南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

暴れる親指

2018年06月30日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



昨日、二胡を弾いてて
プチ腑に落ちたことがあったので、
同じようなパターンに陥っている人々の参考になればと思い


アイパーッド、トォ‼️╰(*´︶`*)╯♡


とワタクシは今、愛用のリンゴ板を開いた…
板をひらイタのです♪ イタだけに。←何度も言わんでええて(⌒-⌒; )💦



わりと最近パンダ師匠から

「右手の親指が動き回ってイマス(´⊙ω⊙`)」

もぅ、そんなこっちゃだめデス、みたいな指摘を何度も受けていました。
以前は言われなかったのに。


どこかで付いてしまった《要らないクセ》です。
ワケわからなくて、初心者になったつもりでじっと手をみる…

うぐぐ…親指動かさないって結構タイヘン💧

それでもまあ、意識した甲斐あってだいぶ矯正できたのか、
最近はあまり言われなくなりました。


で、冒頭にも申しましたように
昨日ふんふ〜ん♪とフトンの上で二胡をひいておりましたときに、
親指が動くクセが《何で付いちまったか》がいきなり分かったのだよ‼️


それわな…✨( ̄+ー ̄)←もったいぶらんで早く言わんか


脱力し過ぎで動き回っていた


ってことだと思います。


今まで二胡教室で
親指にチカラを入れるなって言われてきませんでしたか?

「ほれ、見てみろ。親指を使わなくてもちゃんと音が出せるだろうが」的な
先生のパフォーマンスを一度や二度ご覧になったことがあるでしょう?
ワタクシもあります。それは、実に正しいのです。

でも《親指にチカラを入れないにも程があるとマズイ》のです。
チカラは必要なだけは要るのですよ、当たり前だけど。
脱力しろと脳みそから指令をだされっぱなしのワタクシの右手の親指は
いつのまにか暴れておりました。

親指が暴れると、いろいろ良からぬ事があるからでしょう。
パンダ師匠はしぶとく指摘してきました。おそらく、

何でコイツは今ごろになって親指を暴れさせるようになったんだろう?(΄◉◞౪◟◉`)
今までさんざん教えてきたのにイラつくわー💧

と思われていたのではないでしょうか。



初心者の頃は弓を引くのにかなり集中してますので
親指も暴れず結構イケてるフォームだと思います。

が、ある程度曲がひけるようになってきますと、
だんだんと曲に気を取られて(手元もあまりしげしげと見なくなってるし)
いつのまにかマヌケなフォームになってしまっていた…

みたいなパターンだったと思います。

そのようなことに気がつきましたので、
意識してシッカリ弓を握るようにしましたらだいぶ安定してきました(^-^)

みたいなことでした♪



【本日のゆる二胡格言】

持つ弓は ほどよい握りで ヘイお待ち(お持ち)❣️ (^◇^)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

えっほ、えっほ💦

2018年06月28日 | 開業準備♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



今日は、大工さんと兄とワタクシで
えっほえっほ o(^-^)o💦 と、
イロイロいただいた品々をお店まで運びました。
大工さんのトラックいっぱいありましたよ〜

とっくに出来てると思っていたビルの外装工事は
まだ足場が組まれていて、周辺が賑やかな状況でした。

外装工事って、結構時間がかかるんですねえ。
乾かさないといけませんものね。


大工さんに描いてもらえないかと頼んでいた
保健所に提出する店舗の配置図ができたようで
ちょっと見せてもらいました。


な、なんと美しい出来なんだ…。゚(゚´ω`゚)゚。カンゲキ✨


モチはモチ屋に頼んで正解だったなあ✨
お城がだんだん出来てくる〜(笑)


来月の創業セミナーの案内も届いて、
気分も高まってまいりまするよ〜♪(^◇^)

