#愛宕柿 新着一覧
![渋柿と黄ゆず ~今年は不作だった愛宕柿の吊るし作業~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/4e/0b6e15b5235d61753c83d0920c3c6d97.jpg)
渋柿と黄ゆず ~今年は不作だった愛宕柿の吊るし作業~
愛宕柿の収穫時期は11月下旬~12月上旬で、柿の中でも最も遅くに収穫される晩生種で、貯蔵性がよい特徴を持っているので来年の2月あたりまで出まわる。今年は天候不順やカメムシ大量発生は自然界の悪...
![干し柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/75/0122cbf1a017df4bca61b2d28f4aac9a.jpg)
干し柿
朝から眠たい。ヨギボーにもたれて「クロイツェル」を聴き、 "ベートーヴェンはしつこいな"...
![愛宕柿がこうなりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/28/09dfaaafac6df7b645356a8fbfa5ecff.jpg)
愛宕柿がこうなりました
11月下旬、干し始め 少し表面が乾いた状態約1週間後、、だいぶ水分が抜けて来ました。 干し柿らしい感じ...
![柿仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/81/de40465b2b08c8eaac63bb9d35ffa883.jpg)
柿仕事
寒いです。 収穫の終わった柿畑。 たった一つ、根本に置かれているのは、木守の柿でしょ...
![干し柿とベビーバス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/8b/4438128e7c761d88cb96bdf8285137ff.jpg)
干し柿とベビーバス
干し柿作りから2週間が経過 順調に萎んでいます。 干し初めの頃は タオルハンガーを持ち上げると、、柿の水分で...
![12月1日の日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/f4/0b583f97d8765b72df6b66302ba68140.jpg)
12月1日の日記
昨日はお隣さんの庭にある愛宕柿収穫のお手伝いと玉一小学校のPTA木彫りクラブの日…充実した一日でした...
![たい焼きと愛宕柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/1a/72b80b41d357c19bfca7bb74866e4871.jpg)
たい焼きと愛宕柿
きょうは、ネットで注文した愛宕柿が届いたので さっそくホームセンターで、紐と干し台を探しに行って来ました。...
![柿の季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/b3/f63cca4a52bf2ce77c1e71b6f6e83c8b.jpg)
柿の季節
今日は市の健康イベントに参加して、運動公園の近くを歩きました。そうしたら 袋をかけた...
![重ね着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/fe/099321447703a635d19d22042058138e.jpg)
重ね着
晴れていたので敷き毛布とYogiboのカバーを洗った。それを干しに外へ出たら西の空が今にも...
![柿採り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/5b/36a088a914549b93a2917ec6608276b9.jpg)
柿採り
柿の収穫を終えた柿畑は冬の景色になりました。 たった一つ残されているのは木守りの柿。この畑は1本の木に1個の実、きちんと残してあ...
![不遇な柿の木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b5/4f7c6fbd395b0de7ad814d65627f1cbc.jpg)
不遇な柿の木
前々から気になっていた柿 全然摘果されてなくて実の重さで枝が折れているくらいです。 く...