南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

枉凝眉の読み方♪

2018年08月30日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



「枉凝眉 読み方」

でググりますと、「B i t中国語」っていうのがあって
枉凝眉の読み方のピンインなど載っています!

ワタクシ、なんとなくワンイメイを連呼してましたが
ワンニンメイが正解っぽいですね。


…てか正解だろう💦


まあワンニンメイがつまるとワンイメイにはなりそうですが
勝手につまらせるワケにはいかんだろうて…


そういうわけで、今まで連呼したぶんは
ワンニンメイってことでよろしくー 💕m(_ _)m



日本ぢんの方々は演奏するとき何て読んでるのかなー
ざっくり紅楼夢の挿入歌とか?

実生活でワンイメイを連呼してましたら
詳しい方からご指摘をば受けましたので
ちょっくら疑いながら(おいおい💧)調べた次第です。

もっと早く調べろよって感じですわね( ̄▽ ̄;)


きゃ。お恥ずかしいわん
ピコ反省するわん

ご指摘、どうもありがとうございました♪



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

とうとう開店しただす❣️

2018年08月27日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



2018年8月24日(金)12:00〜
おかげさまで無事、
二胡カフェ、教室をオープンすることができました❣️

予期せぬお祝いのお花🌸🌼🌺🌿🍀がドカドカとどき、
嬉しくてクラ〜💕っとしましたよ(笑)


前職OBレディーズ3名がお手伝いで活躍してくれ、
遠方の友人は夫妻でかけつけてくれ、
予約をくださったグループの方々や
向かいの大家さん親子や大工さんも見えて、
お店の開店を祝ってくださいました✨

その場にいる人は皆んな幸せそうに笑って


はぁ〜天国ってこんな感じかなぁ╰(*´︶`*)╯💚


って思いましたよ♪

人が楽しそうにしている様子を見るのは
ホントに幸せなことですわ〜✨


これからこの場所を拠点に
ワクワクセンサーを頼りにして行動に移していきたいと思います。

まあ、コンサートを開くにしてもお席は10席ばかりですので
ご自分のお部屋とあまり変わらないかも〜(´∀`=)
演奏場所は客席のすぐ隣で超アットホーム〜♪(笑)


ありがたいことに、来店してくださった方々は

なんだか落ち着くなぁ〜✨(*´꒳`*)

と口々におっしゃってくださいました♪


とまあ、カンタンではありますが、
とりいそぎ開店のご報告まで❣️m(_ _)m



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

開店カウントダウン❣️

2018年08月19日 | 開業準備♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



いよいよ開店カウントダウンに入ってまいりましたが
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ💦
と、ギリギリまで準備だす。

そうしたなか、明日は二胡教室。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


開店に向けてやるべきことは結構多いのですけど、


メニューは少ないです(ばく)


来年あたり、ソフトクリーム販売したいなあ💚

って、自分が食べたいだけじゃないのか?

うう…実はそうですけど何か?


まあそんなことはさて置きましてな。

中国関係なのに中国茶がないとマズかろうと思い
明日、二胡教室にお出かけしたついでに
仕入れてこようかと思ってます。

今週オープンなのにこんなことでいいんでしょうか…


だいじょうぶ。
きっと、だいじょうぶ。
間に合います、間に合わせますうううう‼️


二胡の練習もほとんどやってないなあ💧
許してくれーい💦パンダ師匠。


開店したら、午前中は二胡練に励んでサボった分取り返すだっす‼️
二胡教室の生徒さんは、一人問い合わせがあってますが、
まだ面談もしてないので、来るか来ないかナゾですな。
もし見えたら、生徒さん第一号ですね♪
おめでたう〜選ばれし人よ💕
って、何がめでたいかよく分からないけど(´∀`=)


今日、開店に向けてやったことは
開店内祝い用のお菓子をお店に運び込んだり
食器洗いをしたり、こまごましたものを引き出しの中に収めたり、
何が入っているかすぐ分かるようにラベリングしたり〜といったところですね。

明日はパンダ師匠門下生のポール(にほんぢん)に会って、
秋のコンサートの打ち合わせをします。
ラインでかなりまでアウトラインを詰めましたので、
あともうチョイといったところ。

