今日も考えすぎ。

私的ツイッターまとめブログ。
公開することもないですが。

4月3日(水)のつぶやき

2013-04-04 01:15:02 | twitter

流通網が発達しているから全国的に注意が必要。お互いに「顔が見える買い物」をすることも対策のひとつ。 > 大阪の食品生ゴミから33ベクレル検出(2/4大阪市)-食品による放射性セシウム内部被ばく best-worst.net/news_aAXCb3yzu…

大村 亜希子さんがリツイート | 4 RT

今日の例会はよろず劇場とんがらしさんの「まいごのおまわりさん」手品師?腹話術師?1人でいろんな不思議なことをやってくれました。 fb.me/1J14dpkpM


(´-`).。oO(司会がうまくいかなかったためちょっと凹んでいる…。)


グリーンコープ放射能測定結果一覧vol.96(2013年4月2日公表分で、セシウムが検出されたアイテム → 2548番雪国まいたけ・2528番原木シイタケ(熊本産)greencoop.or.jp/genpatsu/img/k…

大村 亜希子さんがリツイート | 21 RT

子供が手伝いしてくれるのでうれしい。が、自分が動く機会減る、つまり、太りやすくなる。私の体重が最近増えたのはそれね。(ーー;) いや、トシか。


■お知らせ■本日発生した、福島第一原子力発電所正門に設置されたダストモニタの警報発生のその後の状況について、ホームページに掲載いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。 twme.jp/tenu/007a

大村 亜希子さんがリツイート | 61 RT

警報のキーワード。知らんかった。自分、のんきだなぁ…。


旅行は、友達親子と行くのが楽しいなぁ。一昨年はこども5人で合宿みたいで楽しかった。( ̄▽ ̄) 洗濯機と電子レンジ、風呂なしだったけど、それでもやっていけた。


私達が環境中に撒き散らしてきた化学物質や放射性物質が世界中に拡散、濃縮し、巡り巡って私達に返って来る。それは急性疾患ではなく生活習慣病の様にジワジワと私達を蝕む。その事に危機感を持つのは難しいが、危機感を持続するのはもっと難しい。今、危機意識を持続出来るか否かが厳しく問われている

大村 亜希子さんがリツイート | 65 RT

危機意識の持続か。。。日本には壊れたら恐ろしいもんがあちこちに建ってる。事故が収束してなくて、何もすぐには解決しきれないくせに、別のもんまた動かして、人間らしい生活をするために必要って言う。人間らしく生きるって、なんじゃい?(´・_・`)


ふと思い出した。学生の飲み会。飲めないのに飲まして救急車呼ぶはめになった子がいた。また、学生寮で飲んでてふざけて2階から落ちて下半身不随になった子もいた。年末帰省とかの親子の飲みは殺人沙汰になることもあるな。酒は好きだが、恐いこともあるなぁ。