今日も考えすぎ。

私的ツイッターまとめブログ。
公開することもないですが。

4月24日(水)のつぶやき

2013-04-25 00:55:26 | twitter

@yasway5 おはようございます。活字は難しいですね。私も、誰かを不快にさせてるかもしれないってことをいつも忘れないようにしなきゃだわ。


ブログとかは文章の表現とか優しそうと思ってた人が、会ってみると、話し方がキツくてビックリしたことがある…。また、そういう人は1人ではなかったりする。


ありがと? “@himawariyasu: 『ばからもん』はマンガのタイトルだよー。五島出身(在住)のヨシノサツキさんの作品。ぜひ、読んでみて! bit.ly/Znb9g9 RT @omura9: ばらかもんって何?? \(//∇//)\”


お母さんたちは自分がいいと思う幼稚園に我が子を通わせていると思うけど、それ以外の幼稚園に通ってない子がレベルが低い、とか、「育ち」がよくないみたいに言う人がいて残念。みんなどこ行っても、ちゃんと育つと思うよ。

1 件 リツイートされました

@utaco そうなんですよ~。(‐‐; その発言にびっくりします。


「責任を取れない者は、科学者であってはならない。」最近テレビで放送された、あるドラマのセリフ。どうなんだろう。原作者はそう考えてるのかな。


これこれこれ。家庭菜園できなくなるよ。種苗業者の独占、来るよ。子孫残せない種(F1週)はびこるよRT @bubu_de_la_ma: これは。。。>アメリカでついに「家庭菜園、マイ種禁止法」上院可決 blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/dd… @Banbi_keitinさんから

大村 亜希子さんがリツイート | 19 RT

懇談会の「懇」の字を忘れてしまってた。(ーー;)


爆笑問題の「福島入門」録画を見ている。福島第一原発で作業されてる方々の顔、作業着着用の様子、使い終わった作業着の入った箱の山、いろいろ見ることができた。作業している方々の無事を祈りつつ今を生きる。


爆笑問題の「福島入門」いわき市の千葉由美さんのお子さんの外遊びを控えさせたことで起きたお話に思わず涙が。うまく書けない。


爆笑問題の「福島入門」 クリエイティブディレクター箭内道彦さん「いろんな人のいろんな思いが福島にあるんだってことをまず全国の人にわかってほしい。」


@snowizola 腹立たしいことだったからついつぶやいちゃった。今度またそんなこと言う人いたらじっくり話そうと思う(*^^*) よくよく考えたら、そういう人は、過去とか人間関係とか、いろいろあるのかもなと思ったわ…。


…>_<… “@tappzzz: バリューの100円まぼろしの五島うどんが。。。 pic.twitter.com/s3hs46Wgmg

1 件 リツイートされました

ふくしま集団疎開裁判第二審・決定出ました。却下です。…低線量の放射線よって、その生命・身体・健康に対する被害の発生が危惧される…と明記した。にもかかわらず、郡山市にはその生命健康を守る責任があるとは言えない。よくわからん仙台高裁の決定です。

大村 亜希子さんがリツイート | 3 RT

ほんと、よくわかんないけど、興味はあるんです。昔は気にせず何でも食べてたけど。 fb.me/wFMykpzo


全国各地で「五島の日」を楽しみましょう! 5月10日リエゾンでは、五島ZINEのこれまでの活動報告と五島の今。隠岐群島をゲストに迎え、島プロレスなどを開催予定です。... fb.me/22gzLBMyp

大村 亜希子さんがリツイート | 1 RT