補助金が上手くおりるとよいけれどまあ、
おりなきゃおりないでいいっす。

自然にまかせるわ〜
ターザンの雄叫びア〜アア〜♪ ←意味不明やな



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨






皮膚科に行ってきた

2018年06月27日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



このところ、顔やら首の辺りやらあちこちが痒くて痒くて、
キンカンなぞぬっていたのですが
ヒリヒリするばっかりで一向に効かず

もう辛抱たまらーぬ‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

これは数年前の症状と同じだ…と思いました。

とすれば、数年前に良い薬を処方してくれた
あの優しそうな先生のとこに駆け込もう…


かゆ〜い💦たすけちくれ〜い💦

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


診ていただくとやっぱりジンマシンだと言われました。

「何かストレスとか、疲れることはありませんか?」

とこれまた数年前と同じことを聞かれました。


「ん〜まあ、ボチボチ…?むにゃむにゃ…」


そんなに精神的な悩みはありませんので、
多分、暑くなったから身体がついていってないのかなー
と自分では思いました。

以前も暑いときにジンマシンが出ましたのでね…💧


「先生、虫じゃありませんかねー?
庭に出た後、痒くなるような気がしますが…」

と尋ねたら、そうではないと言われました。
虫だったら、痒みが出たりひっこんだりはしないそうです。


薬を処方してもらい、ついでに
サメ肌用のクリームと古傷用のクリームももらいました。

サメ肌は、体質的なもので命には別状ないんですけど、
いまの医学ではまだ治らないんじゃないかな。
でもまあ、尿素クリームで多少は緩和するみたいです。
古傷も同様ですが、まあ気休めに…

チューブ入りの薬3本と錠剤をもらい
1580円ナリ。
ありがたう、健康保険〜(^^)

帰りにシュークリームが食べたくなって、
ケーキ屋さんに寄って3個買って帰りました。
汗吹いてたからか、お店の人が冷たいお茶を出してくれました。
シュークリーム3個でなかなか親切ぢゃのお💚

今宵はひさびさに痒さに悶絶することなく眠れそうです。
めでたし、めでたし。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

全部持ってって〜♪

2018年06月25日 | 開業準備♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



親戚筋の人が、自宅以外に所有している家を人に貸すことになりました。

要るものがあったら何でも持っていっていいですよ
よかったら全部もってって〜♪ヽ(*´∀`)

という、願ってもないことが起こりました❣️

記念品のおぼんや食器類、
電気ポット、かわいい小引き出しなどなど
お店に使えそうなものが沢山あります!


うひょ〜ん╰(*´︶`*)╯💚


我が家のムムクイ号に詰め込めるだけ詰め込んで、
明日また出かけようかなーって家の者と話してます。

大きいものは素朴なエグザイル大工さんに相談して、
運んでいただくようにしました。
素朴なエグザイル大工さんは、今の現場のリフォームがずれこんで
こちらの内装工事をしてもらえるのが来月半ばぐらいになりました。
荷物の運び込みは早めにやってくれそうです。

当初は春ごろオープン?と思ってたけど
はやくも夏だす。
実りの秋になるかもな…


まあ、できるときにできるわい❣️(´∀`=)てなもんです。


とは言うものの、今年中には何が何でもオープンしないと

すでにお店を借りて、
こないだ近所あいさつもしましたし。



がんばりまっす( ̄^ ̄)ゞ


来月から週に一度、経営のお勉強をするために
市が主催するセミナーに出かけることにしました。

どんなことを習うのか楽しみですなあ🌸

経営には、お金の流れの把握は必須ですので、
帳簿の付け方なども習うと思うんですけど、
《小学校のおこずかい帳》以来じゃなかろうか…
し、しかもあまり続いた記憶がない…💧

そういえば家計簿もつけたことないような気がします。
家計簿を付けるほどの収入がなかった(爆)ってこともありますが…

まあ、何とかなるかにゃ〜 ♪(^◇^)←楽観的なヤツ



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

真夏の夜のマヨネーズ氷💧

2018年06月24日 | 過去の職場ばなし…
皆さん、ごきげんやう〜❤️



湿度の高いアジア〜ンな季節がやってくると、
広告のチラシも涼を誘うべく、夏っぽいものになってきますね。

ムシムシした夏のアパートにいた頃を思い出しました。


ワタクシは当時、ちょうど30歳ぐらい。
社会復帰をかけて大手広告代理店の支社のそのまた子会社の
コピーライターになりましたが、すぐに辞めてしまいました。

(※コピーライターについて。
ワタクシの名刺の肩書きはコピーライターでしたが、
免許はいらないので一応誰でも名乗れます。仕事があるかどうかは別ですが)

身を削る思いで初めての詩集を出した頃でしたが、
詩人としても、ライターとしても、
なかなか世に出られず…って、今も出てねえけど(笑)
モヤモヤ✖️2 もがきながら生活しておりました。

まあワタクシの世に出るっていうのは、
超ビッグになって武道館を満杯にする、ドスコイ‼️
とかそういうのじゃなくて、
ご飯が食べていける…ってぐらいの感じではありますが。
でも、ご飯が食べられるって基本中の基本ですから、
ほんとにほんとに大事なことですわ⭐️

ちょっと語弊があるかもしれませんが、
結婚して人に食べさせてもらう環境を手に入れるのもまた一つの能力だと思いますし、
そうしたい人はぜひ、そうすりゃいいと思います。

