南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

ハッピーハロウィン🎃

2018年10月31日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜♪



ヤマハのキーボードとペダルが届きました。



ありがたうーーー‼️

市の補助金、3分の2ーーー‼️




市に何らかの恩返しができるといいですのお。
例えば、税金をババーンと納めるとかな(笑)


今は開業したばかりで、生きるか死ぬか。
税金納めるどころじゃねえわ💦
まずは事業継続できるかどうか、
わかりやすく言えば、お金をまわせるかどうか。


それを思うと、
つくづく高額納税王の斎藤一人さん、かっこええな⭐️


他にはまあ、街に文化的な賑わいをもたらすとか
できたらよいですね🌸

来月の《二胡と琵琶のミニ演奏会》は
その第一弾になりますかと。


話しは違いますが、
ワタクシのこれからの個人的な目標の一つとして、
《投げ銭》をいただける人になりたいです。


かっこええわあ、投げ銭いただける人。


自分が技術的にかなわないところは、
知恵絞っていかなきゃですねえ。


まぁこれはありえませんけど、
《出張演奏、肩もみ付き》とか(笑)



キーボードの話にもどります。

「電源とボリュームのスイッチはここです♪」

と教えてもらい


「後の詳しいことはピコユニの相方が来た時に習ってね💚
私はよく分からん(^◇^)」


と言われました。


のどかでいいですね。
社長、最高‼️


まあ電源とボリュームさえわかりゃ、
生徒さんが来た時に音合せが出来て便利です ╰(*´︶`*)╯♪

二胡の数字譜をC調で弾いて、耳コピもできるし✨
二胡教室の演奏会で、手練れに伴奏も弾いていただけるし✨



はぁ〜こりゃあええわ💕

ハァ〜〜コリャコリャ♪



今日はご近所からコスモスの花束もいただきましたよ。

だいたいそんな感じのハッピーハロウィン🎃でございました。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

オシリ冷たい問題の解決

2018年10月29日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



トイレの便座がひんやりする今日このごろ
ブログ読者さんにおかれましては
いかがお過ごしでございましょうか?


さて、かねてからの懸案事項であった
寒い季節に向けてのオシリ冷たい問題。



ここにきて、一挙に解決します❣️



ウォッシュレット、入れますーーーーー‼️

ありがたう、市からの補助金3分の2ーーー‼️




そんなに豪勢な工事は現段階ではできませんが、
最低限、オシリ冷たい問題の解決です。


まあ、ウォッシュレット入れずに
便座カバーって方法もあったのですが、
やはり今時の人々は、その都度、除菌をしたかろうなあと思いましてな。


ワタクシは昔の中国のワイルドなトイレも経験済みですので
許容範囲は割に広いのですが、
冬場のオシリが冷たいのはこたえます。


自分のためにも、
利用者さんのためにも、
自分のためにも… ← 自分、2回言うたな(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


今頃、業者さんがせっせと働いてくださっているはず💚

後で様子を見に行こうとぞ思ふ。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

仕事場のバッタちゃん

2018年10月28日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



昨日、お仕事場を閉めて帰ろうとして
ふと入口に置いてある机を見ましたら、
何も言わずにいなくなってしまったバッタが
ちょこんと佇んでおりました。

まぁバッタが

「世話になったな。オレ、行くぜ。じゃあな」

とか挨拶していなくなったのであれば、
それはそれで問題な気もしますが…


しかし。バッタちゃんを
見つけた時の感動と言ったらありませんでしたな💕



きゃーーーお前、ここにおったん✨✨✨
いつの間に家の中に入ってたん?



