#馬鈴薯 新着一覧
![多摩川周辺の花 春⑪~ジャガイモ、トチノキ、エゴノキ、オオキンケイギク、ヒルザキツキミソウ等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/16/0f1c30529e11deb9e6476dac6d776be2.jpg)
多摩川周辺の花 春⑪~ジャガイモ、トチノキ、エゴノキ、オオキンケイギク、ヒルザキツキミソウ等
馬鈴薯の花、この花を見るとすぐに思い出す。トチノキもエゴノキも野山でよく見かける白花と思っていたが、ベニバナのものがあるようだ。-この花を見るとすぐに思い出す。食い物にはもちろんのこといつ...
![じゃが芋、7個植えました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/4f/fbb19068745ed3148941f1419d960628.jpg)
じゃが芋、7個植えました
三角畑に、3/6に植えました。今年は、「とよしろ」のみ7個です。
![小春日和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/7e/d90b3f61f9f34044346eff01c8e9e8e6.jpg)
小春日和
今日の沖永良部島は晴天ジャガイモの培土作業をしてますが小春日和でとても爽やか😀今日の圃場は、超レアなジャ...
![じゃがいもの植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/db/38369d990d9e62ddf5494db1291c3e32.jpg)
じゃがいもの植え付け
全国一番に春馬鈴薯が出荷される沖永良部島!現在、植え付け真っ最中!赤土と四方を海に囲ま...
![パインと野菜の植え時期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/24/825c2b3b011e64895d64d87864808d49.jpg)
パインと野菜の植え時期
先日パインの葉が長く伸びたので、水耕栽培から鉢植えに替えた。数年先に結実。楽しみだわ!...
![今年のジャガイモは二年続きの不作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/2b/8167e87d6c0ee695e7bfc108490d038c.jpg)
今年のジャガイモは二年続きの不作
ジャガイモをまとめて掘り取りました。ジャガイモは6月20日頃から必要なだけ収穫しています...
![内モンゴルのジャガイモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/61/e916b495819c3f19eb7f57427d283cba.jpg)
内モンゴルのジャガイモ
あかり技研のKONです。この芋、内モンゴルの芋です。サイズが半端なく大きいです。この芋、大...
![梅雨の晴れ間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/e8/27c29d96dfac99aa95e60c99a92c4094.jpg)
梅雨の晴れ間
今日は夏至、一年で最も昼が長い日です。梅雨入りしてからは、天候も曇りがちですが、ちょっ...
![とうや、出来すぎ‼️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a3/eca58048b2a66f8e0f85cfaba2596016.jpg)
とうや、出来すぎ‼️
馬鈴薯のトウヤです。馬鹿でかい物が出来たので、割って見たら‼️
![野菜畑を見渡すと。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/67/eedbba56224e8edb85fcf32d947f1650.jpg)
野菜畑を見渡すと。
例年よりできは悪いのですが、豆は食べる以上に収穫できています。これはスナップエンドウ。...
![貯蔵の玉ねぎとジャガイモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/c6/48215d1aeb809cd506555dd6680435aa.jpg)
貯蔵の玉ねぎとジャガイモ
今年は貯蔵しているタマネギとジャガイモが健在です。タマネギ。今年は芽の出ているタマネギ...