今現在、出演者は、
関東からやって来るマダムピパ(二胡も弾きます、ていうか二胡友です)と
ポールとワタクシです。全員、日本ぢんです🇯🇵

まあ考えることは多いですが、楽しみですな。


話は違いますが、
ワタクシの二胡教室に生徒さんが一人でも入ってくれば
発表会したいなあ💚

一人だったら、ほとんどリサイタルやな(笑)
一年後ぐらいの発表を目標に一緒に走っていきませう‼️オー‼️
え?いや?暑苦しい?まあそう言わんと♪

…てな具合に、想像は尽きませんですね(笑)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

夢は音楽中華街⁉️

2018年08月18日 | 開業準備♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



㊗️今日は、保健所に飲食店の許可証をとりに行きました❣️

ウヒョ〜💕嬉しい♪(≧∇≦)

あとは9月にある講習会に出れば
5年間営業OKです!( ^∀^)

もし途中でお引越ししたり、改造したりしたらば
また届出が必要になるそうです。
そりゃそうじゃろうな。


税務署にも行って開業届の用紙をもらってきましたが、
法人じゃないので義務ではないそうですわ。


それから市役所に行って
せめて家賃だけでも補助金は出ないかなーと思い、
申請書(これがめっちゃ面倒くさくて枚数多くて手続き大変で
諦めたくなる気持ちが溢れてきます…笑)の書き方の指導を受けたりしました。

このとき、かかるお金の3分の2を算出する計算の仕方を教えてもらい
喜びでいっぱいになりました。
算数、わかったよ❣️って感じですな。
おかげでワタクシは数の3分の2を算出できる人になりました
ウッホッホッ💕♪(v^_^)vv(^_^v)♪

例えば、50万の3分の2だったら
50を3で割って2をかければいいんやな(´∀`)
3分の1が2個ってことやな‼️

す、すばらしい✨
これが例え50億じゃろうが50兆じゃろうが
計算できるのねー💕
腑に落ちて嬉しい〜
イケメンの優しい職員さん、親切に教えてくれてありがたう


青色申告のやり方も今から習んでいかなきゃですが、
まあ、何とかなるであらう。
これで経理とか税理士とか雇ってたら、始める前に潰れてまうがな(ばく)

対策として考えているのは、商工会議所の会員になって
やり方を教えてもらおうかなと思っています。
確定申告もあるしな。

ワタクシの今からやろうとしている仕事は
恐らくこの町で初めて…いや県でも初めてじゃないかな?と思います。
二胡じゃなくても、似たようなことをやる人が現れて、
(まあ中国琵琶とか楊琴とか古琴とか…)
音楽中華街みたいなのが現れたらめっちゃ楽しそうですね♪



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

このところのイロイロをまとめてアーップ❣️

2018年08月11日 | 開業準備♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



このところあった出来事などを
ちょびっとまとめてアーップ♪ します!


8月8日、開業がらみで消防署と市の建設課に行ってきました。

消防署のロビーには古式ゆかしい消防車や、
江戸時代の火消し隊が持つようなビロビロっとした長い短冊
(何て言えばいいか思い浮かばない〜💦)
を付けたようなものが展示してありました。

オイちょっと待て《長い短冊》って…


昭和のCMで「戸締り用心、火の用心〜♪」ってあったんですけど、
まさしくアレですよあれ!グリグリ回しながら行進してるやつ。


それから、市の建設課にも行ってきました。
別に何の問題ございません♪って感じでした。


よかったです〜(*^ω^*)



3時ごろスマホに電話が入って、前職OBの3人組レディたちが

「今からお祝いを持っていきたいです♪」

とプレゼントをかかえて開店準備中のお店に来てくださいました♪


かたじけない❤️╰(*´︶`*)╯♡


事前に何が良いか聞かれていたので、
《昭和な家電タイプ》のミキサーとハンディクリーナーを
リクエストしておったのでありますが、
彼女たちのセンスよい選びっぷりに感心しました!