結果、もし財力に余裕のある旦那さんだったら
高級ブランド二胡 ✨˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚✨なんぞを
プレゼントしてもらえる人もありましょう。
それはそれで《自分に財運があった》ってことですので、まあ実力の一種?
よかったねー♪(´∀`=)てなもんです。

ワタクシですか?
黒檀も紫檀二胡も、何とか自分でゲットできましたよ(^-^)v


先ほどもちょっと述べましたように、
今だってワタクシはまだ世に出ていませんが、
昔と比べたこの幸せ感の違いはいったい何?という事をつらつら考えました時に、
やはり二胡に出会えたことは大きかったな、と思います。

こんなに日本人の感性に合うような、
心潤す楽器はそうそうあるもんじゃありません。
安いものなら数万円から手に入りますわ♪
あまりおススメはしないけど…(※個人の感想です。笑)

寝床のそばに置いといて、ヒョイっとかかえて音を鳴らせるのも
すごくいい感じです(*´꒳`*)
そりゃ、扱いやすいちっちゃい楽器は他にもたくさんありますけど
フォルムの美しさや、温かく懐かしい音質や、その他いろいろな面で、
ワタクシは二胡ちゃんが大好きなのです。


で、モヤモヤのコピーライター時代に
カメラ工場のライン(スマホじゃないよ、笑)でも働いたりしていました。
30代でしたから、一般的な方々は子育て真っ最中てなところだと思います。


えらい横道にそれましたが、ここからが本題です。
今日はこのお題で書くでえ〜と思って、愛用のiPadちゃんを開いたわけですが
やっとこさたどりついた(笑)


当たり前のことですが、エアコンのない夏のアパートは暑いです〜(;´Д`A

ある日、カメラ工場で一緒に働いていた人が教えてくれました。


「マヨネーズの空の容器に水を入れて凍らせたものを
ワキにはさんで寝ると、涼しくていいよ⭐️」


そりゃー良さそうだ❣️(^◇^)♪
ってことで、早速やってみました。


おおっっーー‼️ いんじゃね?(((o(*゚▽゚*)o)))♡


小脇に挟んで寝るのにマヨネーズ容器はジャストフィットっちゅうんですか。
気に入ったので、しばらく愛用しておりました。


そしてある夜のこと、悲劇が訪れたのです。

寝ている間にマヨネーズ氷(?)が破裂して、
布団が水浸しに…💦💦💦💦💦💦💦


「ふんぎゃー💦∑(゚Д゚)」


それからというもの、マヨネーズ氷はやめたのでした。
一度きりのお付き合いでしたね、マヨネーズ氷。

教えてくれた人は、マヨネーズ氷との間に
何も起こらなかったんですかねえ…?


時は変わって現在では、
自分の部屋に空気清浄機のついたエアコンがあって、
あの《マヨネーズ氷破裂フトン水びたし事件》が
遠い出来事のように感じられます。


余談ですが
(オマエの話は全部余談だろーというツッコミが
どこからともなく聞こえてくるようですが…)
お釈迦様がユートピアについて語ったくだりで、
夏は涼しく、冬は暖かい世界…てなくだりがあるんですね。
まさしくそんな時代がやってきたのかなーと思います。

フリーエネルギー時代までもうちょいかしらん?
出来る限り、循環型の自然エネルギーを
平和に利用できるとよろしいですね💚



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

梅雨に思ふ♪

2018年06月23日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



梅雨ですのぉ。

個人的に梅雨という季節は好きなほうで、
落ち着きます。

虫が出てきて痒くなったり、
ナメクジ見つけて、うぎゃーとなったりはしますが、
まあそこはご愛嬌ってとこで。

ご愛嬌ですまないのは
デカ蜘蛛だったりするわけですが、
(ころっとしたハエトリグモは許容範囲です)

あやつには、ちょっと
どっかよその星にでも行ってもらえないものでしょうか…
わりぃけど、目撃した日にゃ飛び上がるほどコワイです(泣)

前の職場ではワタクシ、ゴキとムカデまでは退治可能でしたが、
クモはどうしてもダメで、
遭遇しちまった時はズズっっと退去して他の人々に出動を要請しておりました。


まあよくできているもので、
ゴキ対応がダメでもクモ対応ならOKとか、
動いてないクモなら大丈夫だとか、
ちゃんとそれぞれ得意分野(?)があって、助け合いができて助かりました。

こういう時、組織って強いですね❣️
まあ、組織は虫捕りにばっかり対応してるわけじゃありませんけど(笑)

