sazaeのくらし

陸上・テニス…やらかし多い 昭和のくらし

月山へ

2016-08-15 14:14:48 | スポーツ 子育て あれこれ

一泊だけのキャンプ、
設営したと思ったら、もう撤収(^^;



弓張平をあとにして、夏スキーで有名な月山スキー場へ向かいました。
のんびり隊の私たちはゆっくりペースでリフトに乗車、
親切なスタッフの皆さんが親切に誘導してくれました(^^ゞ




昼過ぎから雨が降るという予報通り雲が多くなり半袖では肌寒い位です。

あれ?山の上にピンクのシャツが見える!
はるか彼方には先発で月山神社を目指した娘と夫たちが下山してくるのが見えました。

戻ってくるのが早すぎると思ったら、途中出会った人に月山神社までは2時間半かかると言われ、
雨具も持たないので月山神社は諦め、姥ヶ岳山頂に向かい引き返したとのことでした。
私は幼稚園と中3の2回、月山神社まで登りましたが、そんなにかかったかな…(-ω- ?)

確かに雲がすぐそこまで…

(二女撮影)



帰り道はまたまた西川町の道の駅へ寄りまして、味噌漬けやのし梅、玉谷の麦切りに玉こんクルミなど
西川町の美味しいものをたくさんお土産を買って帰りました♪

…夏の合宿でせっかく体重落としたのにこの2日食べ過ぎた二女、
帰って体重計るとすぐにジョグしにすっとんでいきました

おまけ

セブンがAtomicのスキー板はいてる~!
リフト乗り場にはそんなレアなウルトラマン達が集合してた(;゚∇゚)


バーベキュー祭り

2016-08-15 06:10:33 | スポーツ 子育て あれこれ

電源は無しのオートサイト、
各区結構広く、ぶなの木があるので日陰もできて快適でした。


早速 水風船でバトル


道の駅で勝った茹でとうもろこし、採りたてか超甘い!


子ども達が成長し、いろいろやってくれて楽チンになりました(^o^;)


キャンプファイアがあると聞いて広場に集合
おじさん、小学生に着火させてますが…大丈夫!?