ハンディクリーナーは小型で軽く、吸引力がなかなかのもので
もはやこちらをメインの掃除機にしようかな…🤔と思いました。
コードレスっていうのは、ほんと便利ですね♪

ミキサーはコンパクトに収納できるデザインで、
なかなか使いやすそうです♪


3人組レディ達は、レースのカーテンをイスに登って取り付けてくれたり、
デカ蜘蛛が出て動揺していたところを助けてくれたり、
手指消毒液を入れるカゴの固定法を考えてくれたり…

もはや従業員のように動いてくれました。


天の使いかよ…(T ^ T)


そしてそしてなんと、
オープン当日はサクラ兼お手伝いで来てくれる予定です❣️

ワタクシのシュミレーションでは、
ヒマな時はまったりガールズトーク?でもやっていただき、
お客さんが見えたらサッと従業員みたいに変身して
手伝ってもらおうかなーという感じです🌸🌸🌸

とはいうものの、ボランティアさんですから出入り自由で
決して拘束はいたしません♪(´∀`*)

まあ誰か常時おってくれるであらうて…イヒ💚



8月10日(金)の午前中には、保健所の審査がありました。

手指消毒液のボトルを入れたカゴを固定させないといけないとのことで、
先日必死こいて瞬間接着剤で2ヶ所止めました。

あとで分かったのが、固定するのは厨房の分だけで良かったそうで…💦


「カゴがはずれなきゃいいけどな💧」ってすごく気をもんだのですが
結果、大丈夫で安心しました。

保健所の人にいただいたアドバイスは
「義務ではありませんが、手拭きのタオルはペーパータオルが望ましいです」

ガッチリしたのを付けなくともOKとのことで、
ティッシュボックスのようにそのままポンと置いていてもいいそうです。
要は、タオルを共用しないってことですね。


今回実際に自分が関わってみて、
飲食店の許可申請に結構詳しくなりましたですよ(^_−)−☆(笑)


午後からは、電気のアンペアを15Aから40Aに上げてもらいました。

工事の人がフレンドリーなおぢさまで、

「自分は眺めがいい所に住んでるからカフェをやりたいのだが、家の者に反対される」
的なことをおっしゃっていました。


「私もこのお店、初めてですよ。
カフェやりたかったらやってみればよろしいのに〜♪」

と、無責任なことを言って(爆)雑談のネタにしました(笑)


木工がお得意のようで(電気工事とかされる方だから器用なんでしょうね!)
ベンチ等を作って販売しているから見に来てね〜みたいなことを言ってました。

「通りがかった時にはのぞいて見ますね〜(´∀`)」

と答えてみたものの、まず通りかかる事はあるまいなあ…💧

同じ市内だけどちょっと遠いし。

電気工事おぢさまの木工カフェ、ちょっと考えてみましたが、
木工製品を置いてるだけじゃ、まずダメだろうなぁ。
木工教室を開いたり、商品をブランディングして地道にファンづくりかにゃ〜?

って、創業セミナーに行った甲斐があるっぽいフレーズ(笑)

まあよくわかりませんが、
きっと一人一人のやり方があるのでしょう。


それからもひとつ❣️

長崎の短大時代のお友達が、
オープン当日にご夫婦でお祝いに来てくれることになりました。

熱い。熱すぎる…‼️
さすが「巨人の星」の星飛雄馬が好きなだけのことはある…(笑)

当日は不慣れで何のお構いもできないかもしれませんが、
ココロだけは熱烈歓迎ですよ(^◇^)
再会は何と二十何年かぶり⁉️になります。
遠路はるばる…どうか道中お気を付けてお越しくださいね💚

巨人の星子には、陣中見舞いの数々までいただきまして、
どうもありがとうございました m(_ _)m

ピーナッツ入りの揚げおかきやコーヒー、
ちっちゃなクマのビスケットは可愛いなあ〜とか言いながら
頭からボリボリいただきました(笑)
カステラプリンは絶品ですな💕╰(*´︶`*)╯❤️
あと、「毎日4時から麦とホップタイム」の兄にまで
ビールが美味しく入るグラスを頂いちゃって、かたじけな〜い‼️です。


