#歴史小説 新着一覧

建仁寺の雲龍図を描いた「海北友松」の物語
前作の「利休にたずねよ」という物語は500ページちょっとある長編でした。 毎日、通勤の電車で読んでいたのですが、かれこれ3か月以上もかか
「読み正月」第2685話
GITANESは読書のお伴。それとは無関係に・・・。年末年始というと読書習慣がある人にとっては...
「読んだ読んだ」第2675話
GITANESは読書のお伴。それとは無関係に・・・。以前にも書いたが、子供のころから漠然と「一...
成りすましのラム夫君
成りすましのラム夫君 すんまへん。。。またデンマンさんに呼び出されました。なんと、「成...

近衛龍春著「南部は沈まず」(角川文庫)。現在の岩手県を舞台とした大名「南部氏」の物語、面白い。
先の札幌・小樽旅行の新幹線車内では読書三昧でした。東北地方を通過していくので、岩手県に...

読書メモ、再び。
ちょっと前に図書館で借りて読んでいたのですが、投稿するのが遅れてしまいました。 これ、やっぱり映画を...
「あんまり読まない月」第2621話
GITANESは読書のお供。それとは無関係に・・・。あまり本を読まなかった7月。これは理由がは...

智積院の桜図・楓図を小説で読む
今日は、お休みの日で、朝から散髪に行き、帰りに喫茶店に入りました。 この間、読み続けている長谷川等伯の小説が下巻...
暑いと読書が進むな!!!
こう暑いと日中は外へ出たくないので必然的に読書一択になる。毎日500ページは読んでいる...

新しい喫茶店で読書に励む
今日は、大変あたたかい日となりました。 仕事はお休みでしたので、久しぶりに喫茶店へ行って、読書に励みました。...

信長と秀吉に愛された狩野永徳
先日、フォローしているブロガーの方が、紹介されていた本が大変気になりました。 安土桃山時代から、足利義...