(お借りします。
またいつものことだけど
これは関東なのー。
なんでえー
いつもいつも😥)
さて
テンションが
あんまり上がらないまま
スターズの初日を迎えました。
大阪だし、
友達と
とりあえず
行っとくー?? という感じで。
(それは土曜日)
日程が
平日のお昼間という
金曜日はやめといて
自分は
初日
木曜日の夜の
チケットも取ってあった。
なんとか
金曜日も
早く帰れて
CSで
観ることができた。
なので
ごっちゃになってるけど
少し整理して
3日間の
記録として
残しておこうと思う。
冒頭
いきなりの
ゆづ~
黒い衣装で踊る。
今回のショーは
全体的に
暗めで。
誰か
わからなかった
でも
シルエットで
もしかして??と
みんなの歓声があがり…
結弦くんの
ソロ☆
もっともっと
ずうっと
見ていたかったなー。
群舞のあと
そうたくん
木曜日がポエタ
たたみかけていくような
もの悲しいメロディーが好き。
金土は
Yesterdayだった。
吉田陽菜ちゃん
金曜が白の衣装で、頭にカチューシャ
木曜日と土曜日が
リターンオブジェダイ
こうしろうくん
SingSingsing金土
まいちゃん
木曜日が桜🌸森山直太朗
金土
アメイジンググレイス
足のことを考えて
いつもの
ひたすら
連続ジャンプは控えてるのかなあ。無理しないでね😌
ミュージカル「エビータ」より。アイスダンス💃
パイパー&ポール
ジェイソンBlack&gold
黒originみたいなの
cafeの高い椅子に座りスタート、そして最後に座る
さっとん
木曜日と土曜日同じプロ⁉️
くすんだえんじ色みたいなドレス
金曜日
「行かないで」
手紙を読んで
持ちながら演技
アレクサ&ブランドン
セパレートウェイズ
Habit
SEKAI NO OWARI
かおちゃん
こうしろうくん
まおちゃん
そうたくん
マリニン
まいちゃん、ツーテール
13時50分〜休憩。20分間
テレビでは
オープニングのゆづの
スロー(金曜日ね)
みなさんの
スローも
白クレイジー2021も。
2部
ジェームズボンドメドレー
こうしろうくんが✨
さっとんのソロ
美し💖
友野くん木曜日は
こうもり
金土はショートプログラム
Happy Jazz
島田麻央ちゃん
木曜日と土曜日は
I want candy
どちらの日も友野くんが
キャンディ渡す。
そしてそのまま
しばらく一緒に滑る。
2人で側転🤸して
ハイタッチ🖐
で、友野くんが
ハケて行く〜🍭😊
passpiad
マリニン
I put
a spell on you
ルナヘンドリックス
Circus
チョクベイ
レッツDance
しょーまくんの金曜日は
Padam.Padam
木曜日と土曜日は、
Great Spirit
土曜日は
スタートする所を少し
間違えて
会場に笑いが💦😅
りくりゅう
You've never walk alone
かおちゃん
木曜日マトリックス
金土
LOVE Shack
土曜日最後のポーズ
少し間違う😂
そしてそして
ゆづ✨
初日は…
なんと
オペラ座☆
この地で
悔しい思いをしたプログラム
この衣装が
当時としては
とっても大人っぽくて…
素敵だった。
借りを返すこと
封印してた気持ちに
ケリをつけることが
できたのかなあ。
とにかく
私も
今でも
とても観たいプログラムの1つでした。
つらかった気持ちを超えて
演じてくれて
ほんとに
ありがとうありがとう😭✨
行けなかった金曜日
阿修羅ちゃんだあ
くやしい
遅れてでも
行ったら良かったなー💦
土曜日
あの夏へ⬅️これは生で観られたよ~✨
フィナーレ
Brand New
まあ〜
周回は
あっさり💦だわね〜
スターズは…。
土曜日はさすがに
ラストで
集合写真をば📸
最初、挨拶時に
中央にいたゆづ。
遠慮して
端っこに行く〜
みな
とめようとしたけど
端っこへ〜
木原くんの隣へ。
で、
もうエリア別退場はないので
バラバラと
みな退出〜
楽しかったー
声出しOKになったしね~。
…って
横浜公演のLiveを観ながら
仕上げてます。
結弦くんは
やせたかなーと
皆さん心配されてるみたいですが
私、全然
わからないです、
やせてるのかなあ。
でも
大好きなスケート
全身で
楽しんでるのを見てるだけで
それはもう
それだけで
ほんとに
幸せな気分になれます。
奥州も
横浜も
配信とかLive
できるだけ
たくさん観てます。
そしてついにっ!!
勢いで
横浜の
大千秋楽
チケット取ってしまった😂
わっはっは。
久しぶりの
日帰り弾丸横浜~
行ってまいりま~す👋😊👍