ほんでまた、いなくなったので(ばく)
あれは、いとまごいだったのかと思うと
また、胸キュン(80年代)だったりしたのでした。


そして、今朝。
やっぱ、いないなーと思っていたら、
ちょっと場所を変えた所にいたのでありますよ❣️

サッシにはさまれたり、ゴキブリコンバットをかじったりしてはまずい💦
と思い、以前バッタちゃんが はむはむしていた植物の茂みにそっと置きました。

「その葉っぱ、食べてもいいからな(^◇^)」

ゴキブリコンバットは、誘引されたダンゴムシもその側でよく転がっているので
バッタちゃんが行きそうな所から遠ざけました。


虫かごの中で本格的に飼っているわけではない、
ふわっと、ゆるっと。
そんな関係でございますな💚



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

カマキリ?のこととか、営業活動とか。

2018年10月27日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



いつのまにかお店の入り口の観葉植物のところにもぐりこんで
小さな葉っぱをはむはむしているカマキリ?バッタ?
がいたのですが、
二、三日前にいなくなってしまいました。


ちょっくら一緒に暮らしている気分だったのですが。


うぅ…さびすぃ


そんな寂しさを埋めるかのように


こ、こやつゎ、いったい何者⁉️

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

っていうような、中国のお琴の天才美少女を見つけました。



昨夜、スマホで偶然見つけましたので、
そのまま喜びそうな人に送りつけましたよ。
シャオロン先生のピパ弟子とかに(笑)


そのピパ弟子、来月来てくれるでし(^◇^)
楽しみでし💚


ハァ〜♪ピパピパ🌸


ピパっていうのは、コモリガエルのことじゃなくて
琵琶の中国読みですわ。


店のブログ作って来月のコンサートの宣伝をしたほうがいいんだろうなあ〜
そう思うなら、早くやれって感じなんですが…
ちょっと面倒く… ← たわけーーー‼️


今日は、出勤前に宣伝の一環として、
手作り感満載の手書きチラシを
地元のケーブルテレビに持って行きました。


「えーっと、ワタクシはこの近辺で二胡教室をやっております。
あ、いや、お店のCM制作依頼じゃなくて💦
もし良かったら、来月無料コンサートしますんで
町の話題をひろってるっぽいことがあったら、取材でもお願いしますぅ〜💚
どうもおじゃましますた💕てへ」


みたいな感じで、受付のお姉さんにチラシをお渡ししてきました。


昔のワタクシだったら、このような営業活動は死んでもできなかったであらう。
でも、今では何となくできるようになりました。

とにかく今は、自分の活動を知ってもらうことが大事だよ
と、色んな方から言われています。

で、いざ知ってもらったときにクビをヒョッと引っ込めなくて済むように
できそうな準備は「適度に」しておかないといけませんですな。


「完全な抜かりのない準備」は、いつまでたっても出来ない気がします。
例えばワタクシ、二胡検定の10級とか、いつ取得できるやら分かりゃしません。
まあ、ものの例えですけど。


とにかく「今、出来ること」をやりゃあいいんです‼️


と、思います♪



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

熱い友より贈り物💚

2018年10月26日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



昨日、長崎の熱い友人から
来月の演奏会見に行けないけどがんばってくれ〜的な贈り物を頂戴しました。


「熱いよなあ〜(^◇^)」


と、家の者にも大ウケです。


🌸熱いお手紙
🌸プレゼントのおしながき
🌸手作りの編みカゴと、そのフタのつまみ細工
🌸缶入りクッキー
🌸健康に良さげなグラノーラ
🌸ハロウィンパッケージの焼き菓子の詰め合わせ
🌸銀のコップとバラのコースター
🌸景徳鎮彩のミニ陶器
🌸桃を持ち上げるワンコのメモパッド
🌸六角のハチミツせっけん
🌸工芸茶

これらの品々が入っていたのは、
ポイントでゲットしたというペコちゃんの箱ちゃんです。


あいじやういっぱい✨
本当にありがとうございます💚


缶入りのいかにも長崎なクッキーは
来月の演奏会でメンバーと一緒にお茶の時に頂こうかしら〜🍀

と思った…

本当に思ったのですが、
取っておく自信がありません(笑)

たぶんそれまでにワタクシのお腹の中に入るであろう。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

㊗️開業二ヶ月❣️

2018年10月23日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



この夏、二胡教室を始めましたので、
人々からこんなことをよく聞かれます。


「生徒さんは何人ぐらいで…」


「1人です💚」


「・・・そですか( ̄▽ ̄;) 」


コイツ、大丈夫か?いろんな意味で…💧

と思われてること必須ですね。


今月の24日で丸二ヶ月になります。

ワタクシ的にはなかなか順調な滑り出しだと思うのですが、
来年の夏も生徒さんの数が一人、もしくはお辞めになられた場合は、
店をたたまないといけないかもしれまへんなぁ。