余談ですが、ムカデはつがいのことが多いらしいので、
一匹始末したらもう一匹を探しておいたほうがいいと思います。



さて〜。梅雨の話でしたね♪

そもそも、雨音というのは
音的に気持ちがよいものです。

浄化、慈雨、甘露…
癒される〜💚

まあ、豪雨の被害はご勘弁願いたいものですが。



詩にもいい雨の詩があります。


「雨の名前」文:高橋順子/写真:佐藤秀明


あたりをご覧いただくと、素敵な雨の詩が載っていまして
ズキューン💕でした。
いい本だな、と思って買いましたよ♪


梅雨の晴れ間はこれまた天国かしら〜✨
てなもんで、
昨日の雲は尋常じゃないくらいの美しさでした。

鳳凰かな、龍かな、はたまた他の霊獣かな…?みたいで
こういう雲が出るときは嬉しくてそわそわ、わくわくします。
一瞬でしたが彩雲のオマケ付き❣️

✨✨✨╰(*´︶`*)╯💙✨✨うひょ〜💕


空のほうの雲は好きすぎる…(笑)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

パンダ師匠、チラシを配る♪

2018年06月22日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



グループレッスンでは人が多いだけに、
結構バリエーションに富んだおもろいことが勃発していました。

ブログに書けることや書けないことを
まあ適度に食えるようにして
あれやこれやと綴って参ったワケですが…♪

現在は個人レッスン一本、
これはこれで、パンダ師匠とのサシネタはつきません。
そうした中、ふとグループレッスンの一コマを思い出しました。


ある日のレッスンのこと、
パンダ師匠がいつものように教室に入って来られて
文化センターの案内チラシを一枚一枚、我々に配り始めました。


あ、パンダ師匠がチラシ配ってる〜(´∀`=)
文化センターから配るように言われたんだなーと思いました。


すると、パンダ師匠が


「何でワタシがこういうのを配らないといけないのだ…(´⊙ω⊙`)」


とチラシ片手にのたまいまして、
静かに笑いのツボを押されたワタクシは、ちょっと悶絶しそうでした(笑)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年6月18日(月)個人レッスンに行ってきた「ボラ演の曲、いろいろ」続き

2018年06月21日 | パンダ師匠の二胡教室♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



先日の「個人レッスンに行ってきた」の続きです。

ざっと見ていただいた曲は、次の通りです。
同じような曲でボラ演予定の方もいらっしゃるかと思いますので
パンダ師匠の一口アドバイスやら、コメントやら、
良ろしかったらご覧になってください💚


⭐️台湾メドレー(雨夜花〜阿里山的姑娘)
【雨夜花】

「これは、中国音楽でよくある典型的な《借景生情》デス
タイトルを見れば分かりマス。」

借景生情というのはまあ、
景色に気持ちを乗せて表現する…みたいなことです。

「人生を思い出しながら弾く感じデス」

ワタクシの人生って、ぢんせいって…ええっと💦

まあそれはさておき、
柔らかく、頑張らないで弾くとよろしいようです。


【阿里山的姑娘】
「これわ、踊りの曲デス♪」

模範演奏〜♪


「先生、なんでいきなりそんなに上手く弾かれるんですかねー?(*´ー`*)」

ヤボなことを思わず聞いてしまいました。


「子供の頃からよく聞いてる曲ですカラ…(´⊙ω⊙`)」


「トリルを多用してみてクダサイ。
例えば、3 23 の所は全部入れてみてクダサイ。(´⊙ω⊙`)」


⭐️北の国から
「呼吸がどんどん(畳み掛けるように)続いていくのが
さだまさしさんの曲の特徴デス(´⊙ω⊙`)」

なるほろ〜✨


⭐️彩雲追月
楽しく弾かないと面白くない曲デス(´⊙ω⊙`)


め、名言やな…(笑)


「(二重奏は)お互いに聴きながら、掛け合いをします。
雲と月とが遊ぶ感じデス。

第1パートが音を伸ばして弾く箇所では、
第2パートをはっきり弾きマス(´⊙ω⊙`)」


⭐️里の秋
「そんな感じでイイヨ(´⊙ω⊙`)」

お、恐れ入ります…💦


⭐️送別(旅愁)
「1(←オクターブ上)の8分音符が二つ続いている所は、
四分音符一つで弾きマス(´⊙ω⊙`)」


⭐️アリラン
「2小節目の12は、第2ポジで弾いてクダサイ(´⊙ω⊙`)」


⭐️太湖船
「これは中国の曲?(´⊙ω⊙`)」

さすが中国、広いんですね…Σ(・□・;)
南方の曲だす。パンダ師匠は北方のパンダ…(笑)

