#花詣 新着一覧

春らしい桜の花手水です!~札幌諏訪神社~
本日は「札幌諏訪神社」で春らしい桜の豪華絢爛な花手水です。地下鉄東豊線「北13条東駅」徒歩3分ほどにある「札幌諏訪神社」。信濃国一の宮・官幣大社諏訪神社より御分霊を勧請し小祠を建てたのが創ま...

花手水詣
ゴールデンウィークの期間中、札幌近郊の神社で花手水詣をやっている。花手水とは、神社や...

小樽住吉神社の花手水(2023年6月)
今年初めて花詣をしてきました。小樽住吉神社の花手水。カーネーションがメインの華やかな花...

5/8 花手水の花詣で
花手水とは、神社やお寺にある手水鉢に色とりどりの花を浮かべることで、京都の「柳谷観音楊...

ゼラニウムとムスカリの小径と花手水と。~豊平公園&豊平神社~
「豊平公園」は農林水産省林業試験場の跡地を利用して1977年に開園。約7.4haの広い園内は各種...

花手水詣
豊平神社の花詣を兼ねたウォーキングが楽しかったので、家から最も近い札幌護国神社にも行こ...

花詣
ゴールデンウィークだ。以前は家族揃って出かけたものだが、近年はめっきり出掛けることもな...

ウォーキング
今日のウォーキング(昨日)とりあえず8000歩は歩きたいご近所 うろうろ神社に立寄り 花詣鯉のぼりも泳いで 華やか...

札幌花手水巡りツァー
札幌市内の神社が手水舎(ちょうずしゃ)に花を浮かべる「花手水」が近年俄かに脚光を浴び...

花詣〜2021夏〜
神社で行われている花手水『花詣』をしてきました。今日も朝早く家を出発。早朝5時の境内の空気は気持ちいい〜。...

小樽『住吉神社』花手水〜2回目
小樽の住吉神社の花手水詣でに行ってきました。住吉神社は先月に続き2回目です。朝8時の境内は誰もいません。...
- 前へ
- 1
- 次へ