ボランティアではありませんので、
この辺りは冷静に分析していかないと…分析ちょっと苦手やけど(笑)



さて、よそのお教室はどのくらいの料金体系なんかなーと
ネットで参考にのぞいてみたりしますと…


うわ、3カ月も無料かい Σ(・□・;)


って所もあれば、


うわ、30分でこんなに払うんかいっっ( ̄◇ ̄;)


てな所もあったり。


講師の模範演奏を聴かせていただいたりしますと、


おおーっっ✨(((o(*゚▽゚*)o)))


っていう方もいれば、


ぼちぼちの方もおり、はたまた


えーっと…💦


みたいな方もおられ、


まあ、いろいろですね。


大分県のパートの時給を考えた時、
技能給?で1時間3000円いただくのは足が震える思いでしたが、
ワタクシの師匠が決めてくれた相場ですし、
実際スタートしてみると、
なかなか妥当なお値段のように思えます。

ひと月に2回の場合、6000円ですから
数人ぐらいでは経営がなりたちませぬね。
二胡の神さまに経済が上手く回るようお祈りしているところです💚


こういった開業の様子を聞きたいと思われている
全国のニコラーさんもおられるだろうから、
参考までにお金の話をいたしますと、
内装工事や何やかやで100万ぐらいかかりました。
業務形態が二胡教室だけなら、ここまでかからないですわ。

でも待てよ?もし防音設備工事が必要だったら、
どのくらいコストが上乗せされたのかしら。


分からん…💦


してみると、ケースバイケースで
ワタクシの話しもあまり参考にはならないかもですねえ。


備品のほとんどは多くの方々の善意で、タダ同然に揃えることができました。
もし何もかも新しく買わないといけなかったのなら、
そして、内装をさらに凝ってみたりしたら
天井知らず?にコストがかかったと思われ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

例えば自宅で開業すればランニングコストを抑えることができます。
いろいろ、方法はあると思いますわ。


日々、赤いポルシェの自転車で仕事場に通っておりますと
ひょんなことから近所の楽器店の経営者とお知り合いになりました。
自宅だったら、ほぼこういうことは起こらないですな。

こないだは、散歩の途中だと言われて
ひょっこりはんのようにお店をのぞいてくださいました。


「おおー 入ってみると意外と広いですね♪」

「はいぃ♪ 意外に広いんですぅ〜」


ワタクシが苦手な分野のアドバイス等をお話しくださったりして、
何とも嬉しい限りです。

で、びっくりポンなことにこの社長、
ピコユニの相方とお知り合いではございませんか!
あと、ワタクシが地元のお寺さんの合唱団のために作詞をしたとき
曲をつけてくれた方もよく知っているとのことでした。

今考えたら、ずいぶん偉い人が作曲してくださったみたいです〜💦
音楽関係の本の奥付にその方のお名前が載ってあるのを
社長さんが見せてくれました。

その作曲者の女性は、とてもフレンドリーで可愛らしい方だったので
当時、作詞の打ち合わせの時に全く緊張せずにすみましたよ。


こんな感じでご縁がいろいろ繋がっていて、
あっと驚くタメゴロー‼️(祖父の名前もタメゴロー‼️)
な今日この頃でございます(^◇^)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

鳴き交わすトンビ♪

2018年10月21日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



近頃、近所でトンビがよく鳴いております。

「オラオラ、ナワバリに入ってくるなよ?」

みたいな警告なのか、
仲間と連絡を取り合っているのかよく分かりませんが、


ピーヒョロロ〜♪


っていう、のどかなアレじゃなくて
鳴き声に結構、勢いがあります。


こないだは50メートルぐらい離れた二羽が


「り〜〜〜つ〜〜〜‼️」


「す〜〜ず〜〜め〜〜‼️」


みたいに鳴いておりました。

まあスズメじゃなくて、トンビですが。


そういや面白かったですね♪ 「半分青い」
割と先を読むのが上手いハハも、このドラマは展開の予想が難しかったみたいです(笑)

