美人林
2014-05-03 | 日記
ずいぶん昔から、行きたかった場所 いい季節に行くことができた
雪が蒸化し、うっすらと白くもやがかっている。
淡く優しい緑が目にまぶしい
GW 初日にして、人もそれほど多くなくおもいおもいに写真を撮ったり散策している
上を見上げて深呼吸
マイナスイオンをいっぱいに吸い込んで~
太陽がちらちら射し込んでいる
ブナの木に顔をつけてみる
冷たくていい気持ち
落ち葉をサクサク踏みしめて
季節を変えて色々の表情を見せてくれるだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/210659dd740e679d14456131ab7f1b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/0d9a844745888eb3926224f97a7eab6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/61b8ee51290948ae02e16abb6ba38c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/a682a73833b986aa0b6b24c671872f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/a178d45d816432d98dc527aa34b0ab79.jpg)
ブナの森にまた来たい
雪が蒸化し、うっすらと白くもやがかっている。
淡く優しい緑が目にまぶしい
GW 初日にして、人もそれほど多くなくおもいおもいに写真を撮ったり散策している
上を見上げて深呼吸
マイナスイオンをいっぱいに吸い込んで~
太陽がちらちら射し込んでいる
ブナの木に顔をつけてみる
冷たくていい気持ち
落ち葉をサクサク踏みしめて
季節を変えて色々の表情を見せてくれるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/210659dd740e679d14456131ab7f1b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/0d9a844745888eb3926224f97a7eab6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/61b8ee51290948ae02e16abb6ba38c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/a682a73833b986aa0b6b24c671872f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/a178d45d816432d98dc527aa34b0ab79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/2040b0f75ade9e98a13cdc34c218d9eb.jpg)
突然のアクシデントで断念
完治したらぜひぜひ!
よろしくお願いいたします(*^^*)
今でこそ絶賛されるブナ!
昔は木無と書いてブナと言われ、建材にもならず薪位にしか使用価値がなかった・・・
今は、とても大切な木。
どうですか?今度はもっと奥山のブナの森へ
原生林の森へ案内しますよ♪