#北野天満宮 新着一覧

4月2日(水)アリゾナからお越しのご夫妻と京都半日ツアー
午後から京都半日ツアー。丸太町にあるノクホテルに行った。ホテルに入るとこの花を生けている人とお話しをした。これは桃。旧暦では今頃、桃の節句を祝ったそうだ。今は3月3日に合わせて温室で桃の花...

月例会ハイキングで京都上京区を散策ー1!・・・北野天満宮
ハイキング仲間との月例会 今月は京都の上京区の神社等を中心に歩きました。京都駅のキョウトタワー前に集合して いざ出発!...

【京都幕間旅情】北野天満宮-梅花,菅原道真公を奉った社殿に歴史と価値観と文化の形成にあって背景を見い出す
■京都に凝縮された日本 梅の満開の話題は次からというちょっと旬が遅れて話題を紹介しますの...

【京都幕間旅情】北野天満宮-梅花,京都夜桜生中継蕾桜並木放映するなか京都は梅の季節いよいよ大団円
■北野観梅紀行 梅の季節もいよいよという頃合いです。 京都夜桜生中継というKBS京都とBS211...

そうだ京都、行こう 〜神社仏閣めぐり 3 〜
京都旅行の報告です。京都最終日も神社仏閣をめぐります。お天気がもつかどうか、昼前から雨...

北野天満宮 夜の萬燈祭 月夜の梅見猫
3月9日の夜に 点灯された 萬燈祭を見に 再訪楼門も 人も少なく 昼間とは全く違う雰囲気...

午後の北野天満宮 梅& 萬燈祭
3月9日菅公御神忌千百二十五年半萬燈祭の行われている 京都 北野天満宮に楼門には特大提燈...

北野天満宮 梅苑花の庭
3月21日北野天満宮北野天満宮の梅苑を見に行ってきました。今年は寒くて満開が遅れ、今が満...

京都北野天満宮の梅
京都北野天満宮の梅が咲きそろっています。 丁度、曲水の宴が行われるという日に訪れてみましたよ。...

北野天満宮で観梅(後編)
北野天満宮最終回は本殿参拝です。三光門から中に入ると、そこが本殿です。今回、混む前に花...

【京都幕間旅情】北野天満宮-観梅,EOS-5DmarkⅣとEOS-7Dmark2その先の機材
■7DvsR7困ったときはカメラの話題を出してお茶を濁す。京都散歩、最近のところは撮影機材を...