秋風センセ、良かったわあ〜(^◇^)

なかなか名言の多いドラマでした💚



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

ピコユニ♪ 衣装

2018年10月20日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



ワタクシ、かれこれ5年ぐらい前?に
漢服の衣装を通販で購入しました。

それ以来ですかねー
舞台衣装みたいなものを購入するのは。

トゥビーor ノッツ トゥ〜ビーじゃないが、

入るか、入らないか
それが問題だ💧



結論を申し上げると


入ったーーー3XL‼️


嬉しいですね。
補正とか返品とかしなくて済みますわ。


二胡の神はピコユニ♪に味方したもうた(笑)


着るまではちょっとヨイショ〜💦って感じですが
いったん着てしまえば、とても動きやすくて
演奏に向いてるなと思いました!


かくなるうえはピコユニ♪ 大分県二胡界のPUFFYを目指すで❣️

相方はどう思ってるか?それは…


知らんがな。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

にこ部♪

2018年10月19日 | 自分の二胡教室のこととか♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



新しい仕事も始めたことだし、
ブログを作り直したほうが良いかなー?
と思ったりもしてるのですが。

実は、ブログっていうのは一般的に
テーマを細分化したほうが良いと言われています。

例えば、詩だけ、とか、二胡だけ、とか
さらに二胡だったら二胡教室、二胡屋さん、二胡エッセイ?
といった具合にです。


よいよい。ごった煮でゴー‼️


って、ただ面倒くさいだけやろ。


うぬぬ…💦

知らんがな。




さて、昨日は、ワタクシの大事な生徒さん(1人)が
教室以外の時間にひょっこりコーヒーを飲みに来てくれました。


2018年、とある秋の昼下がり。
にこ部♪誕生の瞬間です(笑)


他にお客さんもいなかったので、


営業時間のギリギリまで
徹底的にフォームを直しつつ開放弦をひいていただきました




一徹かよ?みたいな( ̄◇ ̄;)



あとは予習的なこともちょこっと。
先々やるべきことを ふわっと知っておくのは悪くないと思いますのでね。


お茶を飲みながら二胡雑談も。

二胡まわりの知識もさりげなく刷り込んだれ!と思い
「二胡をやるからには劉天華とかアービンの名前も覚えてね〜♪」とか
音階の話しとかまあ、いろいろ。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


これからも にこ部♪ にお気軽に顔を出していただいて、
二胡ちゃんと いっぱい仲良くなってくださいねー💚 と願っておりますよ。
ワタクシの二胡教室に入られた方は、にこ部♪へカモーンってことで!



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨


スローモーション作戦♪

2018年10月18日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



二胡教室で、画像を撮ってよい教室の場合、

「そこんとこ、ゆっくりひいてくれーい‼️」

ってこと、ありませんか?


ワタクシはパンダ師匠にどれだけ画像を撮らせていただいたか分からないですが、
タイトルをよう付けません。
だから「アレを聴きたいなー💚」と思ってもパッとは出てこず…💦
ユーチューブに上げて非公開とかにすりゃいいんでしょうけどねえ。


それはさておき、
まあ最近ではサイマーの一部を撮らしていただきました。


で、だいたいこんな頼み方を♪


「先生、そこんとこスローモーションで頼みます♪」


このぐらい言っておくと、
かな〜りゆっくりひいていただける(^◇^)

話が早い(笑)


後で画像を見直して感動したのが


ようもまあ、この短いフレーズに
これだけのテクニックを入れおったな…💧



この技術を携えて高速でひける人と
ただ単に速くひける人の違いは、だいたいこういう所にあります。

瞬間ビブラートとか瞬間ポルタメントとか瞬間装飾音とか
「瞬間」がつきそうなところを
スローモーションでよろしく〜💚で、

「ほう、お前さん。ワタクシの気がつかないところで
こんなワザを繰り出していたんだね!」

みたいな解析ができるはず。
パンダ師匠、楽譜に載ってないようなこともやっちまってます。

ったく、油断ならんなあ(笑)


