昨日午後、チョロチョロだけど、やっとお水が出ました
今まで当たり前のように蛇口をひねればお湯、水が出てたけど
今回お水のありがたみがよ~くわかり大事に大事に使っていました。
朝の6時に給水車が来るといえばペットボトル、お鍋を持って行列に並びました。
その後電気が通り、ご近所で井戸を持ってるお宅にお水をもらいに行ったり
水は一番大事ですね。
今日地震があってから初めてお風呂に入りました!!!
最初の頃、顔も洗えず歯も磨く事もできず
でも、もっと大変な思いをされてる人に比べたら、これくらい我慢しなくちゃね
地震後、お店は閉まってしまいコンビニも行列で、品もなく
ガソリンスタンドは、すごく長い行列で少ししか買えません
すごくすごく不便です
幸い偶然にも地震の2日前にガソリン満タンに入れ地震前日に生協で一週間分の
食料が届いてたので食べ物には不自由はしませんでした
それに、こういう時、ご近所お友達の団結力がすごいんです
みんなで食べ物を分け合ったり、助け合ったり
電気のない夜はメアリーのロウソクや小さい懐中電灯で夜を過ごしました
(ロウソクは本当は危ないんだけど、電池も売ってなく
余震続きで熟睡することはできないからグラっときたら消すの繰り返し)
そして活躍してくれたのが小さいながらLEDライト懐中電灯です
これ一本で部屋がすごく明るくなりました(それも電池がいつ切れるか心配だった)
今までメアメル地方は大きな地震なんかこないだろうと思ってたけど
備えあればで、これからは色々準備しておかなくちゃね
すごく困ったのが携帯の電池切れ、固定電話は繋がらず唯一繋がるのがメール
初日使いすぎて早くも2日目には電池目盛り1本になってしまい
お友達からのメールも読めず返事も事務的な短文
今もまだまだ余震が続き、怖いから洋服、ダウンを着て寝ています
もしかしたら又大きなのが来るかもしれない・・・
そう思うと二階の部屋にも寝れません・・・
メルシーは、地震時ケージの中にいました
怖くても逃げる事もできなかったけどパニックになって
逃げて帰ってこれなくなるよりは良かったのかも
レトリーバー気質なので、あまり地震のショックはなく、いつもの怪獣メルっちですが
早く地震が治まって元通りの生活ができるといいなと思います
今まで当たり前のように蛇口をひねればお湯、水が出てたけど
今回お水のありがたみがよ~くわかり大事に大事に使っていました。
朝の6時に給水車が来るといえばペットボトル、お鍋を持って行列に並びました。
その後電気が通り、ご近所で井戸を持ってるお宅にお水をもらいに行ったり
水は一番大事ですね。
今日地震があってから初めてお風呂に入りました!!!
最初の頃、顔も洗えず歯も磨く事もできず
でも、もっと大変な思いをされてる人に比べたら、これくらい我慢しなくちゃね
地震後、お店は閉まってしまいコンビニも行列で、品もなく
ガソリンスタンドは、すごく長い行列で少ししか買えません
すごくすごく不便です
幸い偶然にも地震の2日前にガソリン満タンに入れ地震前日に生協で一週間分の
食料が届いてたので食べ物には不自由はしませんでした
それに、こういう時、ご近所お友達の団結力がすごいんです
みんなで食べ物を分け合ったり、助け合ったり
電気のない夜はメアリーのロウソクや小さい懐中電灯で夜を過ごしました
(ロウソクは本当は危ないんだけど、電池も売ってなく
余震続きで熟睡することはできないからグラっときたら消すの繰り返し)
そして活躍してくれたのが小さいながらLEDライト懐中電灯です
これ一本で部屋がすごく明るくなりました(それも電池がいつ切れるか心配だった)
今までメアメル地方は大きな地震なんかこないだろうと思ってたけど
備えあればで、これからは色々準備しておかなくちゃね
すごく困ったのが携帯の電池切れ、固定電話は繋がらず唯一繋がるのがメール
初日使いすぎて早くも2日目には電池目盛り1本になってしまい
お友達からのメールも読めず返事も事務的な短文
今もまだまだ余震が続き、怖いから洋服、ダウンを着て寝ています
もしかしたら又大きなのが来るかもしれない・・・
そう思うと二階の部屋にも寝れません・・・
メルシーは、地震時ケージの中にいました
怖くても逃げる事もできなかったけどパニックになって
逃げて帰ってこれなくなるよりは良かったのかも
レトリーバー気質なので、あまり地震のショックはなく、いつもの怪獣メルっちですが
早く地震が治まって元通りの生活ができるといいなと思います