6月24日 梅雨に入ったというのに今日はとてもいいお天気
じりじりと暑いです。
( 行き方は) JR大阪駅から環状線の西九条駅で下車そこから舞洲行きのバスに乗ること約30分です。
このゆり園テレビで見て一度行って見たいと思っていたところ偶然友達からチケット頂く事になりやって来ました。
大阪南港にある舞洲ゆり園、海が見えるゆり園、海風がここちよかったです 景色も素敵です
たくさんのゆりが植えられていますが何故かオレンジと黄色が目立ちます
ゆりのアップ撮りましたが・・・まあまあかな
沢山のゆりの花に囲まれて幸せな一日でしたが、とにかく暑かったです
バスツアー ( 青山高原のラベンダー と 柳生菖蒲園 と 当尾あじさい)
6月27日 なんとか雨が降らないでほしい
先ず行ったのが当尾にある紫陽花寺といわれている岩船寺(天平元年729年)に建立された歴史あるお寺です。
関西花の寺二十五ケ所霊場にも指定されています。
色々な種類の紫陽花が咲いています。
次に行ったのが剣豪の里で有名な柳生菖蒲園です。 でんでん虫可愛いね!
見ごろをやや過ぎていたのであまり咲いていませんでしたが綺麗な花だけを撮りました。
今日のメインはやっぱりメナード青山のラベンダー畑です。一面のラベンダーに感動です
珍しいお花がいっぱいですこのメナード青山も初めて来ました
北海道にも負けないくらいのラベンダー畑です
このハーブ園にはたくさんの種類のハーブが植えられています。 ハーブのいい香りがします。
涼しい高原とさわやかな香りのなかにいると赤毛のアンになった気分です幸せな一日でした。
結局も降らずアー良かった! 誘ってくれた友達に感謝です有り難う
又機会があれば行きたいですね。
はなちゃん ありがとう~!!
関西花の霊場25か所 良い情報 ありがとう~!!
また 調べて うろうろするね~!!
kittyちゃんの好きな花の一つよ
北海道で見たいわ
メナード青山のラベンダー畑、一度は行きたいと
憧れの場所です。
美しさが写真一杯に・・・・
いいですね。また行きたくなりました。
香りがいいしラベンダーはいいですね。
素敵~
青山高原って三重県ですか?風車があるとこ?
上手にツアー見つけますね
舞洲のゆりは近場で楽しめて良いですね。
私も、しょうもないブログですがアップしました。時間ある時見てね。
最高ですね。
奈良は京都に比べて古いお寺が沢山あります
又うろうろしてみてください
特にラベンダーの香りは優しくて癒されます。
来年は花を求めてアンの世界にでも行きたいね
珍しい花がいっぱいで
ラベンダー畑は憧れますよね癒しの効果があるのかな?
青山高原さわやかな高原でした又行って下さい
すが、車でも以外と近いです。
風車はなかったと思いますが周りにゴルフ場やホテル
などいろいろな施設があります。
一度行ってみて下さい今回は友達がツアーを見つけて
きて誘ってくれたのと一度行ってみたかったので行き
した。
菖蒲園はイマイチでしたね。
青山高原のラベンダー畑が良かったので行った甲斐がありました。
行き帰りのバスで思う存分喋れたので楽しかったです
又行きましょうね
はなちゃんのブログの
写真を見せていただいたので行かずに済みそうです。
海の見えるゆり園のコンセプトが生きていますね。
菖蒲園や紫陽花寺もGoodですが圧巻は一面のラベンダー。
これだけ写真があると十分に楽しめて嬉しいです。