それにしても、何という手首から指先の流れの美しさ。
全てが一つにつながっている〜✨
まるで太極拳の演舞みたいな感じやわ✨
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

でも、演奏している人はどう見ても
ダイエットのためにジムを訪れているちょっと肥えぎみのパ…以下省略

このギャップ萌えの反則ワザ(笑)を繰り出されつつ、
パンダ師匠について十数年以上たちましたわ


まあ、だいたいそういうわけで
《スローモーション作戦》はすごく勉強になると思いますので、
先生にスローモーションを頼める環境の方はぜひどうぞ♪



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年10月15日(月)個人レッスンに行ってきた 追記

2018年10月17日 | パンダ師匠の二胡教室♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



新しいアフリカ紫檀二胡、
以前は内弦の高音ウルフ音問題がありましたが、
いつのまにか解決。

ところが今度は、外弦の高音のスカ音問題です。
ひいたつもりが音が出ないという、アレです。

そのうち馴染んで解決してくれることを祈ってますが、
パンダ師匠に当面の対策を聞きました。


「換弦のときにはよくアリマス(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎」


よくあるという割には、パンダ師匠のスカ音


今まで一度も聞いたことがありません


で、その対策はというと

「チェンジの時に、早く弦に触れるようにスル。」


なるほどな。
ちょっとロスがあるんやろうな。


気をつけてみよう♪




「ピコユニ」は色違いの衣装も買ったどー‼️

今、到着を待っているところです。

欲は言いません。


入りますように…


これより大きいサイズはなかったので
入らなかったらヤバイです💦



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年10月15日(月)個人レッスンに行ってきた「サイマー」+ピコユニ練習

2018年10月16日 | パンダ師匠の二胡教室♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



気のせいか、毎月この時期になると
当ブログのアクセス数が増える気がするのは、

も、もしかして皆さん

濃いぃ外国籍のパンダ師匠のことが好き…
というよりは、生態が気になるのかしら〜(笑)



個人レッスンの前に、隣のスタジオで
来月のボラ演のために結成したピコユニの練習をしました。

相方は、備え付けのピアノの音が良い💕と言ってゴキゲンです。

一方、ワタクシの二胡は空気や湿度の加減か
超パサパサで、青ざめました。

この楽器はもしかして二胡のカタチをした別物なんじゃ?
と思うほどに。

本当にワタクシにとっちゃ、新しい種類のショーゲキでしたわ。
初めて自分の録音を聞いた時のショーゲキぐらいかなあ?


アフリカ紫檀二胡の気持ちを代弁するとこんな感じでしょうか。

普段はスッピンにちょっと自信のあるわたし✨
ところが、なに?なに?
いきなり素肌がひび割れて
パサパサ皮が落ちていくーーーー⁉️
ひーん💦💦💦
どゆこと?どゆこと?
たすけちくりーーーい‼️


この大変な状態は
ちょこっと場所を変えたり、時間が経過するとともに
回復してきました。


相方のはからいで、パンダ師匠が
個人レッスンの前にピコユニ練習場を覗いてくださり

まあ、いいんじゃね?パチパチパチ…👏 みたいなご様子でした。

まあ、どうでもいいんじゃね?それ以上は時間的にどうにもならんのじゃね?

っていうのもあったかもしれませんが、
ピコユニ的には、超短期間でまあまあの線まで持ってこれたと思います❣️

そして、


ピアノ伴奏は全然問題ないっす


これはもう、ワタクシにとって恩恵でしかありませんね。
もしなんぞあったら(もちろん、何もないほうがいいんですけど)
ピアノがカバーしてくれるよなあ、と思うだけで
心のホッコリ度が数割増しですわ。


ピアノ・セーフティーネットぉぉぉ💕 ←なにそれ(笑)


