パンの耳

真夜中の焼きたて~パンやcakeを焼くのが好き。空や雲を見上げ凍てつく夜空に星を探す
トボトボ山も歩きたい。

今日のあて

2016-05-09 | 日記

新玉葱を貰ったのでサラダにした
セブンのシトラスレモンのササミと雪下人参をオリーブオイルで和えて柚子胡椒を混ぜた
「辛っ!」思わず咳き込んでしまう
辛いの好きだけど柚子胡椒入れすぎた
真夜中の焼きたてならぬ
真夜中の「あて」
お酒は飲みませんが、あてにならない
家族は辛くて食べれないだろうから
明日のお弁当にしよう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦だんご

2016-05-08 | 日記

蕎麦粉が沢山あるので蕎麦だんごを作った。
十割にしたら石ころの様になりそうなので薄力粉40%の六割にした。
そばがきのように混ぜて生地を休ませ
丸める
串に刺してる時、焼鳥やのオジサン気分♪つくね刺してるみたい
タレは塩?醤油?
5個づつ刺して蒸し器で蒸してる間に
くるみ味噌のタレを作る

栄心堂の蕎麦だんごご食べたいなぁ~
油で揚げてあり、かりっともっちり美味しかった・・・

蒸し上がっただんごをオーブントースターで焼きめをつける

甘ーいタレ作ろうか♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2016-05-06 | 日記

蕨の酢味噌あえ、うどの味噌漬け、いらのお浸し、うるいの味噌汁

筍美味しい♪
うどのほろ苦さ、癖のないいらのお浸し、うるいもほろ苦さがある
夕べから山菜づくめだったので少し
胃がもたれるのでお昼のお弁当も
夕食もお粥

でも美味しい
うどの金比羅も作った
ご飯にあうと思う♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍堀りしました。

2016-05-06 | 日記


GW 最終日は実家へ山菜採りに?取りに?何時もは後者だけど今日は筍堀りから始まり、ゼンマイ、蕨、独活、アケビのツル、アサツキを収穫
タラノメ、蕗の薹、いら、コゴミも沢山貰ってきた~

緑の中、気持ち良いことこの上無し
子供の頃、行ったきり何十年も足を運んだことのない山の畑
ゼンマイを植えてあり、蕨や独活が採れた
小さかった杉の木が大きくなっていたから、景色が変わってしまい思い出せない


車いっぱいの山菜
蕨のアク抜き、独活の味噌漬け、いらを茹でて皮むき、皮は金比羅に。

一仕事が終わった。。。

旬を頂くにも労力が~食べる人は自然

に感謝しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2016-05-04 | 日記

今日は30℃を超える暑さ
鍬を持つ手に汗がぼたぽた

トマトを植えて、きゅうりにも支柱を立てる

かぼちゃも植えた
お隣の方はお孫さんと一緒に畑仕事
お孫さんの好きなスイカを植えると~

チョロギの苗を頂いた
食紅酢に漬けておせちに♪なんて気が早いかな

匍匐前進のように畑の中を草取りをする。まだ、根が張ってないから抜くのも楽、スギナは生えてない



菖蒲湯でサッパリ汗を流す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする