夏の元気
2015-07-01 | 日記
毎年恒例のシソジュースを作ります
濾した後、酢とザラメ投入~
30分煮詰めて完成♪
氷を入れてお風呂上がりに頂きます。
さぁ~次は、梅のお仕事
お隣さんから沢山梅を戴きました♪でも梅干しは漬けられないので、黄色くなるまで待って梅ジャムを作ります。
黄色いのを選別し、いいにおい♪
台所が、甘酸っぱい香り
パブロフの犬状態です。
梅の水分だけで大分溶けてきました。形が無くなり、種だけになったところで、裏ごしして三温糖で煮詰めてましょう。
今日は疲れたので続きは明日にします。ヨーグルトにかけると美味しいのです。
ドレッシングにしたり、手間がかかるけれど梅のお仕事が好きだな
冷凍してある、青梅も梅シロッブにしないと、梅酢も去年のは使い切ったので仕込まなければ・・・
梅のお仕事はまだまだ続く~
梅雨の合間に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます