#蒔絵 新着一覧
![飯塚桃葉・蒔絵展🍂へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/50/b347f717a5f57eafe74a1283fcc3ec9b.jpg)
飯塚桃葉・蒔絵展🍂へ
いってましたの美術館です。大好きな蒔絵なので短い開催期間中になんとか間に合いご対面してきました☺︎♡⭐︎”百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉”2024年11月
![尾張徳川家の至宝展☘️へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/eb/5403dc4b506e713483eefd02e0b94915.jpg)
尾張徳川家の至宝展☘️へ
体調不良が少し落ち着いたのでリハビリがてら行ってきました☺︎☘️徳川260年の中でもやっぱりスタート時期が一番華やかで調度品...
![半夏生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/b0/8226c3a3195783582ed13aa14cc46577.jpg)
半夏生
6月に伺えたお稽古は、2回でした。季節は早まりつつあって、茶花には半夏生でした。暑くな...
漆塗座卓修理
漆塗座卓修理漆塗り座卓修理お父様の退職記念の漆の座卓だそうです。年を重ねて良さが分かる...
![道具を大切に/思いが色になる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b1/7c99d243366a965fc4a68034bcea34ce.jpg)
道具を大切に/思いが色になる
アクリル絵の具を お茶櫃に収納した。メダカの泳ぐ螺鈿細工の蒔絵。仕舞い込んでいたお茶櫃に...
![胎陶蒔絵のきらきら小皿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/e3/09243db976d12525ff45f8d4e2f2dc01.jpg)
胎陶蒔絵のきらきら小皿
営業中。持ち込まれた未使用品。よく見ると青い絵付けの上をなぞって粉を蒔いてあり、面白い効果。...
![安土城栞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f2/39cf0c0afa3ee2d1d08ba4b091d4f5b1.jpg)
安土城栞
(プラスティックに蒔絵を施した栞)先日訪ねた、近江八幡市に有る信長の館っ。訪問先では、何か自分用のお土産を一つ。厳選に厳選の上 選んだのが、画像の栞っ...
![男も女も装身具Ⅱ その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/e6/d18ad441ff943b261cb4ba70d0e71981.jpg)
男も女も装身具Ⅱ その2
男も女も装身具Ⅱの続き、今日は櫛。飾り櫛だからいいんだろうけど、櫛の上の飾りがすごい。あ...
![祝ブログ4周年!『小鼓型蒔絵野弁当』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ed/5cdd3010ce3b7fb3f341d26bff5a6fbc.jpg)
祝ブログ4周年!『小鼓型蒔絵野弁当』
気が付いてみれば、Yahooブログ以来、4年が経ちました。相変わらずブログネタ探しに汲々して...
![宵もみじの蒔絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/06/7153498c747d3e333da5086cd118855b.jpg)
宵もみじの蒔絵
暗闇に 光もみじの 蒔絵かな 北野天満宮
![蒔絵 栞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/b0/148d53ccaf5c1a706c568c88f07c5530.jpg)
蒔絵 栞
先日、紅葉狩りに出かけた京都嵐山。友人が、文房具好きの私の為に買ってくれたんです。とて...