当日は、めいっぱい二胡らしい良い音が出て
お集まりの皆さんと楽しく過ごせたらいいなあ🌸と思っています♪


さて、ピコユニ練習時間が終わって
次は個人レッスン。


この日はサイマーを習い直すことにしました。
来月、自分の二胡教室のミニコンサートで
遠方の二胡友の皆の衆と
ゆっくり速度でひいてみようかなーと思ったからです。


「楽譜わ?」

「忘れました💦てへ」

「・・・」


まあいいや、って感じで始まったサイマー授業。

いろいろ指示が多すぎて、
楽譜を持ってこなかったことを後悔しました。



ボーッと生きてんじゃねえよ‼️

とチコちゃんに100回ぐらい叱られても仕方ありませんわね。



パンダ師匠自体が進化するので、
運弓とか運指が以前とビミョーに変わっちゃうんですよね。
羨ましがっちゃいけないが、ジャー様の生徒さん
運弓や運指が変わらなくて(たぶん)いいっすね。決して皮肉じゃなくて…
ヨン様にも似てお優しそうだし💚 (※イメージです)


まあこれも、パンダ師匠と出会った二胡運命っす。
マイ二胡運命、受け入れます。
ていうか、受け入れるしかねえ、っていうか…(ばく)



「ちぐぁーう‼️」


を連発されながら、80ミニッツ(8000えん)ぶん、みっちりシバかれましたとさ。


サイマーを《華麗にして素朴なパンダびき》するには、
来月までにはどうも間に合いそうにないな💧

でも師匠のサイマー、完コピできるようになりたいなーと思います。


最初はゆっくりひいていたのですが、次の瞬間パンダ師匠がおっしゃりました。


「ハイ、リラックスして!速度あげていくヨ!」


うぎゃーーー💦💦💦


こんな速度で師匠と合わせたの初めてや〜


それにしても、

名人と合わせたらこんなに高揚感を感じるものなのか…(T ^ T)


なんか、めっちゃ感激しましたわ。



最後に、自分の生徒さんの指導用に質問をしました。

すると説明はしてくださったものの、

「見てみないとワカリマセン。動画を撮ってくるように」
と言われました。


そういうわけで、次回、生徒さんの動画を撮って
パンダ師匠に見せちゃうよ♪

いったいどんな風に言われるのか、すごく楽しみです❣️



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年10月13日(土)二胡教室②追記

2018年10月15日 | 自分の二胡教室のこととか♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



もひとつ嬉しいことがありました!
生徒さんが、前回まで違いがわからないと言ってた
全然種類の違う二胡の音色が


「あ、違いますね♪」


と分かるように。


這えば立て、立てば歩めの親ゴコロ…じゃないけど
飛雄馬(←ちがうやろ)には、
ご自分の目標である二胡の星をつかんでいただきたいと
願っています。


ときどき一徹、ときどき明子姉さん、な感じでどうでしょうかねー
ちゃぶ台はひっくりかえしませんが(笑)


レッスン後は、さだまさしやら長崎の話しやらで
もりあがりました(^◇^)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年10月13日(土)二胡教室②

2018年10月14日 | 自分の二胡教室のこととか♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



この日もひたすら弓のハシからハシまで開放弦じゃ、飛雄馬よ。

内弦の音が出ておらぬぞ
右手のフォームをくずしちゃいかーーん!

みたいな(笑)


後半では、まだ出来なくてもいいからちょっと予習と称しまして
弦をドレミぐらいまで押さえてもらいました。

レの音出せるかなー?と様子を見てたら
ちゃんと正確に出せたので嬉しかったです✨
未来は明るいぞ‼️


二胡の調が、D調以外にもたくさんあるのが心配そうだったので


心配すな。
実はワタクシ、このややこしげなオーラを放つ運指表を
シカと分かって一発でひいているわけではない。
はっきり言って今でもちょっと苦手…(爆)ですが、
こんなことで二胡を諦めたくないと思いました!
ボーゼンとする気持ちは、ワタクシもそうだったからよーく分かる。
でも、いろんな調の曲をひけることはひけるし、
まあ色々方法がありますので、その辺はおまかせください♪
むしろ大事なのは音を探ってひけるようになる能力です!


