#徒然なるまま 新着一覧
![あつい 暑い 熱い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/77/2b4cefc3b7c7f1b6c5b41ca2b320d37d.jpg)
あつい 暑い 熱い
不要不急の外出はしないようにという、何度も何度も聞いたことのあるコロナ禍中の警告を今度は猛暑日により聞くようになった。友人はYOSHIKIのbreakfastショーに朝早くから六本木ヒルズまで出かけて
![梅雨明け2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/5d/146af29a7aff02f21120b4c094e190a3.jpg)
梅雨明け2日目
梅雨が明ければ夏 のイメージが私の中で長いこと常識だったのに、厳しい夏の合間に梅雨だった...
![行ってきました、マティス展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/2d/654e34b09191db1b63b68c7bd4fd7031.jpg)
行ってきました、マティス展
夫と行くはずのマティス展、いつまで待っても行こうと言わないので夫には夫の好みがあるのだ...
![光と影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/e7/e59610311a988d79d41bb53ffec41ed3.jpg)
光と影
見出し画像は昨年急逝した姪の好きだったヤグルマソウ不思議なことに姪の誕生日の5月5日に初...
![5月最後の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/97/3c6009548e4139184b119cf71fa2067f.jpg)
5月最後の日
今日は、月1の母の検診日。今のところ家族総出の月1イベントである。夫が運転し私が母の付き...
![日曜日は徒然なるままがいい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/3d/258fb27ce9a85f63e711558f4c04aa77.jpg)
日曜日は徒然なるままがいい
5月28日(日曜日)。☁🌤☀。朝起きたら、オフィスのヒーターが入っていたりして、え、5月も...
![今日はいい日だった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/e4/f0d23aedd43dbc937357043f042e0879.jpg)
今日はいい日だった。
地区の環境整備のため、5時に起きた。あまり地域との交流のない私は、心持ち緊張し、普段より...
![冬に逆戻り そして今日は雪解けの音(3月19日の下書き)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/74/a795bd6fb9453987d7c08910c8054f6c.jpg)
冬に逆戻り そして今日は雪解けの音(3月19日の下書き)
昨日は冬だったのに今日は春 昨日、忘れるほど長く、諦めていた注文したバラの苗が届いた。 今日のな...
![死んだ男の残したものは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/be/770e4b79a2a6f9be4e9f6da255b0f23b.jpg)
死んだ男の残したものは
切ない歌だ。作詞 谷川俊太郎作曲 武満徹死んだ男の残したものはひとりの妻とひとりの子ども他には何も残さなかった墓石ひとつ残さなかった死んだ女の残した...
![美術館に行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/da/ff2fb6ecf5420da5fae89cfe805bf05e.jpg)
美術館に行く
昨日、急に思い立ち、県立美術館へと車を走らせた。企画展は大阪市立美術館コレクションの「...
![牧野富太郎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/68/e44d49ed733425ea7a9a119ae6ffebd5.jpg)
牧野富太郎
朝ドラの「らんまん」がスタートした。植物好きには興味のある朝ドラだと思う。きっとT君も、...