
はああ
行ってまいりました
エコーズ最後の舞台
千葉へ。
と
本題に行く
その前に。
(実はまだ余韻にひたってて
記事になるどころではないので、まだ😅)
なんだかいつも
交通機関の運行に
やきもきするタイミングの旅。
今回は
大寒の翌週にやってきた
超~大寒波
しかも長く居座る
大寒波。
列島が
雪で大変な中
われら
遠征民は
たくましい??
なんとか
どうにかして
ぜったいに
たどり着こうとする…。
かくいう私も。
土曜日
新幹線遅延で
時間を気にしながら行くのは
やはりいやなので
金曜日の夜
急遽
飛行機に変更~。

そうして
けっこう早く
東京に着く。
まずは
帰路も
雪で
新幹線の遅延が
心配だったので
夜行バスも
予約していた。
で、
夜の暗い時に
探すのは不安なので
東京駅についてから
まずは下見に…。
ほんとは
八重洲口から行く方が近いんだけど
丸の内の方に
出ちゃった…。
KITTEを右手に見ながら
歩く…。
そしたら
はとバスの
乗り場が…。

トイレがなんだか
銭湯みたいだったー😅
そして無事
バス乗り場へ。
次は
結弦くんが
野村萬斎さんの楽屋に差し入れたという
福岡の
だしいなりのお店へ。
(訪れた時の数時間後に
お渡し。というシステムになってるというので。)
途中
日本橋を通る。



何度も来た
日本橋
麒麟の翼。
東野圭吾さんの
映画を
思い出します。
撮影してる
外国人も多くて。
さてさて
歩いていくと
室町コレド界隈に…

以前
調べたときは
知らなかったけど
コレド室町日本橋
コレド室町1、2
コレド室町テラス
と
あったのねー。

めあてのお店は
テラスでした。
店内で
この
きつねさんの
レジ袋を持ってる方とすれ違ったので
もしや??
すぐ買えるのかー??
と
思ったけれど。
やはり
甘かったー。
名前と
4個入り購入を伝えたら
14時受け取りです。とのことで。
さあ
それまでに
散策するどー👍✨
ということで。
うろうろしてたら
大都会の
ビル群のなかに
神社が…
(いなか民には
不思議な光景です😅)

なんでも
運の神様だそうで。
チケット運
それから
結弦くんはじめ
まわりのみんなの
安寧を祈ろう~⛩️😌🙏


我が家の兄ちゃんが
今年
厄年なので
お守りを求めました🙏


そして
まだまだある待ち時間…😅
待望の
あの場所へ。


そう
移転openした
宮城ふるさとプラザへ。

若さま
めっちゃ
若いやん~。
2階はまだ
営業していないみたいで。

よく買う
おやつを買いました~。
翌朝
食べたよ~☆
そして
そろそろ
受け取りの時間が近づいて来たので
また移動。
そしたら…


おおっ!!
西川の兄貴が。
大使のお仕事
やってますね~。
いしかわテラス(探したけど、わからんかったー)もあるし
ここ日本橋あたりは
アンテナショップが
多そうだなあ~。

もう
ひたすら歩いて疲れていたので
テラスみたいなとこで
パンを食べながら待つ…。
屋外ストーブがあって
少しあたたかい。
まあ
関西の寒さに比べたら
マシだわね。


室町という
名前だからか
タイルが
和で
綺麗~✨

無事
ゲットと
なりました~。
(この時点で、お渡しは5時半と
かいてあったわー💦)
これも
翌朝
いただきました😋



あっさりしていて
お酢も
そんなにきつくなくて
楽しめました~。
ごちそうさまでした🙏
この日は
このあと
ようやく
電車に乗って
出かけます。
その話は
次のブログに…。
さあー
やっと
筆がのってきたかな~。
がんばりま~すっ👊🤗