#片品村 新着一覧
![丸沼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/be/63cf72049d05f0449f13c851c4709e0d.jpg)
丸沼
晩秋の湖ひそかなる息遣ひ 笑子ばんしゅうのうみひそかなるいきづかい金精峠から奥日光の湯ノ湖に降りて少し休憩してから また引き返し丸沼湖畔にやってきました湖畔からの景色は薄っすら紅葉もあ...
![片品祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/64/89d5e2fb4dde8fa80083a2bcd6e433d1.jpg)
片品祭り
先日届いたSDカードの優待施設を見ていて、片品へ行ってきました。ご当地版SDカード - 50代、...
![観音様の水](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/67/ba04d8fd5be63a87ace4a3d374c53272.jpg)
観音様の水
観音様の水2008年(平成20年)に環境省から「平成の名水百選」として認定された「観音様の水」...
![涼を求めて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/2c/aa39ec99574f88258e45ff0474de4f85.jpg)
涼を求めて
暑すぎて気力が湧きません。仕事に行くのが精一杯です某休日、暑さから逃れるために片品村へ...
![川場の湧水〜片品・ささの湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/5e/ed3f9238c6057ee0d0c1939a384b6bba.jpg)
川場の湧水〜片品・ささの湯
日曜日、夫の実家に頼まれて湧水を汲みに川場まで行きました。今までは秩父のお水でしたが、...
![片品村で吹いてから(2024.7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/a6/3785a0adcb45d20b66cfd134a58580d9.jpg)
片品村で吹いてから(2024.7)
2024年7月5日の夜、片品村のロッヂ白い鳥にメンバーが集まり演奏しました。Toshiko Akiyoshi...
![ちょっと群馬県へドライブ旅行(2024.7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/2f/699a6531c4f769f46876260540a5159e.jpg)
ちょっと群馬県へドライブ旅行(2024.7)
昨日、今日と出かけてました。群馬県沼田市の先にある川場村と片品村。川場田園プラザは、平...
![鳩待峠から尾瀬ヶ原周回しました 20240609](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/80/5907749ac6a741a3dcff98d5e1fb5b23.jpg)
鳩待峠から尾瀬ヶ原周回しました 20240609
* 山ノ鼻から尾瀬ヶ原入口の案内板(部分)*06/09⛰️鳩待峠P~ #尾瀬ヶ原 散策しました ☁(...
![尾瀬ヶ原① 鳩待峠〜竜宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/df/355119db28e1fd077cffdb3b237ee822.jpg)
尾瀬ヶ原① 鳩待峠〜竜宮
梅雨入り前、ラストチャンス?毎度のこと前日の天気予報でいきなり決めた。尾瀬行こう!予定より寝坊して6時...
![気ままにドライブ片品村](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/94/a23245ed78e722a8a43154279a53ee4f.jpg)
気ままにドライブ片品村
天気予報は曇だったが出かけようとすると霧雨が降っていた。車のエンジンをかけると、ハルヒ...
![カリカリの丸沼高原へ 20242](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/2a/a744dd3af9f01b1206846138135cb9c1.jpg)
カリカリの丸沼高原へ 20242
週末は山も雨だったようで、先週の大雪は何だったのか!?って感じ。この時期にこんなに雪の無い丸沼は初めてかもここまで来れば雪質は良い...