りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

へーベルハウス

我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。 ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで 安心して住んでいられるので満足しています。 契約前~建築中~引き渡し~住んでからと その間に感じた事、心配したこと、良かった所を 簡単ですが紹介しています。

修学旅行出発

2018-12-01 09:51:35 | むすめ。のこと

今 羽田空港国際線ターミナルに居まーす

今日は午前4時前に起きて
洗濯したり着替えをしたり
むすめ。を起こして朝食食べさせ
午前5時頃に家を出ました
 
昨日の夜に別のクラスの お友達からラインで
 
友『空港まで誰かと一緒に行く
       一緒に行かない
 
と連絡があり一緒に行くことになりました
 
むすめ。普段はバス登校してますが
お友達と同じ路線を利用することは出来ます。
 
でも お友達は同じ路線の急行に乗り
むすめ。は各駅停車に乗るので
終点の駅の山手線のホームで待ち合わせをして
一緒に行くことになりました。

むすめ。、山手線の外回り内回りが
わからないんだって
 
電車を見ればわかるじゃん、
新宿・池袋・上野方面の外側を走ってるのが外回り。
渋谷・恵比寿方面の内側を走ってるのが内回りと
教えても
 
『朝間違えたら困るから一緒に行って』
と言われたのでJRのホームまで入るなら
このまま空港まで行っちゃえ〜ってことで
行ってきました、羽田空港国際線ターミナル
 
まぁ山手線に乗ってからは
お友達と合流したむすめ。とは
付かず離れずの距離だったんですけどね
 
お買い物して帰りまーす