#朝日地域 新着一覧

真夏の太陽に輝く 色とりどりの「タチアオイ」
7月17日(日)雨がふったり晴れたりとあわただしい空もようになりました。なんとなーく夏の疲れが出始めていますとちのみ特派員です絶景の宝庫、あさひむら(鶴岡市朝日地域)から、この夏の風景を...

【報告】2022.5.21開催 第15回六十里越街道安全祈願祭
令和4年5月25日(水)初夏を感じる気温、お天気もよく気持ちのいい日かたくり特派員です 先日、3年ぶりの六...

キラキラの大自然を満喫!
令和4年5月18日(水)ぽかぽか陽気で気持ちのいいお天気かたくり特派員です木々の緑色が日...

朝日のおいしい水と空気が育んだ“山菜”はいかがですか~!
令和4年5月15日㈰今日は朝から家の山にワラビ採りにいきました。月山筍も10本ほど収穫してき...

下田沢かたくり園の花だより-見ごろです-《2022年》
令和4年5月4日(水)晴れですが風が強い!「みどりの日」。今日も朝日地域の春の訪れをお届けします。いつもブログをごらんいただき、ありがとうございます。...

《2022年 桜の開花情報》月山ダム「くわだいさくら公園」
令和4年5月3日(火)午後から晴れたことで、写真撮影日和になりました。とちのみ特派員ですさ...

映画ロケ地「山桜」の花だより《2022年》その2
令和4年4月29日(金)晴れだけどくもりっぽい朝、なんとなく肌寒いお天気です。とちのみ特派員ですどうやら今晩は雪が降るという予報にギョッ👀☔がふるまえに...

映画ロケ地「山桜」の花だより《2022年》その1
令和4年4月24日㈰くもり鶴岡市朝日地域では、雪囲いを外したり片づけをしたり…田んぼや畑の準備が始まったりと…あわただしくも春の訪れをかみしめて

月山・湯殿山の絶景を眺めていただく”油そば”は春の味
令和4年4月9日(土)春が”わっつわっつ”とこちらに走ってくるような、暖かい陽射しがまぶしい日になりました。いよいよ、かたくりの花だよりも楽しみな時...

産直NEWS!焼きたての”山ぶどう自家製天然酵母くるみ&レーズンパン”にめぐり合う
令和4年3月26日㈯今日はあたたかく、雪どけで白い霧のような靄が辺りに広がるなか…近くの山には黄色の煙...

雪の下から「ばんけ」がこんにちは♪
令和4年3月21日(祝日)今日はチラチラと雪がふったりと、肌寒い春分の日となりました。とちのみ特派員です雪はまだたっぷりありますが...