お盆ですね。
いかがお過ごしですか~。
我が家は、だんなの実家が近いし、
自分の実家も車で1時間
のとこなんで、
もう行ってきました~。
あとは、
家での~んびり。
片づけも、すこーし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、ブログはというと…。
書き始めて、なかなか仕上がらないネタ(ゆづくんのこと、ね
)もあったり、
はたまた、勢いで、
すぐに
できるネタもあったりで…。
さいきんは、
記事にならないプチネタとか、
新しい情報とかは、
ツイッターですぐにあげたりしてて…。
じっくり、ゆっくり
かきたい時は、ブログで…。
そんなスタイルに
なりつつありました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ブログって、忙しすぎても
かく間がないし。
ヒマならヒマで、
ネタがなかったり…。
ちょーどいい忙しさ?? って
むずかしーですね。
またまた、前置きが
長~い私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「本」のカテゴリーを
作ってなかったので、始めてみますー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/e2ac973bcac729404b28a59b4a149393.jpg)
私の大好きな作家、
宮本 輝(てる)さん。
新刊が出たら、
いつも必ず
ハードカバーで買ってた。
最近、新作を追いかけられてなくって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、文庫化されてた本を
やっと買いました。
…私、読書大好きなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
昔から、
読み始めたら、寝食を忘れるぐらい、
読んで読んで
読みまくります。
それこそ、家事、育児、仕事を
ほっぽらかしてしまう…。
長編がだーい好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
よしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
読んでやるうー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そう思うんです。
小学生の夏休みは、
10冊以上、図書室で借りて
読んでました。
少女小説とか。(←なつかし~。わかります??)
文学とか。(志賀直哉、夏目漱石。)
中学生では、
推理小説、SF、文学…
いろいろいろいろ
読みました。
で、宮本 輝さん。
最初は、
「優駿」だったかなー。
映画で知って。
そこから、
「青が散る」
主人公の友達が亡くなった時は、号泣しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「花の降る午後」
めくるめく、官能の世界。
「森の中の海」
阪神大震災から
再生をしていく女性のお話。
「ここに地終わり 海始まる」
治らないと言われていた結核が、
間違いで届いた、この文面のはがきで
奇跡の回復…。
そして始まる、自分探しの人生の旅。
私、これを読んで
ほんとーに
ポルトガルのロカ岬に
行きたくなっちゃった。
いつか、いくぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と
思ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本州最南端、北海道最北端に
行ったことあるし、
次は、ヨーロッパ最西端だあ~
と思って…。
「流転の海」も
ずーっと買ってます。
ライフワークとされてる
このお話。
次作は、いつかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
…はっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
またまた、
タイトルとかけ離れちゃったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私、宮本作品に出てくる主人公たちが、
好きなんです。
真摯に、自分に正直に
前向きに生きようと
あがいて、がんばってく…。
結末は、ハッピーではなくても、
生きる力が
わいてくる終わり方だったりして…。
この本も、
どどーっと
のめりこんで
読んでます。
…読書だけではなくって、
そろそろソーイングが
やりたくなってきちゃって…。
今、はやりの
ガウチョパンツ。
で、それをうけて、
ロングのキュロットを
縫いたいで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
生地はいっっぱいあるので、
ソーイングの本と型紙を出してきて、
がんばろっかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
以上、なんだか脱線しまくりの
久しぶりの記事でした
いかがお過ごしですか~。
我が家は、だんなの実家が近いし、
自分の実家も車で1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
もう行ってきました~。
あとは、
家での~んびり。
片づけも、すこーし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、ブログはというと…。
書き始めて、なかなか仕上がらないネタ(ゆづくんのこと、ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
はたまた、勢いで、
すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
さいきんは、
記事にならないプチネタとか、
新しい情報とかは、
ツイッターですぐにあげたりしてて…。
じっくり、ゆっくり
かきたい時は、ブログで…。
そんなスタイルに
なりつつありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ブログって、忙しすぎても
かく間がないし。
ヒマならヒマで、
ネタがなかったり…。
ちょーどいい忙しさ?? って
むずかしーですね。
またまた、前置きが
長~い私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「本」のカテゴリーを
作ってなかったので、始めてみますー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/e2ac973bcac729404b28a59b4a149393.jpg)
私の大好きな作家、
宮本 輝(てる)さん。
新刊が出たら、
いつも必ず
ハードカバーで買ってた。
最近、新作を追いかけられてなくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、文庫化されてた本を
やっと買いました。
…私、読書大好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
昔から、
読み始めたら、寝食を忘れるぐらい、
読んで読んで
読みまくります。
それこそ、家事、育児、仕事を
ほっぽらかしてしまう…。
長編がだーい好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
よしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
読んでやるうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そう思うんです。
小学生の夏休みは、
10冊以上、図書室で借りて
読んでました。
少女小説とか。(←なつかし~。わかります??)
文学とか。(志賀直哉、夏目漱石。)
中学生では、
推理小説、SF、文学…
いろいろいろいろ
読みました。
で、宮本 輝さん。
最初は、
「優駿」だったかなー。
映画で知って。
そこから、
「青が散る」
主人公の友達が亡くなった時は、号泣しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「花の降る午後」
めくるめく、官能の世界。
「森の中の海」
阪神大震災から
再生をしていく女性のお話。
「ここに地終わり 海始まる」
治らないと言われていた結核が、
間違いで届いた、この文面のはがきで
奇跡の回復…。
そして始まる、自分探しの人生の旅。
私、これを読んで
ほんとーに
ポルトガルのロカ岬に
行きたくなっちゃった。
いつか、いくぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本州最南端、北海道最北端に
行ったことあるし、
次は、ヨーロッパ最西端だあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「流転の海」も
ずーっと買ってます。
ライフワークとされてる
このお話。
次作は、いつかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
…はっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
またまた、
タイトルとかけ離れちゃったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私、宮本作品に出てくる主人公たちが、
好きなんです。
真摯に、自分に正直に
前向きに生きようと
あがいて、がんばってく…。
結末は、ハッピーではなくても、
生きる力が
わいてくる終わり方だったりして…。
この本も、
どどーっと
のめりこんで
読んでます。
…読書だけではなくって、
そろそろソーイングが
やりたくなってきちゃって…。
今、はやりの
ガウチョパンツ。
で、それをうけて、
ロングのキュロットを
縫いたいで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
生地はいっっぱいあるので、
ソーイングの本と型紙を出してきて、
がんばろっかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
以上、なんだか脱線しまくりの
久しぶりの記事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)