は高いですね~地方の少なくとも5倍~6倍の値段します...

デビューあれこれ
ついこの間幼稚園に入園したと思ったら、孫は今春はもう小学三年生だ。数えてみたら、なん...

祈りうた(信仰くねくね 朝のうた)
朝のうた1夜のながさ 昼のくらさ病に沈んだ者のいちにちがつづいていく閉じこめられた部屋...
【move your heart naturally】どんなことにも「希望」を感じる力の練習。
大谷選手の記者会見を一部見ました。質問は受けない形での会見でした。堂々と、嘘偽りのない...

少子化の向き合い方
こんにちは。ソラくんです。さて、今回は、《少子化の向き合い方》をテーマにお話をしたいと...

「卒業・・・旅立ち」
「桜の開花を待つ時間も楽しいですね。」というニュースの終わりのアナウンサーの方の言葉。...

春の兆し
ここ最近の札幌は雪が溶けて春めいている。寒かった冬から少しずつ温かい春になりつつある。...

祈りうた(聖句つれづれ 鎖からのほどきー「長血」の女性 全五回の五)
聖句つれづれ 鎖からのほどきー「長血」の女性 全五回の五そこに、十二年の間、長血をわず...