#瀬田川 新着一覧

琵琶湖一周歩紀10~ゴールをめざし「南湖」を歩く~
訪問日:令和7年2月15日(土)出 発:JR「堅田駅」到 着:JR「大津駅」 さあ琵琶湖一周歩紀も最終回となりました。今回は「湖西」のJR堅田駅から再度「琵琶湖大橋」を渡り「湖東」へ。「...

瀬田川(東海道歩き旅・近江の国)
琵琶湖の面積は674㎢で、所在する滋賀県の面積の凡そ六分の一を有し、広さは日本最大を誇っ...

うな重 ~天然モノ・養殖モノのどちらが美味しいか?~
かつてはびわ湖・瀬田川と言えば天然うなぎの宝庫で、ともすれば宍道湖出雲・静岡浜名湖のよ...

鉄旅で「近江国一之宮 建部大社」そして「石山寺」で紫にまみれる。その3
さぁ、着きました「京阪石山寺駅」。 電車でついた時から「紫」に魅了されてましたが、...

鉄旅で「近江国一之宮 建部大社」そして「石山寺」で紫にまみれる。その1
「ICOCA」って便利なんだということを体験し、免許返納後のことも考えつつ、JR関西本線:柘植...

石山寺 梅林からの帰り道に・・・
滋賀県 大津市 石山寺近くにて......

石山寺拝観(多宝塔)
石山寺の多宝塔は建築年(1194年)が明確なものとしては日本最古の多宝塔で国宝です。和歌山...

【近江路】 琵琶湖・・琵琶の尾っぽのあたり?
相変わらず 湖南 辺りをフラフラと…瀬田瀬田と言えば 瀬田の唐橋それを横目にスルーして向か...

【ジャンボタニシ】瀬田川で繁殖していたとは...。
そういえば,瀬田川ではこの写真の風景を何度も見てしまった。 はっきり知っている。これ...

2023/09/01-03 琵琶湖バス釣り遠征(11年ぶり)「答合せとヒント」の巻
2023/09/01-03 琵琶湖バス釣り遠征(11年ぶり) 写真は面倒なので原則まとめてUPしました...

ブラックベリー ~栄養素に優れている野生の味~
瀬田川畔をモンちゃん散歩していると、この時期にプツプツと赤や黒の果実が小粒ながら色付き...