P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

さぁ~いよいよ。

2009-08-14 16:06:12 | サッカーあれこれ
どうもサッカー記事を書くテンションがなかなか上がらなかったむーみんです。
ですがもう、そんなことは言ってられません。


明日いよいよプレミア開幕。そしてJは中断明け後半戦の始まりです。

プレミアはこの間マンUとチェルシーを観ただけで、各チームどうなっているのかよくわかりません。ただ資金の差が移籍にも大きくでましたね。マンCはその資金力にもの言わせ、スター選手を集めました。ただこの選手たちをどう生かすか、です。

ただ一つ。今季もリヴァプールを応援します!
強さはもちろんですが、選手たちを含めこのチームの雰囲気が好きです。できればアンフィールドに行きたいくらいです。昔からのリヴァプールファンだったダンナはんに言わせれば「にわかリヴァプールファン」らしいですが、それが何か?笑

サッカーは世界中でもっとも人口の多い共通語みたいなものなのだ!


そしてガンバ。今年は怪我人てんこ盛りです。笑
前半戦は散々でした。ACLもナビスコも敗退しました。明らかに去年の「アジア王者」の反動がでました。補強として期待したパク・ドンヒョク選手も移籍しました。
さぁ、ここからどう巻き返すのか。ゴロゴロと転がり落ちた坂の下からどう這い上がるのか。その力が残っているのか。

明日は浦和戦。


早寝のワタシには、また辛くてタノシイ日々が始まります~~~



コミュニティシールド2009 マンUvsチェルシー

2009-08-10 01:08:51 | イングランドプレミアリーグ
ウェンブリーでの一戦です。15日からいよいよ開幕。その前哨戦、楽しみです。

立ち上がりから両チームはやい展開です。チェルシーは大きな入れ替わりはありませんが、ロナウドとテベスが抜けたマンU。

マンUはやはり攻撃の迫力に欠けるのでは、と思っていたらナニのゴールが決まって先制です。
2列目がどんどん上がって積極的です。チェルシーはためがなく、ランパードがあまりボールをさわれません。

マンUが先制した後は両チーム、お互いの相手サイドを攻め続けますが、チェルシーは惜しいチャンスをものにできません。
マンUのGKは少し焦っていました。

後半、GKの弱さがでました。

マルーダのクロスに飛び込んだドログバと交錯してこぼれたボールをリカルド・カルバーニョが頭で押し込んで1-1の同点。
ファンデルサールなら負けてなかったかも・・・?

同点の後はチェルシーがボールを保持、攻撃します。

交代で入ったバラックがエブラを倒しますが、ホイッスルなしで試合続行、ランパードのシュートで逆転です。
マンUが抗議するも認められません。

そしてついに7番をつけたマンUのオーウェンが入ります。
何度か裏をとって抜けだしますが、不発。

これで終わりかな~と思ったロスタイム、ギグスからのパスを受けたルーニーが決めて2-2。ちょっとオフサイド気味?

延長戦は無くPK戦へ。

PK戦はGKの差がでたかも・・・・チェルシーの選手は余裕の表情でした。

エブラのPKは、安易でしたね~ 結局4-1でチェルシー勝利でした。


さぁ~始まるぞ~~~~

記事いろいろ。

2009-08-09 19:20:41 | ガンバ大阪
Jは中断期間ですが、記事はいろいろ。

元日本代表が奮闘 JOMO杯(スポナビ)

大明神、よかったですね。年始の握手が本当になったらどうしよう・・・・

松井、稲本が新天地デビュー(スポナビ)

海外でもがく2選手、がんばってほしいです。

宇佐美ら主力のUー17、日本代表がミランユースに惜敗(スポナビ)

プラチナ世代といわれるUー17。ガンバユースも参加していますね。ビジャレアルに1-0で勝ちました。

エスパニョール主将が急死 中村俊所属(スポナビ)

今日一番驚きました。最近多いです。まだ26歳・・・・

コラムより。

2009-08-05 21:17:09 | ガンバ大阪
スポーツナビにコラムがでていました。

去年、アジア王者だ、マンUから3点獲っただと騒がれたガンバの現状を書かない人はいないだろうと思っていましたが。

これまでのことが書かれています。


G大阪、不調にもがくアジア王者の姿(スポナビ)


上位陣に勝てていないのは、ずっと気になっていました。

中断明け15日は浦和戦です。

なんとか上向いてほしいです。



記事いろいろ。

2009-08-04 20:04:06 | イングランドプレミアリーグ
今日はハ~~~な記事が多く・・・

レアル、シャビ・アロンソとの合意真近か(スポナビ)

あ~ぁ。やっぱり出ちゃうのね・・・
エスパニョール戦もアロンソなしではねーって思う場面がいくつもあって。
あのながーーーいパスが、もう見れないんですか・・・
ルーカス、がんばれぇww

ローマのアクイラーニってどんな選手なんですかねー

チェルシー、ピルロ・アグエロ・リベリを総取り計画(スポナビ)

とはいっても、3人とも獲得は難しそうです。


しかし、移籍市場はいつまで開いてるんですか?
プレミアはもうすぐ始まるんですけど。

まぁどっちにしても欧州サッカーの勢力構図は大きく変わりそうですね。

やっぱりお金ですか~

資金の少ないリバプールは大変ですね。