ほぼ全部、指番号書き換えにつき省略します。
ワタクシの楽譜に、パンダ師匠がガシガシ書いてくださいました。

外弦指定の所がほぼ内弦に変わり、
もともと内弦の箇所も、ポルタメントを効かせる指番号に変更されていました。

楽勝曲かと思ってましたが、
こりゃあ、音がズレないように練習しないとな…💧


「ラストはオクターブ上げて終わらせマス。
同じフレーズで2回弾いてもちょっと…(´⊙ω⊙`)」


た、確かにそのほうがよろしいな❣️


しかし…
何でこういうアレンジがすぐにできてしまうんだろう〜💧
さっきまで中国の曲?とか言ってたのに…


⭐️草原情歌
「(それらしい)トリルを入れる(´⊙ω⊙`)」


《おまけ》
⭐️アカシアの雨がやむとき

「楽譜をそのまま全部弾かないで、
メロディだけを選んで弾いてクダサイ(´⊙ω⊙`)」


適度に間引いて弾けってことですかね…(о´∀`о)



という訳で、
パンダ師匠、ご指導どうもありがとうございましたー‼️



さて、いかがでしたでしょうか?
ちょっとは参考になりましたかねえ…⭐️



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年6月18日(月)個人レッスンに行ってきた「ボラ演の曲、いろいろ」

2018年06月20日 | パンダ師匠の二胡教室♪
関西地方の大きな地震にとても驚きました。
震度2ぐらいでも
「うわー💦」
って思いますのに、震度6弱だなんてもう…
どれだけビックリされたことでしょうか。

どうかくれぐれも
余震には気を付けられますよう…



さて、この日は月に一度の個人レッスンに出かけました。

前日に4人のメンバーの内の一人が
急な用事で来れなくなったと連絡を寄こして来たため、
残りの3人で時間の配分やそれに応じたレッスン料の調整等をしました。


名付けて、シェア大作戦⁉️╰(*´︶`*)╯♡


だって、欠席した人が
《何も習うことなく一葉とのぐちんが飛んで行く〜》
というのは、ちょっぴり切なすぎるじゃありませんか(笑)


ラインで皆さんとグループトークができて超助かりました。
メールしかできない人がいると、正直ちょっと面倒くさいコトになりますわね。
全員ラインができて本当に良かった〜 ε-(´∀`; )ほっ

スマホを持つまでは、ラインとか無くても生きていけるわい〜
と思っていましたが、
今となってはライフラインに近いですな(笑)


まあそういった訳で、普段は1時間の個人レッスンのところ
ちょっと延長して1時間40分、習いました。

まとまった時間があったので、
秋のボランティア演奏に弾こうと思っている曲を
ざっと見ていただきました。


パンダ師匠とたくさん二重奏ができて

こ、これは楽しい…楽しすぎる…♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ああ、もっと上手くなってハーモニーの精度をあげたいものだ〜♪
と思いました。


パンダ師匠のたまわく

「今度、一緒に弾く人と合わせたところを聞かせてクダサイ」


うぅ…パンダ師匠からボラ演の指導してもらえる日がこようとは
二胡を始めた頃にはアタマをかすめもしなかったです。


有り難い… 。゚(゚´ω`゚)゚。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

いきなり家が建ち始めた話…💦

2018年06月17日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



我が家の斜め裏には、80坪ぐらいののどかな畑がありました。
そこの土地が、四月頃でしたか誰かに売られて更地になり、


いきなり家が建ち始めました…( ̄◇ ̄;)


どんな小さい工事でもフツー、
関係者の人が近所にタオルかなんか持って
挨拶に回って来そうなもんです。
別にタオルは持ってこなくとも挨拶だけでいいんですけど…。
ポストに文書でお知らせだって全然かまいません。


母が言いました。


「なかなかいい度胸してるね…」


ですよね…💧


こんな狭い田舎町(※ぢんこう6万くらい?の過疎地域で消滅危惧都市でし。
ついでに言うと、温暖な気候で魚が美味しく実によい所です)で
度胸がよすぎる…

しかも二軒分、土地いっぱいいっぱいに建ててます。
不動産屋さんが買い上げて、建て売り住宅にするらしいとお隣さんから聞きました。
もちろん、一番影響を受けるお隣さんにも挨拶なしです。

いきなり立ち始めたので、お隣さんがビックリした旨、
現場に出入りする大工さんに言ったそうです。

で、関係者がすっ飛んで挨拶にくるかと思ったら、
それでもやっぱり来なかったそうな…(爆)


後でちょっとだけナゾがとけました。

(いい度胸をしている不動産屋さんっていったいどこかしらん?
ここなのかい?あそこなのかい?イッヒッヒ…?)