二胡教室と二胡カフェ、ひっそりノンビリ始めるとこだったんですが
なんだか周りのほうがコーフンしていて、
本当にビックリしてます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

これって何だろなー?ワタクシ思いますに、
どうも《覚悟を決めたら協力者や応援者が現れる》ような気がしてなりません。

順番は、
協力者や応援者が現れて覚悟が決まるんじゃなくて、
覚悟を決めたら、助けてくれる天使な人達が現れてくるって感じですわ。


何だか法則のようなものがあって、面白い…(╹◡╹)


かくなるうえは、事業継続のため企業努力・精進をいたし
地域貢献などもしていきたい所存であります、隊長‼️ ←って誰



それではまた!ごきげんやう〜❤️
ありがたう〜✨

無人島に連れて行く詩人は…❓

2018年08月07日 | 詩ばなし
皆さん、ごきげんやう〜❤️



ワタクシは一応「現代詩」を作っている人になるのかなー
とぼんやり考えますが、
ほな、現代詩と呼ばれている他の作品群がむっちゃ好きか?
その世界を情熱的に論じてみたりしたいか?
自分で身銭を切って詩誌を出したり、団体に属したりしたいか?

と言われたらそんなでもなかったり…💧

まあ微妙ですな

オイオイって感じですが…💦


現代詩にもよい書き手はいますけど、
ワタクシが好きなのは近代詩あたりかもしれませんねー💚
ほれ、草野心平とか三好達治とか中原中也とか八木重吉とか
あの辺りですな

こうして並べて見るだけでも
何て奇跡な時代だったんですの⁉️と思わざるを得ない…(*´Д`*)


まあそんなこんな、近代、現代ひっくるめて
もし、無人島に詩集を一冊持ってくことができて、その詩人を一人だけ選んで良いよ
と言われたらどなたでしょうかねえ…


ワタクシの場合、
やっぱこの人しかおらんだろうて…っていうのが


まど・みちお


です。

彼の詩は現代詩には分類されていないようですが、
この辺の事情?はよく分かりません。
肩書きのようによく言われている
《童謡詩人》で済ませるわけにも到底いかない気がします。


ワタクシが思いますに、彼は詩人として《別格》です。
《詩人》という言葉はまさにこの人のためにあるようなもの。
純度の高い魂のレベル状態が詩の中から溢れてくるようです。

無人島に持ってくとなれば、やっぱり
平明で、深くて、天に近いものがよろしいな╰(*´︶`*)╯♡

皆さんだったら、
無人島に連れて行く詩人はいったいどなたでしょうか…?



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

初めての胡蝶蘭💕

2018年08月04日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



二胡教室&二胡カフェ開店のお祝いに
関東在住の二胡友からお花をいただきました❣️

開店までもうちょっとですので
《予祝》になりますね💕めでたい、有難い✨
幸先がよろしいです。

(※ちなみに、開業届の日にちを決めました‼️( ´∀`)
広告は打たずにひっそり始めるでえ〜w
そしてジョジョに地域のマダム層や芸術愛好家の支持を得ていくのぢゃ ←予定)


いただいたお花は白桃🍑をイメージした胡蝶蘭✨
ワタクシはいまだかつて
こんな上品で華やかで可愛らしい胡蝶蘭を見たことがありません✨

ちょっと離れて見たら
本当にチョウが集まっているみたい…(((o(*゚▽゚*)o)))♡
この世のモノとは思えぬ…

開店までにはお店のほうににムムクイ号で運びませう運びませう💕
それまでは自宅で管理です。

お花のパワー&フォースで
フツーの家がいきなり「楽屋」っぽくなりましたよ
まるでタカラズカか芸能人みたいや〜(笑)


贈り主は、先日当ブログでちょっくら告知いたしましたが、
この秋、中国琵琶と二胡をかかえてお店で演奏してくださる予定の
親しい二胡友さんです。

当地は二度目。


何の観光をすることもなく二度目…(笑)


楽しみやのぉ…(T ^ T) びよ〜〜ン♪


お花がそれまで持ってくれるとよいなあ
初めてのびぢん胡蝶蘭、緊張する〜💦
まあ、コンサートの時まで本体を枯らさなければよしとしようかな( ̄▽ ̄)


