goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

かたくりの花

2025-04-24 13:57:06 | 花ごよみ

こんにちは。あさひむら観光協会です

4月24日(木) ☁くもり

下田沢のかたくり園です🎵

カタクリの花は別名『春のはかない命』ともいわれ、北国に春の便りを運んでくれる花です。

7年もの歳月をかけて発芽するカタクリは、わずか数日間という短い期間だけ花を咲かせます。

🌸さくら🌸が満開です

癒しの景色です

かたくりの花、咲いてきております可愛いですね

今週末は、いい感じだと思います。

ぜひ、あさひに遊びに来てくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025出羽の古道六十里越街道

2025-04-21 13:37:29 | 六十里越街道

こんにちは。あさひむら観光協会です

2025出羽の古道六十里越街道の季節がきました😊😊😊

今年最初の古道歩きは「雪ツバキ回廊を歩く」
清々しい新緑の中、雪ツバキを眺めながら歩いて街道開き。
初めて六十里越街道を歩く方にもオススメのコース(七ツ滝~千手ブナ往復)です。
田麦俣のばばちゃん特製の笹巻等のお土産つき。
4/20よりお申し込み承り中。
ただし先着30名。定員に成り次第締切となります。
今年もたくさんのご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯殿山スキー場、DRRREAM SESSION♪

2025-03-30 13:30:00 | イベント報告
湯殿山スキー場ドリームセッション♪

太陽光発電で

ロープトーを動かす、

DRRREAM SESSION 

with FUTURE LAB.3月29日〜31日 湯殿山スキー場にて開催



たにーる特派員です。




BURTONやパタゴニア、様々な企業が参画するこのミッションは、毎年スキー場最終営業週に行われます。
シーズン終わりでもまだまだたっぷり雪のある圧倒的な積雪量、湯殿山スキー場はほんとすごいです。




画面では見えないかもですが、めっちゃ雪降ってます。

太陽光と蓄熱電池で動くロープトー、スキー場とエコの取り組みが素晴らしい👏✨
皆の笑顔がたまりませんね!


個人的に気になった雪板。ビンディングの不要な板は、これぞ雪あそび!って感じです。
みんな元気に滑ってました。
雪板、欲しくなっちゃう!! 

雪山は最高だ~~~!

湯殿山スキー場の今季の営業は、明日3/31で終わりです。
ご来場ありがとうございました!
皆様、来季もよろしくお願いします(*^^*)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15月山あさひ雪まつり開催!

2025-02-12 07:04:00 | イベント報告
たにーる特派員です。今年の雪はなかなかですね!

湯殿山スキー場にて、2/15土曜日、月山あさひ雪まつり2025が開催されます。
(10:00〜14:00)





晴の予報なので、きっとみんなの笑顔が満開のイベントになるでしょう!
今年からチケット制になり、産直あさひ・グーと朝日庁舎産業建設課にて事前購入できます。
チケットを購入しておけば、当日はとってもスムーズ!チケット購入行列に並ばずに済みますので、ぜひ事前に購入ください。

さて、雪まつりの一環で、ウェルカム雪だるまという朝日地域全体の雪だるま制作ミッションがあり、多くの団体様からご協力いただいております。112号線で取り組んでいたこのミッション、今は全地域でのものとなっております。

たにーる特派員、大鳥地区で雪だるま制作を取材してきました!
大鳥地区はすごい積雪量です。


道路脇のガードレールに積もった雪!

しかし、除雪が上手なこと、とんでもないスキルです。路面フラットで運転も楽しく、道中のダム湖の雪景色も最高でした。大鳥の除雪は日本一除雪上手と思います。



さて、大鳥地区村づくり推進協議会の皆さん、雪の吹雪くなか、みんなで協力しあって制作しておられます!








完成!
とても可愛い良いお顔の雪だるまさん、出来あがり〜!



土台を作るには、場所の選定にも大きな雪だるまを作るのに、とても大変な労力が要ります。
大鳥地区の皆さん、本当にありがとうございました。

月山あさひ雪まつり、楽しいお祭りになりますよう、準備頑張っております。

ご家族、カップル、単身、どなたでも楽しめますので、ぜひ2/15土曜日は湯殿山スキー場へおいでください!

スキー場は通常営業も行っております。
8:45〜16:30

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいでよ 湯殿山スキー場へ!

2025-01-18 14:38:00 | イベント情報

たにーる特派員です。
鶴岡市の誇る最大のスキー場…湯殿山スキー場。
そこは安定した雪量と、幾通りもの楽しみ方ができる壁が造成された、「R天国」として世界中のスノーボーダーに注目されるスキー場です。
もちろんスキーヤーも楽しめますよ。



天気も良く、最高のコンディション!
みんな楽しそうな笑顔がたまりません。

中の人になって初めて知ったのですが、圧雪やスキー場の整備のために、運営側の方々は、朝の3時4時から働いているそうです。
なんてこったい。
運営側の皆様のおかげで、安全で楽しい雪遊びができるんだよなぁ…涙
ありがとうございます…感謝。

都会からしたら小規模なスキー場ではありますが、R形状の反りがあちらこちらにあり、ボーダーの皆さんの巧みな躍動感ある滑りは見とれちゃいます!

たにーる特派員、うん十年ぶりにスキーリデビューしました。
とにかくめっちゃ楽しかったー!
山は空気が澄んでて、最高です!
転ばなくて良かった…(笑)

板と靴、ウエアもレンタルできて、係員の方が親切に教えてくださるので、手ぶらで来ても大丈夫!手袋だけは持ってきてね。

ヒュッテ丸森にて、昼食🍽


この肉蕎麦、美味しい!
本格的です!

ノンアルビールも売ってるよ~~~

美味しいご飯を食べながら、氷柱を眺めます。氷柱、凄くない?!


R天国の看板の前でパシャリ📸
思い出になりますよ♪̊̈♪̆̈


2/15土曜日、湯殿山スキー場では、月山あさひ雪まつりが開催されます。
是非皆さん予定に入れてくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする