#LInux 新着一覧
![WSL2上のUbuntuへのツールインストールにはsnapを避けてaptを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/70/c2165e2f58c176b58ee3c2a5505e2ec1.jpg)
WSL2上のUbuntuへのツールインストールにはsnapを避けてaptを
他人に読まれるとまずいPDFファイルには、パスワードを設定しています。 以前の記事でも紹介しましたが、そのための無料のツールがあります。 「PDFtk」というツールです。PDFtkの名前は、P
![WSL2を入れるのに面倒な手順不要~コマンド1つでOK](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/15/f61e0488b0b73ab28efd6680e68ffac4.jpg)
WSL2を入れるのに面倒な手順不要~コマンド1つでOK
ほとんど使用していなかったWindows10_PCに、WSL2を入れました。 ⇒ こちらの記事をご覧...
![WSL2の導入に必要なPCスペックは?~古い機種にWindows Subsystem for Linux](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d7/f03d332b84bfbd5a00361ae67f03bd0a.jpg)
WSL2の導入に必要なPCスペックは?~古い機種にWindows Subsystem for Linux
自宅には、ノートPC6台、デスクトップ型PC1台、計7台ものPCがあります。 7台もあると...
![ubuntuという選択。。。その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/0b/28e9de0f07c65678a27d53ba2706e937.jpg)
ubuntuという選択。。。その2
いま自分がパソコンでどんなことをしているかを見つめ直してみた。自分のやっていることは。...
![結局、古PCにはBodhi-Linuxが最適](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/73/7891792dd95052a383ed2ad90a21c446.jpg)
結局、古PCにはBodhi-Linuxが最適
以前サルベージしたLet'sNote(S-10)。Zorin-OS17を入れて使ってたんだけど、結局Bodhi-Linuxを入れ直してしまいました。すごく快適...
![プログラミング言語「AWK」の基本(続き)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/fa/73938ff66e2d5f9aa5947e15b5e8f4c3.jpg)
プログラミング言語「AWK」の基本(続き)
「AWK」(オーク)というコマンドないしプログラミング言語があります。ほとんどのLinuxデ...
不思議なもんだ
HHKBを使い始めてから、しばらく使用期間が経過しました。バックアップ用のKB(ThinkpadKB...
![定番的教科書「プログラミング言語AWK」第2版が出ました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/b8/18c52d6b7b8184e2f33e986e782bdf50.jpg)
定番的教科書「プログラミング言語AWK」第2版が出ました。
Windows10のサポート終了に伴い、自宅PCのOSは、オープンソースLinuxに入れ替えることを予...
![文字コード等の把握に便利なLinuxコマンドfile](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/6c/f2839f0575e9c8b93775f66d88515302.jpg)
文字コード等の把握に便利なLinuxコマンドfile
Windows PCで使っているMicrosoft IME のユーザー辞書を、テキストファイルとしてエクスポ...
![Linuxのsedコマンドで改行コード変換の方法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/d7/4169e93c7d44ea8fff9523daacb7c2e2.jpg)
Linuxのsedコマンドで改行コード変換の方法
Windows上で作成したテキストファイルをLinuxで開くと、使用される改行コードが異なるため...
![Linuxのsedコマンドでテキスト置換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/62/5e1ba32f2a5c55f8355db20d6c9a20d2.jpg)
Linuxのsedコマンドでテキスト置換
PCでテキストを作成するとき、システムごとに使用される改行コードが異なります。 Windows...