琵琶(ピパ) ←コモリガエルじゃないよ
はワタクシの大好きな楊貴妃が得意にしていた楽器で
身近に聴けると思うとワクワクします〜💕
彼女のお師匠さんは、世界的な琵琶奏者のシャオロンさん

お店はステージと客席がフラットでほぼほぼ区別がありませんので(ばく)
かぶりつきでご覧いただけるかと存じますよ♪
ビヨ〜〜〜ん♪

当日は二胡と琵琶でソロやらアンサンブルやらやります!
お店の定員は10名ぐらいでせうかねー
行き届かないことも多々あるやもしれませんが
どうぞ平にお許しを…と今から謝っておくばい(笑)

お出しできるものは恐らく飲み物だけになると思います。
ワタクシ、店長 兼 従業員 兼 出演者ですけん、
当日ケーキセットとかお出しするのはムリやな。たぶん。
ケーキセット等は他の日に来てね♪(╹◡╹)

…って、まだ開店もしておらんが、わはは…


もし入れない場合は、2〜3ステージしますので
その辺をお散歩しながら待っててくださいましね(*´꒳`*)

お近くの方は、開店祝いイベントの《二胡&中国琵琶のコンサート》に
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
良かったら地元ケーブルテレビさんも来てくれんかのお〜(笑)

日程はふわっと11月の第3日曜あたり?(調整中でまだ決定ではないっす)
を予定しています♪



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨

「楽しむ」ことについてちょっくら考えてみた

2018年08月01日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう〜❤️



こないだの月曜日のことです。
ワタクシは、毎週楽しみにしているユーチューブライブの
「夜の二胡教室」を少し遅れて視聴しておりました。
うっかりしちまった時は遡って最初から聞けるのがすごい〜

11時ぐらいから「放課後」になるんですけど
寝落ちしてしまいまして、
気がついたときにゃ夜中の1時頃でした。
いつもなら「放課後」も1時間ぐらいで終わってるところなんですが
後半聴きそこなっちゃったー💦

我が家はWi-Fi環境じゃありませので
翌日、ギガがゼロになっており
ギガのデータをシェアしている兄から

「これはいったいどーゆうことだ?ああ?」

「カクカクしかじかで…てへ💦」

「聴いてるならまだしも、寝ている間にギガを垂れながすとゎいったい…」

そこでとりあえず千円渡して、ギガを買い足してもらいました。
スマホ代がもっと値下げされるようになるとよいですね〜⭐️
孫さん、頼む〜(笑)
やはり我々兄妹のようなタイプにはWi-Fiのほうがいいんじゃろうかな…


それはさておきまして、夜の二胡教室には
時々シュンペイ君?って人がゲストで遊びにいらっしゃって、
番組の主催者と一緒にお酒とか飲みながら二胡弾いたりしてるんですけども、
この光景が何とものどかで、ほっこりします。

そのシュンペイ君は番組でよく「蘇州夜曲」を弾かれていますが
この曲はカンタンそうで、音をとるのがわりと大変な曲です。
こうした日本全国のニコラーさん達が聴いているようなライブ放送で、
音を外すことなく、よくちゃんと弾けるものよなあ〜♪と感心しています。

ワタクシもライブに強い人になりたいわぁ❤️
いやもう、これからはイヤでも強くならないと…って状況には
だんだんなって来つつありますが(笑)

やっぱり《楽しむ》のは大事なポイントでしょうね
♪(v^_^)vv(^_^v)♪


楽しい → ゆるむ → ムダなチカラ入らない → パフォーマンス上がる


って感じだと思います。


だいたいそういうワケで、楽しむのはもちろん大事なことですが
もし自分が楽しむだけだと「自分の部屋で一人で弾いとれ!」
ってお客さんに思われかねませんので、
そこはまた、何らかの愛され技術?共感技術?が必要になってくるのかなーと思います。

ワタクシ的には、一言で言えばそれは
他者への「思いやり」かな? と考えています(*´꒳`*)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