パンの耳

真夜中の焼きたて~パンやcakeを焼くのが好き。空や雲を見上げ凍てつく夜空に星を探す
トボトボ山も歩きたい。

多職種連携

2018-03-11 | 日記


土曜の午後からの研修は
地域連携ネットワーク
第7回地域連携研修会
在宅医療に関わる多職種
医師、訪問看護師、PT、OT、ST、栄養士、薬剤師、歯科医師、歯科衛生士
ケアマネージャー
職種ごとに訪問業務の説明

いつも指示書を頂いてる医師や訪問リハビリを担当しているOTの発表もあった
在宅療養を支えるために
多くの職種が其々の役割を果たしている
連携とは顔の見える関係から始まる
多職種の専門性をしっかり理解し
自職の役割を果たすことが大切

もっと薬剤師や栄養士も地域に出ていくために…法令も変わっていけばいい

確実に来る老後のことに
もっと目を向けなければと思った



2040年 一般世帯の4割が独居(推定)


老後
私が独りか夫が独りか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう3月…

2018-03-03 | 日記
冬は必ず春となる

今年の雪に悩まされながらも
もう冬が行って終うのかと思うと
少しさみしい

吐く息の白さ
吸い込む空気の冷たさ
キーンとする外気
星空の美しさ
白く光る山々…

好きな冬が過ぎて行く


久しぶりに家中の窓を開けて
風を入れる
気持ちいいお天気



母の入院でバタバタ
今年は🎎も出さずに

憂鬱な雛祭り


気分転換に隣のお姉ちゃんとランチ
たくさんおしゃべりして
スッキリ


夕方5時からきを取り直して
雛祭り準備

桜餅作って、ちらし寿司作り
高いけどハマグリも買った

古びたお内裏様を前に雛祭りご飯

桃色ワイン🍷
買って来れば良かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする