#禅問答 新着一覧
一昨日は、「達磨さんの命日」。妄想からの脱却の日にしよう!
前回も紹介したが、仏画曼陀羅アート教室で「達磨さん」を描く練習をしているが、仏画を描くのとは少々異なる。その最大の違いは、達磨さんは、お釈迦様と同じようにこの世に存在した人であるというこ...
夏至と仏教の話(令和4年度版)
夏至と仏教の話について。-今日6月21日は夏至である。以前から、何度も記事にしているよう...
公案 『汚れた部屋』
誰かに言われた言葉が何故か気にかかる・・・ということはよくある。 私にはそんなに...
禅・劇
取らぬ狸の皮算用…ではないが、私が初めてヨーロッパに来た約39年前の話で フランス経由でスイスに3週間ほど滞在した時に、日本で一世を風靡していた『漫画[ド...
白隠慧鶴の「隻手音声」で本来の自己を究明 【禅問答シリーズ2】
昨日、図書館で日本画の美術全集をめくっていると白隠慧鶴(はくいんえかく/1686~1769)の「...
蓮の華が咲くことを願い続ける蓮の葉でありたい 【禅語1-泥裏洗土塊】
だいぶ前になるが、佐川美術館で「白隠と仙厓展」を観たときに、告知ポスターや展覧会テーマの切り口などが大変ユニークで、仏教への興味をそそるものだったのでわざわざ観に行
『三帰五戒慈心厭離功徳経』について
『三帰五戒慈心厭離功徳経』という経典を学んでみた。-ちょっと面白い経典があったので、見て...
「緑の光だ」
雨上がり「緑の光だ」鈴木大拙先生が言った判らない禅問答だ何年先に判る...
久し振りのカウンセリング
カウンセリングに行ってきました。昨年12月以来です。家族の行動について課題がある時に、ど...
「三徳六味」の話(令和4年版)
「三徳六味」の話である。-今日は3月6日であるので、語呂合わせから「三徳六味の日」と勝手に...
2月2日 「頭痛の日」と禅問答
2月2日なので、「頭痛の日」と禅問答について書いてみた。-今日2月2日は「頭痛の日」らしい。...