こんばんは!メアたんです
朝の散歩で通勤途中の知らないおじさんが
「いつも見ているけど、お利口に歩いているね」
って、ほめてくれたよ
ままたん
「いいえ~そんな事ないんですよ
」(だって
歩きになったり、いきなり
走りだしたり)
おじさん
「うちは1才のラブラドールなんだけど、飛びつきがひどくて」
ままたん
「1才なら、当たり前ですよ。大型犬は5才位にならないと落ち着きませんよ。」
おじさん
「じゃあ~まだまだだ~
」
メアたんも、すごい暴れワンでした。
★お散歩バッグ
はいくつも壊され
何度買いなおしたことか・・・
★洋服も穴を開けられ
去年着ていた服はどこに片付けたっけ?と考えると、あっ!破かれて捨てたんだ
★手は甘がみで常に青アザだらけ
ままたん、手を見せる仕事なのに、いつも喧嘩したように青アザ&すり傷
冬はまだ良いのですが、夏は腕も見えて悲惨でした
でもね~今思うとその頃が1番楽しかったのかも・・・
当時はレトリーバー飼っている人に2才になったら落ち着くよと言われ、その年まで、待ちました。
しか~し2才になっても落ち着かず
今度は5才になったら落ち着くよと言われ
ひたすら早く大きくなぁ~れと言っているうちに「老犬」になっちゃった・・・
最近、病院通いも多くなり年を感じますが、本人は、いつまでも、若いつもりでいます。
今でも悪戯をします。でも、それって元気、若い証拠なのかな?
同じ11才のお友達ゴルは、すっかり落ち着いてしまって老犬そのものです。
お家の環境、接し方にもよると思うのです。
お友達ワンは可愛がられているけど、犬として・・・うちは、かまい過ぎ?
おじさんも、あと数年、頑張ってください!そして今を楽しんでください
って今はそう思わないよね。ワンが年を取ってから、懐かしく思うのよね。




「いつも見ているけど、お利口に歩いているね」
って、ほめてくれたよ

ままたん




おじさん

ままたん

おじさん


メアたんも、すごい暴れワンでした。

★お散歩バッグ


何度買いなおしたことか・・・

★洋服も穴を開けられ

去年着ていた服はどこに片付けたっけ?と考えると、あっ!破かれて捨てたんだ

★手は甘がみで常に青アザだらけ

ままたん、手を見せる仕事なのに、いつも喧嘩したように青アザ&すり傷
冬はまだ良いのですが、夏は腕も見えて悲惨でした

でもね~今思うとその頃が1番楽しかったのかも・・・

当時はレトリーバー飼っている人に2才になったら落ち着くよと言われ、その年まで、待ちました。
しか~し2才になっても落ち着かず

ひたすら早く大きくなぁ~れと言っているうちに「老犬」になっちゃった・・・

最近、病院通いも多くなり年を感じますが、本人は、いつまでも、若いつもりでいます。
今でも悪戯をします。でも、それって元気、若い証拠なのかな?

同じ11才のお友達ゴルは、すっかり落ち着いてしまって老犬そのものです。
お家の環境、接し方にもよると思うのです。
お友達ワンは可愛がられているけど、犬として・・・うちは、かまい過ぎ?

おじさんも、あと数年、頑張ってください!そして今を楽しんでください

って今はそう思わないよね。ワンが年を取ってから、懐かしく思うのよね。






