#柑橘類 新着一覧
![余ったくだもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/39/89923ca3b306835e6edaeb209faf6161.jpg)
余ったくだもの
我が家は、食べ物が全く余らない家なんです がしかし、家族バラバラにCOSTCO行ってオレンジレンジを買ってきたんです私はレモンも買いました &n
![我が家の柑橘類](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/c6/bf21fc979ce9e8f0e388a715c38d2536.jpg)
我が家の柑橘類
この30年間、いろいろな木を植えたが、柑橘類が多く残っている。他にも、イチジク、モモ...
![柑橘シーズンの最後は河内晩柑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d8/d51cd565a557a8795377b210aa0f0630.jpg)
柑橘シーズンの最後は河内晩柑
秋から初夏にかけて色んな品種の柑橘類やリンゴを箱単位で取り寄せて日々食べている。基本...
![フィンガーライム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/94/c69b4ccf2a9712976fb5b3b781a873a1.jpg)
フィンガーライム
’240601 宮交ボタニックガーデン青島香酸柑橘類の「フィンガーライム(Finger Limes)」(Citrus australasica)、果実は初見です。粒状の果肉とそ
![2024・5・27 小田原産ニューサマーオレンジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/3c/421a27221027c2664ed9c1a56dbe4c62.jpg)
2024・5・27 小田原産ニューサマーオレンジ
小田原産ニューサマーねぇ・・・でもこれも気は心。一袋400円で買ってきた小田原産ニュー...
![『NHK きょうの料理』で勉強して、マーマレード作りに挑戦!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/ab/dae2615622b852ddc3cf4735b6c528e0.jpg)
『NHK きょうの料理』で勉強して、マーマレード作りに挑戦!
梅干しやジャム作りが名人級の友人。彼女のお師匠さんがテレビに出られるというので、本当に...
紫外線=皮膚癌?日焼けを予防する食べ物と日焼けを促進する食べ物
5月から9月までは、紫外線が強い季節です。欧米では皮膚がんのリスクが高まるので、対策を呼...
![青葉の簾、ベランダ花壇の整理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/4c/aa63254d149e90c71ea5ae01e78a9470.jpg)
青葉の簾、ベランダ花壇の整理
馬関宅のベランダガーデン、今のマンションに越してから20年になりますが、ここ5年間くらいは...
![ワクワク⁉️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/2e/361f139ac778eb21b62d255637cb3426.jpg)
ワクワク⁉️
柑橘類の蕾や花にワクワク☺️夏みかんに至っては、ジャム作りに奮闘が済んで間もない事もあって、まさかこの花が実になったらと思ったらワクワクよりもドキドキ。...
![温州ミカンの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/00/a19c797e111c82353ee6fa863364861d.jpg)
温州ミカンの花
この2,3日、外に出ると、柑橘類の甘い香りがし始めた数年前、玄関の近くに植えた温州ミ...
![収穫野菜や頂き物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/3c/bb28d6fafbb31f7737ff8b56d9bf693c.jpg)
収穫野菜や頂き物
遅く植えた人参が芯が出来そうなので、小さいけれど少し抜いてみた。土が固くて、今日の午後...