みたいな話しをしました。
昔の自分にも聞かせたいわい。


生徒さんは、本を読むのが大丈夫そうなタイプなので
この本を読んで来なされ、っていう本を一冊お貸ししました。

技術もさることながら、モチベーションが大事だっていうことが
腑に落ちて身につく本ですわ。

「図書館じゃないから、年末ぐらいまでに読んでくれたらいいですよ」
って言ったら

「この次まで読んできます!」

ですと。

何という、ういやつ💕 な生徒さんですねえ。


こういう素直な人は習い事に有利やな。
きっと花咲く道が開けてくることでしょう。

ワタクシが出来ることは、
その人に有益と思われる情報を与えること♪
モチベーションのお手伝いをすること♪
自分がパンダ師匠から習得した技術を伝えること♪
一緒にワクワク楽しむこと♪

と言ったところでしょうか。


生徒さんは、音楽のインプットの回路はあるとみましたので、
これからアウトプットの回路を開発していきますよ。

筋トレと一緒で、励めばきっとできます!
ただ、できると思わないとできませんからね、とは言ってあります。

まあ、そりゃそうですわね。
脳に指令をくだしてもらわないことには
回路ができようがないですから。
ワタクシが代わりに司令を下す訳にはまいりませんので(笑)

そこでやっぱり、モチベーション大事です❣️
例えが適切かどうか分かりませんが、
技術が「ウサギ」とすれば
モチベーションは「カメ」やな。

大人の場合、アタマで納得すると強いので
さっき言ったような本は、なかなか有効だと思います。
以前、自分用に購入したものですけど
ひょんなところで役に立ってるわ〜♪



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

スマップな先生、ありがたう❤️

2018年10月12日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



「世界でひとつだけの花」でしたっけ
スマップが歌っていたアレです。

昔、地元の中国音楽団に入ったばかりのころ
練習場で流れてた曲でもあります。
スマップ本家よりも、その中国楽器のメロディが懐かしいっすね。

今思えば、十二楽坊をコピー?してたんやな?
すごいじゃないかあ💕

その頃は、別に二胡習おうって気はさらさらなかったのですが、
人生って〜♪ 分からないものですね。

楊琴にすごく憧れを持っていましたが、
まあとにかく中国楽器だったら何でもやりたいなって感じでした。
演奏会では太鼓叩いたり、打楽器系をやっていましたが
中胡とか二胡に移行していきました。


って、ちょっくら話しがそれましたわね!
スマップの歌に戻るわ〜


歌詞の内容は、
まあみんな違ってみんないいんだから
それぞれの花を咲かせようじゃないかぁ✨✨
って趣旨の歌詞だったと思います。

すごく流行したので、分析した記事なんかもよく出ていましたが
ワタクシの記憶に残っているのが、だいたい次のようなコトです。

「あれはスマップという名実共に成功した人があの歌詞で歌ったので大ヒットしたのです。
もし、そうでもない人が歌ってたら受け入れられたかどうか…」

一言で言えば、
同じ事言っても人によって説得力が違う、
ってことでしょうなあ。


なんだか分かるわ〜


ちょっとフンづまっていたワタクシに
コンコンと素晴らしいアドバイスをくださった日本人の二胡の先生が、
番組の質問コーナーに答える形で、こんなことをおっしゃっていました。


「何でもかんでもひける必要はないんですよ♪」


そうか、そうなんか‼️

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


フンづまっていた視界が開ける思いでした。
こ、この120パーセントの説得力はなに⁉️


そして今、分かりましたわ。


何でもかんでもひける先生がおっしゃったから
説得力があったんやな



ゆえんらいる〜つ〜♪ (なるほどぉ)


つまり、先生は「スマップ」やったんやな♪


兎にも角にもおかげさまで
自分のできること、できそうなことは勇気をもってやってみよう
と素直に思えるようになりました。


ワタクシも先生を見習って、
少しでも良い二胡の先生になろうと思います。

って、ちょっくら小学生の作文みたいですが(笑)
でも、ホントにそう思っています。

で、自分の生徒さんに説明するとき
パクらせてもらったりなんかして本当にありがたう❤️

ご著書の二胡ドリル、なかなか良さそうですね
王国憧さんの二胡音階練習も持ってますが、なかなか開き難くてなあ(笑)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