と興味深く思っていたら、
どうも地元ではなく、よそから来た業者が関わっているようでした。

そりゃそうでしょうよ。
地元でこんな仕事のやり方やってたらヤバすぎます💦


でもまあここはひとつ、地元の業者だろうがよその業者だろうが、
挨拶ぐらいはしていただきたいものですね。


犬小屋じゃなくて家建てるんですから〜


その後もイロイロあって、
建築現場にかけたブルーシートが一晩中バタバタいって眠れないと
お隣さんが抗議をしたら、
さすがにそれは対応されました。


現場の大工さんは請け負いで来ているだけなので、そんなに罪はなく、
せっせと毎日、真面目に働いているようです。
まあ、現場責任者が一歩踏み込んだ対応ができれば
もっと良かったのかもしれませんけど。

とにかく、不動産屋さんからの指示が現場になされなかったことには間違いない。
そして現場は不動産屋さんに尋ねもしなかった、
あるいは、尋ねても対応不要と言われた、

のいずれかでしょうなあ。

もしくはどちらもボーっとしていた…(おおばく)


この辺が、我が家に出入りする
《素朴なエグザイル大工さん》と決定的に違う所やなー(笑)


現在も引き続きトンカラやってて、まだ建築中です。
そのうち出来上がったら内覧会にでも行ってみようかな?
近いし、っていうかほぼ隣だし。

それはそれ、これはこれで、
最新設備のお家を見るのは楽しそうです〜♪(^◇^)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

ご近所さんに挨拶回り〜♪

2018年06月15日 | 開業準備♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



昨日は、ワタクシの二胡カフェ開業の予定地で、
大工さんとの打ち合わせと
電気、水道の手配と
ご近所の挨拶回りをしました。


日取りにはちょっぴりゲンを担ぎました。
新月の大安です✨╰(*´︶`*)╯♡


大工さんは我が家のリフォームでお世話になった人で
明るい爽やか系のいい人です。

陰気で腕の良い大工さんと
明るくて腕はフツーの大工さんだったら
私なら後者を選びますが、
この大工さんはエグザイルを素朴にしたような感じ(どんな感じや…笑)で
しかも腕も良いので、
少々待ってもこの人にお願いしたいなと思っていました。

大工さんのスケジュールがびっちりの中、やっとこさ打ち合わせができて
工事にかかるのは今月下旬ごろとあいなりました。

そんな大工事じゃないのですが、
カフェをするには保健所の許可が要りまして、
カウンターの設置や手洗場の増設などが必要です。
あと、楽器を鳴らしますので防音が一番気になっていました。

ところがです!

前に借りていた方がピアノ弾きさんだったので、


おおっっーーー、防音工事の必要ナッシー❣️(((o(*゚▽゚*)o)))♡


隣は刺繍工場で、音に気を使わなくても良い感じです。
逆に気遣われてしまうぐらいで…(笑)


そのピアノ弾きさんはエアコンを置いて行ってくれてました。
オマケに消火器もあるーーー✨
ありがたう〜(^◇^)ピアノ弾きさん♪


挨拶に回った大家さんやお隣さん、斜め前の作り酒屋さん、
みんな穏やかそうな良い方々でした。

大家さんが
「なるべく長くいていただきたいですねー」

とおっしゃりました。


まあ、そればかりは経営次第ですのお〜(笑)


そうそう、もひとつオマケによいことが!
ワタクシの入居に合わせるかのように(⁉️)建物全体の外壁を塗り直していて
築19年のビルがピカピカに〜✨・:*+.\(( °ω° ))/.:+

嬉しいです♪


駐車場はありませんが、近所にデカい空き地があって
そこに置いて良さげなことも分かりました。
ワタクシは赤いポルシェ(自転車)なので必要ありませんけど、
お客さんにはあったほうが便利でしょうからね。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨


ヴィーナスどん、見いつけた。

2018年06月13日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



家事をほぼ一手に引き受けていた母が
4月頃、家でポテっと転び、
圧迫骨折をやってしまいました。

まあ少しづつですが、回復しており
今はだいぶゴソゴソできるようになりました。

で、ワタクシもできる範囲の家事をやっているわけですが、
茶碗洗ったり(まあ、食洗が主にやってくれるんですけど)、
洗濯物を干したり、取り込んだりしているだけで


日が暮れる感じです…


日常の買い物は、兄が意外な能力を発揮してくれることが判明しました。
セブンでタバコとコーヒーぐらいしか買えないのかと思ったら、
スーパーで、キューピーハーフやアボカド、刺身2パック500円、
なんてのも買ってくる能力があったのです!

