りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

インテリア打ち合わせ

2006-03-27 20:29:54 | お家日記

今日も笹塚にあるデザインスタジオへ行って
女性のインテリアコーディネーターの方と
内装インテリアの打ち合わせをしてきました

インテリアといっても家具などではなく、
各部屋の壁紙や床のフローリング選びをしてきました。

あとは電気のスイッチの位置などを少々変更したり、
ダウンライトの場所や、各照明器具の確認。

インテリアコーディネーターの方は
建築士2級の免許もお持ちだそうで、
女の目から見てのライトの位置を変更してくれたりしました
(家事をしたりするときに必要な位置など)

カーテンは自分で探す予定ですが、
カーテンレールは取り付けて貰うので
自分好み&部屋の雰囲気の合わせて選んだり。

とんとん拍子で進み、
凄く早く完了してしまいました・・・

次回は営業担当さんから「見積もり」が来ます~
・・・絶対に金額がUPしてしまっているので、
何処を我慢して減らすか今から頭が痛いです

最終契約は(へーベルでは変更契約といいます)
6月上旬の予定で、着工は7月上旬なのですが、
今の感じだと少し早くなりそうです

凄く楽しみなので、早くなるのは嬉しいです~


そしてこれがトイレの模型
ちなみに我が家のはINAX製です。
カラーは娘の希望でピンクです



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ブーちゃん)
2006-03-27 21:07:28
ウチは、インテリアなどや内装打ち合わせ、

3日くらいで終わりました。

「これで決まっちゃったのかぁ。早いなぁ」と思ってたのですが・・・

りんママさんはもうちょっと早く決まりそうですか?



トイレのかわいい写真ありがとうございます

このトイレ床、2Fのウチと一緒です



でも、たしか標準だと床は3種類くらいからしか選べなかったですよね
返信する
楽しみですねー (みつ)
2006-03-27 22:27:03
打ち合わせって楽しいですよねーーー

なんだかどんどんきまっていってー

ドキドキしてきますよねーーー

うちのトイレ2Fはピンクです。

一緒ですねーーー

下は、アイボリーにしましたけどね。

家は、結構ピンクものおおいですーーー

浴槽もピンクです~~~

うちは、もう2年たったけどー

なんだかあっという間です。。。

返信する
Unknown (りんママ)
2006-03-28 21:22:28
ブーちゃんさん

 3日ですか~

 我が家は外壁の色や玄関のタイル、

 コンセントの位置や、照明の位置確認で1日。

 内装インテリアも1日で合計2日でした。

 家が小さいから早いんですよ~

 あとウダウダ悩むのが嫌いなので、

 スパッと決めたからか時間も掛かっていません~

 合計時間なんて6時間くらいですもん



 トイレは最初はTOTOで考えていたのですが、

 タンクの形でINAXへ変更しました~

 たいして差はないんですけどね・・・(^_^.)



みつママさん

 内装インテリアを決めるのは楽しいです~

 でも金銭面でちょっと怖いんですけどね

 トイレはアイボリーにしようかと思っていました。

 でも娘の1言でピンクに

 家が1番って思って欲しいし、

 色が好みで選べるのは注文建築ならではなのかな~と思って
返信する
楽しみですね♪ (ふわふわ)
2006-03-28 21:27:07
お家の打ち合わせ、お疲れ様です。

どんどん決まっていくと楽しみになりますね。

うちは放浪癖があるので賃貸派ですが

越すたび一部家具を買い換えるのが楽しみです。

インテリアは楽しいですよね。

素敵なお家ができるんだろうなぁー♪

りんちゃんも楽しみねっ。
返信する
Unknown (りんママ)
2006-03-28 22:01:32
ふわふわさん

 たぶん今が1番楽しいかも。

 自分の意見が取り入れられますから

 『りん』も部屋を齧られても気にせず

 ウサンポさせてあげられるし、楽しみです~

 
返信する

コメントを投稿