シニアになって、どんどん増え続けるワンコ費(医療費)
。
ちょっと前までは抗癌剤の費用が大変でした。
プラチナ製剤のカルボプラチン・・・副作用が少ないけれど
誰かが、こう言っていました。お値段もプラチナ級なの
抗癌剤を始める前に先生にも「副作用は少ないんだけど高いんです!」
と言われました。3週間に1度となると月に2度来る時もあります。
その月は諭吉さんが、どんどん出ていかれます。

若い頃は病気といえば外耳炎くらいで春にワクチン、フィラリアで
お金がかかるくらいでした。
ところが抗癌剤治療となると、そんなのは問題にならないくらい諭吉さんが出ていきます。

以前お友達のブログで確か14歳位だったかな?の、もうヨボヨボとしているハスキー犬が
保健所に連れ込まれた話を聞きました。どう見ても先が長そうには思えない
それなのに何で?・・・って思っていました。
決して共感はできないけど、今シニアの子を抱えて、なんとなく理由がわかりました。
病気のシニアワンコ。お世話も、お金も、とても、とてもかかるのです。
医療費だけでなく、ご飯おやつ、その他色々とね。
でも家族の一員です。だからってどうして見捨てる事ができるんだろう・・・
動物を飼う人は先々の事を考えて飼わなければいけないな~と思います。
(私も13年前は、そんなに考えてなかったかも・・・)
ただ可愛いからでは動物は飼えないのです。
ワンコにかかる、お世話の時間、費用。かなりですが、それでもワンコから
もらえる幸せの方が大きいな~と思うこの頃です。






この、お顔を見るだけで幸せです~
それにしてもメアたんのメアタン(舌)は食べる時はでっかくなるのね~(笑)

メアたんと親戚さんの花子ちゃんの飼い主さんの、むーさんが
今年も犬っこ神社で、お札を頂いてきてくれました。
花子ちゃんは、去年の丁度今ごろ、
お空に旅立っていきました。
花子ちゃんは1995年生まれの同級生なんです。


花子ちゃんからの
ニコニコさんで可愛いな~
花子ちゃん、ありがとう。これからも見守っていてくださいね。

ちょっと前までは抗癌剤の費用が大変でした。
プラチナ製剤のカルボプラチン・・・副作用が少ないけれど
誰かが、こう言っていました。お値段もプラチナ級なの
抗癌剤を始める前に先生にも「副作用は少ないんだけど高いんです!」
と言われました。3週間に1度となると月に2度来る時もあります。
その月は諭吉さんが、どんどん出ていかれます。


若い頃は病気といえば外耳炎くらいで春にワクチン、フィラリアで
お金がかかるくらいでした。
ところが抗癌剤治療となると、そんなのは問題にならないくらい諭吉さんが出ていきます。


以前お友達のブログで確か14歳位だったかな?の、もうヨボヨボとしているハスキー犬が
保健所に連れ込まれた話を聞きました。どう見ても先が長そうには思えない
それなのに何で?・・・って思っていました。
決して共感はできないけど、今シニアの子を抱えて、なんとなく理由がわかりました。
病気のシニアワンコ。お世話も、お金も、とても、とてもかかるのです。
医療費だけでなく、ご飯おやつ、その他色々とね。
でも家族の一員です。だからってどうして見捨てる事ができるんだろう・・・
動物を飼う人は先々の事を考えて飼わなければいけないな~と思います。
(私も13年前は、そんなに考えてなかったかも・・・)
ただ可愛いからでは動物は飼えないのです。
ワンコにかかる、お世話の時間、費用。かなりですが、それでもワンコから
もらえる幸せの方が大きいな~と思うこの頃です。







この、お顔を見るだけで幸せです~

それにしてもメアたんのメアタン(舌)は食べる時はでっかくなるのね~(笑)


























メアたんと親戚さんの花子ちゃんの飼い主さんの、むーさんが
今年も犬っこ神社で、お札を頂いてきてくれました。
花子ちゃんは、去年の丁度今ごろ、

花子ちゃんは1995年生まれの同級生なんです。


花子ちゃんからの


花子ちゃん、ありがとう。これからも見守っていてくださいね。