助かるわ〜♪(^◇^)

ワタクシももうちょい時間の使い方を工夫しませんと、
気がついたら毎日、日が暮れてます(笑)



今日は梅雨の晴れ間で、夢のようにのどかなお天気でした。

自転車こいで銀行行ったり、
塩麹の酒まんじゅうを求めたり(うましっっ❣️)
庭に飢えてる野菜につっかえ棒を立てたり、
洗濯したり、取り込んだりしておるうちに日が暮れて…

西の澄んだ夕空に金星を見つけました。


✨✨✨キラリ〜ン✨✨✨


うひょ〜╰(*´︶`*)╯♡きれい〜


ダイヤモンドのお花のように見えました✨⭐️✨

さすがはヴィーナスどんです✨✨✨



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨





無料コンサートで勉強になった話

2018年06月12日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️


今からもう三か月以上前になりましょうか、
とあるコンサート(無料)を聴きに行ったのでした。

多大な期待はしていなかったものの
好きなジャンルの楽器の団体でしたので
それなりに楽しみにしていたコンサートでした。


ところがもう、聞いてる途中からイラついてたまりません。
無料なのに。
無料を大きく振り切ってしまう何か…💧


それなりに一生懸命練習して舞台を務めてるんでしょうが
一緒に聴いた人も、怒りすら感じたとおっしゃっていました。うぅ…(泣)


「声をかけた方に申し訳なかった…」


やっぱ思うところは一緒でしたなあ…( ̄▽ ̄;)


でも怒りすら感じる演奏ってどうよ?珍しすぎるよ…
それって、もはや伝説?(おおばく)


これはただ事ではないと思い、
なぜワタクシはその演奏を聴いたあと一週間近くもイラつきモヤついたのか
こんなに苦しい気持ちがどうして起こったのか、ちょっと分析してみました。

礼儀がなってないわけでも、多大なミスを犯したワケでもないので
よけいこのイラモヤはなんなんだ❓と追及したくなったのです。
ワタクシなりに分析してみた結果は次の通りです。


お客さんに聴いていただく感が全く感じられなかった。
もしかして、どこかで特別感やプライドをお持ちなのか?
ボランティアで出演してやっている、みたいな?
全体的に学芸会っぽかったけど、学芸会にならあるであろう愛嬌もない。
雰囲気が一本調子で、しかも暗い。

そして、一番の要因は
音が聞こえなかったことかなと。


音楽を聞きにきたお客さんに音楽聞かせませんよ?ってスタンスに


何を考えとるのぢゃ、お前さまがた…:(;゙゚'ω゚'):


となったのだと思います。
楽器にマイクを近づける自信がなかったのでしょうね。分かる。


が、しかしです。
音さえまともに聴こえていれば、


すごいヘタだったね、ハハ…(^◇^)

ぐらいで済むものを、

何考えとんじゃワレどもは…:(;゙゚'ω゚'):

にまでしてしまったのは、責任重大と言わねばなりますまい。


お客さんをナメてるっていうか、ごまかすっていうか、
自分達を守るためにお客さんを犠牲?にした結果が
このイラモヤの原因であったのかな、というのがワタクシなりの分析結果です。

もし仮に出演者にインタビューして
「お客さんをナメてるなんてとんでもありま温泉💦」
と言われたとしても、
そのように感じさせてしまった演出がマズかった、ということです。


ワタクシがネットのメンタル師匠と思ってる「夜の二胡教室」のこばやしセンセが
この頃よく音響の話しをしていらっしゃいます。

まあ、詳しくはウェブで!ですな(笑)


「夜の二胡教室」毎週月曜22時〜 ユーチューブライブ放送
聞き逃した方用にアーカイブもあり〜の大サービスです‼️偉い✨



つまり、夜二胡のこばやしセンセは
こういった事故をぜひとも防いでいただきたい、ってことを
おっしゃっているのでは?と思います。



こうしてふりかえってみると、イロイロとても勉強になりました!

無料のコンサートを聴きに行って
ここまで考えさせられたことは今だかつてなかった…

と思うと、
かなり貴重な体験をさせていただいたのかなと思います💚

感謝しております♪ m(_ _)m



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

2018年6月9日(土) 川辺菊次郎展に行ってきた

2018年06月10日 | 日記
皆さん、ごきげんやう〜❤️



昨日は兄と一緒に【川辺菊次郎展】に行ってきました。

川辺先生は地元の絵描きさんです。
生誕100年にあたるそうで、企画されたそうです。

川辺先生と父が親しい友人だったこともあり、
うちの兄も子供のころ、先生の所に絵を習いに行ってました。

兄が言うには
「もちろん絵は習っていたけど、
よく相撲をとったりして遊んでもらっていた〜」


相撲とってたんや〜(笑)


