#飛鳥時代 新着一覧
![【世界遺産 元興寺】娘と奈良1泊⑩2023/2/26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/74/e8312e42ba2b554d49199215feae259e.jpg)
【世界遺産 元興寺】娘と奈良1泊⑩2023/2/26
← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 私たちが石柱を見つけた入り口は、どうやら北門だったらしく、こちら側からは入れないので、正面の方に回るように案内が出ていました。
![白鳥神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/0b/887b5ca94679aeb6370b07f98e4eecf3.jpg)
白鳥神社
昨日は、神栖市田畑の白鳥神社に。創設された706年は、飛鳥時代のようですね。
![飛鳥時代のお墓に行く&米国株ニュース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/d3/eab573d690d9c53d94451afaf2b72011.jpg)
飛鳥時代のお墓に行く&米国株ニュース
こんにちは!今日はこちらの公園に行ってきました。ここには7世紀中頃(飛鳥時代)のお墓があるんですね。四角いとこ...
![秋の訪れ 菊人形展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/0a/d011d8048d59501eb3ba29298b8dc55b.jpg)
秋の訪れ 菊人形展
10/30、奈良県庁バスターミナル屋上にて県の大菊人形展がありました。秋晴れの下、飛鳥時代...
[作業用BGM] 聖徳伝説 ~ True Administrator [東方神霊廟:6面ボス]
[作業用BGM] 聖徳伝説 ~ True Administrator [東方神霊廟:6面ボス] 飛鳥時代に活躍した聖徳...
![歴史紀行 13 小野妹子 墓所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/3f/65ad1e5f23a916be015a6c3b1f5905b9.jpg)
歴史紀行 13 小野妹子 墓所
歴史紀行 13 小野妹子 墓所 (飛鳥時代)小野妹子 墓所大阪府南河内郡太子町山田小野妹子(...
![天皇家のルーツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/6f/81b811a588611f2f27ceb44349a9b11d.jpg)
天皇家のルーツ
新刊本のコーナーにあったけれど、著者は既に故人のはずだから書かれたのはずっと前だ。著者...
![史跡めぐりの休日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/58/7cd1faac00ce7cfa87c9d175b0b44225.jpg)
史跡めぐりの休日
今日は、立冬らしい…。こんなに違和感ある立冬はないよなぁ…それに、今朝5時前の地震も気にな...
第3049話 ガイドと巡る法隆寺
門前宿「和空 法隆寺」宿泊者限定「法隆寺 朝の特別ガイド」(無料)法隆寺を参拝するのは...
![律令国家とミイラ取り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/88/2d886d6728fb0e14737cae88ec1bf8d1.jpg)
律令国家とミイラ取り
飛鳥時代から奈良、平安時代にかけて東北地方は大和の国の律令国家に組み込まれていく。地元...
![テーマのある旅行を楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/7a/03e8c7c114b933d51c005e676b06f94e.png)
テーマのある旅行を楽しむ
旅行のテーマ 同じ旅をしても各地の美味しいものを食べる、温泉に入る、神社・仏閣や名所・...