九州の大雨。
数日で一ヶ月分の降水量を超すって、異常気象としか言えないような天候がおおすぎですよね。
この雨も、適度なら植物には恵みの雨。だけど、水不足で田んぼに水も入れられないという地域もある。
子供の頃の梅雨といえば、シトシト降ってるイメージしかなかったのに、最近は空梅雨とか、梅雨入ってました、梅雨明けてましたみたいなことが多い。
地球温暖化と言われ始めて何年経つかわからないけど、今、改めて、環境に対する関心と、地球に対する敬意をもって過ごしていかなければと思います。
我が家の植物たちも、この雨の中、確実に育っています。
5月の連休に植え付けた生姜。
ようやく芽を出し始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
腐ってないか掘り起こしてみたりしたんだよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/2f27f988766ca9e3b58ddd8909d6697d.jpg)
棗も、今年はどうなるかな?
去年は、初めて1つだけ実が成ったのに、大雨で落ちたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今年は期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/3dba666b52c4dce94f81502057740dcf.jpg)
ホームセンターに売っていた野菜苗も、オクラ数種と唐辛子に、このボンリッシュ買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/614f4aedcef7859d812df03998a4eed7.jpg)
生食用ではなく、加熱用のトマトらしいので、料理に使ってみようと思い、バジルも種より育て中。
イタリアンしか思いつかないけれど、収穫の際は美味しくいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今年はバジルペーストを作ろうと思っているので数多く植えたけれど、そもそもどれだけいるのかが分からない
足りるのか少し不安。まぁ、まずは大きく育つことが大切なので、頑張らないと。
数日で一ヶ月分の降水量を超すって、異常気象としか言えないような天候がおおすぎですよね。
この雨も、適度なら植物には恵みの雨。だけど、水不足で田んぼに水も入れられないという地域もある。
子供の頃の梅雨といえば、シトシト降ってるイメージしかなかったのに、最近は空梅雨とか、梅雨入ってました、梅雨明けてましたみたいなことが多い。
地球温暖化と言われ始めて何年経つかわからないけど、今、改めて、環境に対する関心と、地球に対する敬意をもって過ごしていかなければと思います。
我が家の植物たちも、この雨の中、確実に育っています。
5月の連休に植え付けた生姜。
ようやく芽を出し始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
腐ってないか掘り起こしてみたりしたんだよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/2f27f988766ca9e3b58ddd8909d6697d.jpg)
棗も、今年はどうなるかな?
去年は、初めて1つだけ実が成ったのに、大雨で落ちたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今年は期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/3dba666b52c4dce94f81502057740dcf.jpg)
ホームセンターに売っていた野菜苗も、オクラ数種と唐辛子に、このボンリッシュ買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/614f4aedcef7859d812df03998a4eed7.jpg)
生食用ではなく、加熱用のトマトらしいので、料理に使ってみようと思い、バジルも種より育て中。
イタリアンしか思いつかないけれど、収穫の際は美味しくいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今年はバジルペーストを作ろうと思っているので数多く植えたけれど、そもそもどれだけいるのかが分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます