#美術画廊 新着一覧

十六代 樂 吉左衛門 展 日本橋三越美術画廊
日本橋三越の美術画廊で開催されていた「十六代 樂 吉左衛門 展」にいってまいりました。 2024年10月30日~11月4日 スタイリッシュでモダンな空間。黒楽茶碗、赤楽

~小島直喜作陶展in 高島屋大阪~
こんばんは。唐津焼『曹源窯』でございます。12月6日より、高島屋大阪店美術画廊にて、『小島直喜作陶展』展示会を開催しております...

四代 田辺竹雲斎展 守 破 離
#四代田辺竹雲斎 #守破離 #美術画廊 #美術画廊X #日本橋高島屋 #日本橋東京都中央区日本橋2丁...

カフェスペース101が3月25日をもって閉店です。
◆カフェスペース101が3月25日をもって閉店です。 24年間にわたり皆様から親し...

Shun Sudo Exhibition -Library-
#ShunSudo #Library #西武渋谷店 #美術画廊 #宇田川町東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 ...

襲名記念 十六代 楽吉左衛門展
奈良紀行の途中ですが、昨日訪ねた「襲名記念 十六代 楽吉左衛門展」2021年11月...

一粒万倍 徳風棗 高島屋美術画廊探訪
十月に入りましたので、中置、五行棚のお稽古をされている方が多いのではないでしょうか...

七夕といえば・・・ 高島屋美術画廊探訪
昨日、蛍のお道具をご紹介しましたので、今日は七夕のお道具を。ほ、ほ、螢こい、恋? 高島...

ほ、ほ、螢こい、恋? 高島屋美術画廊探訪
週末、恒例の場所に蛍狩りに出かけました。 毎年6月、前半か後半かによって源氏蛍の時と...

ガラスの八寸 鈴木玄太グラス
高島屋美術画廊のそぞろ歩き。 偶然出くわしたガラスでできた八寸。 枠が木でできていて...

12年振りの個展です
久しぶりにブログUPしてみました。投稿出来ているのでしょうか?半信半疑です。今、近鉄奈良...