#水城 新着一覧
【博多編】水曜配信日です。水城【アンゴルモア 元寇合戦記】
水曜配信日です、よろしくお願いします。今回の配信で31話目は終わり。単行本には32話目まで収録されます。下は九州国立博物館に取材に行った時に撮った水城建設のジオラマと現在の水城です。
桑名城@三重県桑名市吉之丸 2022年8月18日
お城検索は→こちら石垣が残る三重の城巡り・まとめは→こちら慶長6年(1601)初代藩主本多忠勝...
高松城の陳列館
高松城や歴代藩主の文化財や史料が展示されています。朝から難しいことは読んでられない〜。...
四王寺山(大城山)
大城山山頂 毘沙門堂 登山道から見える太宰府市街、手前の芝生は政庁跡 ウオーキングの時見える航空レーダなどを反対側か...
三大水城「今治城」〔愛媛県今治城市〕ドラゴンクエストウォーク・100名城
ドラゴンクエストウォークの100名城もあり天守にも登ったことがないので、訪れてみました石垣...
『近江の水城7 ビイスタ工法の考察』
『近江の水城7 ビイスタ工法の考察』 講座御案内◆対談者長谷川先生!たいへんな事になってきました。城郭ビイスタ論動画の視聴者数が2900人超えて...
水城(福岡県 太宰府市〜大野城市〜春日市)の散策はとてもオススメ!
以前このブログでは、福岡県の太宰府市〜大野城市〜春日市にある水城(みずき)の西堤のJR水...
水城(福岡県 太宰府市〜大野城市〜春日市)の見学はとてもオススメ!
偶然にも自転車旅をしていると、福岡県の太宰府市〜大野城市〜春日市にある水城(みずき)...
黒田官兵衛築上の水城・中津城の春
中津城は、大分県中津市にあり桜の名所と同時に黒田官兵衛が中津川のそばに築城した三大水城...
【誕生日は旅行だぜ2022】その13.水城跡
特別史跡 水城(みずき)跡に来ましたー。城といっても、古代の超デカい土塁というか濠というかが、なんと1.2km。朝鮮新羅から大宰府を守る城壁のような役割として作ら
膳所城@滋賀県大津市本丸町 令和三年(2021)10月9日
お城検索は→こちら関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康は、その翌年の慶長6年(1601)東海道を制...