りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

へーベルハウス

我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。 ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで 安心して住んでいられるので満足しています。 契約前~建築中~引き渡し~住んでからと その間に感じた事、心配したこと、良かった所を 簡単ですが紹介しています。

種はお好きですか?

2015-04-09 20:34:45 | わたし。のこと


巷で流行っている『チアシード』、
シソ科サルビア属ミントの一種だそうで
チアという植物のシード(種)です。

ミネラルやビタミン類が豊富で
特に食物繊維が凄いらしいです!

水を加えると10倍に膨らみ
ゼリーのようにプルプル状になり
プルプルしているのがグルコナンマンという物質で
人間が消化できない食物繊維のようで
お腹の中の余分なものと一緒に出てきます。

食感はプチプチしてて味は無いので
ジュースに入れたりヨーグルトに入れたり
サラダにかけても良いみたいです。

わたし。は水を加えてプルプルになったチアシードを
ヨーグルトに入れています♪

痩せられたらラッキーだなと思うくらいで
わたし。お便秘でお腹がツラい時があるので
お便秘解消効果を期待して続けてみたいと思います(*^^*)

進級お祝い

2015-04-07 22:45:00 | むすめ。のこと


無事に中学2年生になれました♪

成績のことや生活面のことで
ハラハラさせられてばかりの1年生でしたが
少しは落ち着くかなぁ?

世間では 中2 は難しいと言われているようなので
まだ大変かなぁ?(;・∀・)

進級した日は 少しだけ豪華(に見える)メニューです。

・ローストポーク
ねぎ醤油ソース わさび醤油ソース
・お野菜のコンソメ煮
・そら豆ご飯
・お味噌汁




そら豆を さや から出しているときに
『そら豆に似てるけど それ何?』
と言った むすめ。!Σ( ̄□ ̄;)

お勉強もして欲しいけれど
こういったお野菜のことも学んでいってくださーい!

とってのとれる~

2015-04-06 16:31:00 | 趣味&雑貨


鉄のフライパンが欲しいのですが
やはりテフロンなどコーティング加工されたものは
使う油も少なく洗うのもラクでお手軽に使える。


と言うことで、
おnewのT-falを購入してしまいました(^-^;

フライパン・ウォックパン・ソースパンと
ガラス蓋・シールリッド がセットになっている
プーさんデザインのものです。



使い終わったら片付けちゃうし
使用しているときは火があたる面なので
殆どお目にすることはないのですが

洗ってるときに少しだけ和む(?)かな(;^_^A)

ナポリタン

2015-04-05 20:54:00 | 料理&グルメ&スイーツ


テレビで観た
『お鍋1個で作れるナポリタン』が
とっても気になったので
挑戦してみました♪

ケチャップが少ししか無かったので
家にあったトマトソースを足したのですが
トマトソースの瓶に『とうがらし』の絵が・・・

案の定とても辛いナポリタンになってしまい
むすめ。は『納豆おくら豆腐』ばかり食べていました(^-^;