毛が抜け始めたのでブラッシングをすることに
ゴシゴシゴーシとブラシをかけると
フワフワと物凄い量の毛が
『りん』は最初は抵抗していたものの
慣れてきたのがオトナシク伸びていてくれましたが、
お腹をゴシゴシしようと抱きかかえると大暴れ
押さえ込んでゴシゴシゴシ
一通りゴシゴシしたのでケージへ帰すと、
一目散に木の箱へ飛び込み、
顔だけ出して私に向かって「ブーブーブー」・・・・
もしかして怒っている
ご飯をあげても私から逃げる呼びかけても逃げる
信頼関係崩れたか~状態です
でもでも仕方ないのよ~
毛球症になったら困るじゃない
写真が撮れないほど避けられています
最新の画像[もっと見る]
うちのうさたちも抜け毛が始まってます。
たしかに毛球症、こわいですよね。
うちは出してあそばせるとき、ちょっとづつマッサージがてらブラッシングしてます
撫でながらだとわりとさせてくれますが・・・
でも、うちはミニレッキスで毛が短めだから、
ネザーの方が大変なのかも・・・
りんちゃん、今度は何色に変身するのか、楽しみ
暴れまくって大変です
換毛シーズン到来で、
背中の1部が妙に薄かったりしています
背中やお尻は嫌がらないのですが、
お腹は流石に動物の本能なのか、
暴れて抵抗されてしまします~(ーー;)
落ち着くまでには暫く掛かりそうですが、
今度は何色になるか楽しみ(?)です
猫2匹いいですね~(#^.^#)
我が家も飼いたいのですが、
先に兎さんをお迎えしてしまったので、
とうぶん先にお預けになりました~
猫暴れると引っかかれたりします?
猫の爪ってカバーのようにポロッと取れたりして、
部屋の中に落ちていませんか?
知り合いの家に行くと落ちてるんですよ~
爪が・・・