飼っていたおしゃべりカラスのこと、
昔、地元のデパートで開催された個展のこと、
先生が手がけた民芸品の吉四六人形のこと…などなど
喫茶店のマスターと思い出話の花が咲きました🌸

そして何より、先生の画業に目を見張りました。



ひゃあ、こんなステキな絵を描かれていた方だったんだ
・:*+.\(( °ω° ))/.:+


昔いただいた色紙の父の肖像画ぐらいしかあまり記憶にありませなんだ。。。
この肖像画もなかなか濃いくてスゴイなあ〜と子供心に思ったものです。
何や、独特の迫力があるのです。
今でも大切に保存してあります。


で、この日見た作品ですが、

ポップなノアの方舟や
これまたポップなお葬式の絵、(ばく)
自画像、
カラスを手にした、健康的な官能美の裸婦!

などなど…


こういった絵だけではなく、
彫刻や南洋趣味な仮面も展示してありました。


父はこんなイケてる芸術家の人とお付き合いがあったんやなぁ〜
と今更ながら思いました。

ワタクシは子供のころ
「かわべのおいちゃ〜ん♪(о´∀`о)」 とか言っておりました…


「先生は時代の先を行きすぎたんじゃないかなあ〜」
なんて兄が言ってましたが
なるほど今見ても、すごくポップでかわいくて、すこやかで、どこか哀しくて、
魅力的な絵だなぁって思いました。

民芸品の吉四六人形(我が家にも一体あります!)の前では
人形のつぶらな瞳が潤んでいるようで、
ちょっと泣きそうになりました。

この人形はもっと売れて然るべきだったと思われるのに、
父の話しではさっぱり売れなかったと聞きました。

時代が今だったらどうだったのでしょうねえ?
道の駅とか観光所とかいくらでも販売ルートがありそうなのですが…

そんなこんなで、ワタクシ的には吉四六人形に胸キュン(死語っすか💦)な
【川辺菊次郎展】でございました。

お近くにお住まいの方はググって、ぜひぜひおでかけくださいませ。
入場無料で今月19日までだったかなー
コーヒーもうまし‼️



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

トイレの落し物

2018年06月09日 | 過去の職場ばなし…
皆さん、ごきげんやう〜❤️



《過去の職場ばなし》というカテゴリーを作ってみましたが、
あんまり細分化すると却って面倒くさくなりそうな、ならなそうな…
あーもう、整理整頓の上手な人がうらやますぃです。
が、羨ましがっても仕方がない。
読み手にとってはかなりどうでもいいことですわね(⌒-⌒; )


さてそれでは、今日もいってみよー❣️←8時だヨ!風



前の職場は公共的な施設だったので、
人の出入りが多い所でした。

ときどきトイレの◯んこ騒動もあって
後始末を余儀なくされていました。


「こんな落し物をして、本人は気がつかないことはあるまいに…:(;゙゚'ω゚'):
自分で何とかしようって思わないのかな…💧」


とかなり疑問に思いつつ、発見者が片付けていました。


そして、ついでに思いました。

「これが正職員と呼ばれる人々なら、年収は5〜600万ぐらいだろう。
ワタクシの場合は130万ぐらいで、なぜこのような目にあうのか…
それを考えると、◯んこ掃除はかなりツライ…」

自分の人生の計画性のなさを棚に上げてそんなことを思ったり、
いいや、やっぱり自己責任だろうと反省してみたり、
そして何より「発見者になりませんように…」と願いつつ
そんなスケールのちっこい感じで日々過ごしていました。

で、今日はそんな職業観を語りたかったワケではなく、
純粋にトイレのうんこ話し(あ、言っちゃった。伏せ字めんどくさい!笑)
をしたかったのです。


職場のトイレの落し物に動揺し、苦悩する日本全国の皆さん
福音です。


うんこ掃除は損するどころか、お金になりますのです‼️
直球で結論を言えば。


掃除や開運本にはよく書かれている話しなんですけど、
ワタクシもここはひとつ素直になって、注意深く観察してみることにしました。

職場のうんこそうじ(※お掃除でお金を頂戴している立場ではない)をすると
お金、もしくはお金に匹敵するような物資が、ほどなく入ってくるのであります‼️
それはもう露骨なほどに…(๑╹ω╹๑ )

たぶん、法則に近いです。トイレの神様からの褒美的な。
不思議です。

褒美ばっかり期待するのもなんですが、
何とも言えない達成感と、キレイになってよかったー╰(*´︶`*)╯♡
という満足感も味わえます。

ゲンキンな話しではありますが、そのことに気づいてから
職場のうんこ掃除が少し楽になった…というお話でした。


うんこ連発してごめんなすってくださいね。



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