#柳田國男 新着一覧

【ことし最後の関西・神戸、播州ほか訪問】
きのう零下10度近い札幌を出て、千歳から神戸空港へ移動。月曜日までの日程でいくつかのアポと建築・住宅の関連取材であります。写真はご存知、世界文化遺産の「姫路城」。姫路城は平成5年12月、奈良...
柳田國男の母。
「日本わらべ歌全集10上」(柳原書店)は、「石川のわらべ歌」です。小林輝治氏が、あとがき...

市谷に杜が出現! 本と活字館
市谷の大日本印刷工場跡地に「市谷の杜 本と活字館」という文化施設が4年前にできた。活字の...

【民俗・慣習としての「家」と伝統工法「住宅」】
きのうは道総研の鈴木大隆理事が司会進行されていた「気候風土適応住宅シンポジウム」を参...

水木しげる 百鬼夜行展
「ゲゲゲの鬼太郎」などの妖怪漫画で一世を風靡した水木しげるは、漫画家である前に妖怪研究家として非常に深く妖怪について探索を続けた方だったと知ることができた展覧会だった...

「都市空間の怪異」 その3
とりあえず本日読んだ部分からの引用を2個所。引用は要約やポイントというところではなく、気になった個所ということである。「現在の日本も無宗教の時代と言われるが、(柳田の妖怪、お化

本日より「都市空間の怪異」
本日より読むことにした本は「都市空間の怪異」(宮田登、角川ソフィア文庫)。水木し...

歴史読本 民俗学のふるさと 辻川
歴史読本『民俗学のふるさと 辻川』辻川史編集委員会 編集辻川区自治会 発行令和5年(2023年)3月1日 発行...

柳田國男ゆかりの町を歩く~Ⅱ~ in 兵庫県福崎町
「民俗学 柳田國男ともちむぎ麺のまち 福崎町」「もちむぎ麺」とはあまり聞きなれない言葉で...

柳田國男ゆかりの町を歩く~Ⅰ~ in 兵庫県福崎町
明治8年(1875)、田原村辻川(現福崎町西田原)の松岡家の6男として生まれた『柳田國男』。上...

【暮らしの民俗解析 民俗と住文化のミッシングリンク-3】
住宅への強いこだわり、住環境への思いが柳田國男・民俗学の出発点であることが明示されて...