P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

サッカーがいっぱい。

2009-03-09 21:13:35 | ガンバ大阪
2回目ーー

さ~~加地サンの怪我の状態も判明し、ガンバはいよいよ過密日程突入です。

明日はACLリーグ初戦、相手は中国の山東。パンパシ大分戦を観ましたが、パスをつなぐスタイルだと思います。スピードはあまりありません。だけど、あれから一ヶ月経つのでどう変わってるかわかりません。ただラフプレーが多いようなので要注意。
スタメンをどうするか~ 西野采配に期待です。

ガンバれ!ガンバ大阪!


でーーー・・・11、12日はUCL!!

3/11 (水) 前04:30 ユベントスvsチェルシー
3/11 (水) 前04:30 パナシナイコスvsビジャレアル
3/11 (水) 前04:30 バイエルンvsスポルティング
3/11 (水) 前04:30 リバプールvsレアルマドリード
3/12 (木) 前04:30 マンチェスターUvsインテル
3/12 (木) 前04:30 ポルトvsアトレティコマドリード
3/12 (木) 前04:30 バルセロナvsリヨン
3/12 (木) 前04:30 ローマvsアーセナル


こっちも熱いやん!!どうすんねーーん!!=3=3

また出勤前やーーーーーー

怪我。

2009-03-09 19:47:16 | ガンバ大阪
千葉戦で膝を負傷した加地サンの情報を待っていますけど、なかなかオフィシャルで正式発表されず、ニュースにちらほら出てました。

加地左ひざ損傷で全治一ヵ月半(報知)

靭帯断裂という最悪の結果は免れたようですが、本当に一ヵ月半で復帰できるのかどうか。
ダンナはんの後輩は靭帯損傷でその後、膝に水が溜まったりしてトラブルが絶えなかったそうです。まぁ、プロは適切な処置を行っていると思うので心配はないでしょうけど。

とにかく、加地サンはツイてないです。なんで、ていう理由はないんだろうけど、
そういう時なのでしょう。

去年、試合中に相手の悪質なタックルを受け、骨が飛び出て足首が本来あるべき方向にむいていないほどの重傷骨折を負ったアーセナルのエドゥアルドは1年かけてリハビリし復帰したが、復帰戦でまた筋肉を傷めました。
ユーロ2008でも1年ぶりに立ったピッチ上でまた負傷したスイスの選手は交代の時、泣いてました。

何が、という理由はないのだろうと思います。
でも「これがサッカーだ。」というには酷な話だと思います。



書いてる間にオフィシャルに出てました。

【病名】左膝内側々副靭帯損傷(ひだりひざないそくそくふくじんたいそんしょう)
【検査日】3/8吹田市内病院、3/9西宮市内病院にて検査
【復帰】約6週間の見込み


早期回復を祈ります。