■■ 居酒屋カフェ プカプカ ■■ PUKAPUKA 北海道 釧路  ■■

土 日:12:00~17:00
水木金:18:00~22:00
定休日:月曜&火曜

2018年 PUKAPUKA 今日からスタート!

2018-01-02 18:11:47 | 店 全般

  今日から PUKAPUKA 営業を始めました

 

 あけましておめでとうございます。

 

今年の干支の momo です。


 去年の末、「黒豆を煮るぞー!」と言い出した おかん

 

「ちゃんとできないんだから、やめときなさい!」

 しかし、おとんの反対を押し切る おかん。


 ガチャガチャ洗うから、デリケートな黒豆の皮がハゲた。


この後「黒豆は優しく洗う」とネットのレシピを読む おかん。

時すでに遅し

調べてから料理してや。

 

 後はレシピ通りの調味料を入れ、ストーブ任せ。

 

一袋 400gの黒豆は1つの鍋では足りなかった。

真ん中のわらじ虫みたいなのは、鍋とちゃいまっせ。

 

 ストーブはおかんより料理上手


これでお正月のおせち、完了  (これだけかい?)

 

大晦日はTVのチャンネルバチバチ替えながら、鍋をつっつく おとんとおかん。

その後のカウントダウンは居酒屋で

 

 ワカサギをあてに、2017年 最後の晩酌。

 

  そして 年越しラーメン。

 

 その足で初詣。

 

家族全員の健康を一生懸命 祈願する おかん。

それも 5円の賽銭で・・・

 

  ケチ。

 

元旦の朝、

おかんの作った蕎麦がマズい!と頭から湯気を出すおとん。正月早々すごい剣幕。

せっかくの蕎麦が台無しだ! マズ過ぎる!  しかもぬるい!

沸騰したヤカンの火を、誰も消せなかった。

ぐうの音も出ないおかん。 元旦からちょっと可哀想だった。

 

おとんは退屈が嫌い。

 

 スノーシューを履き、裏庭へ散歩に出かけた。

 

 ヤカンが冷めたので、おかんもついてきた。

 

我家の裏庭は山。

冬の裏庭は虫も熊もいないから、恰好の遊び場。

 

 裏山から見下ろす我家。


こんな風に鹿くん達は我家を見てるんだな。

 

 ワシは雪遊びがたまらなく好き。

 

 雪を見ると、

 

  我を失う。

 

 誰かワシを止めてくれ~

 

 裏山をちょっと登ると、屈斜路湖が眼下に広がる。

 

 今度また、天気のいい日に来ようね。

 

 

 元旦の夜はお好み焼き。

 

他にもおかんが煮た黒豆やお雑煮を食べて、2018年はスタートした。

美味い・マズいはともかく、おかんは一生懸命働いた。

でも もうちょっと、チャッチャとできるように頑張りや。

 

「今年は戌年だよ~

わしの頭を撫でながら 嬉しそうに言うおかん。

  それがどうしてん。

 

 それより 雪玉 取ってちょーだい。

 

今年もおとんとおかんを!PUKAPUKA を!よろしくお願いいたしますワン!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする