801的暴走妄想日記

やおい=ボーイズラブにどっぷり浸かった貴腐人・小泉タマラの妄想記録(笑)腐女子脳内にて発酵された事柄です。ご了解下さい。

例えてみるなら『王子様と庶民』な感じ

2007年10月31日 | ボーイズラブ話
血統書って何でしょう?
血統書を持ってる犬や猫はある意味人間の勝手で交配されているのだと思ったりもいたします。
それぞれ特徴を持った美人さんも多いですが、その陰でいろいろあるらしいペット産業・・・。

ヤオイ的にいってみると
『王子様×王子様』
『中流×中流』
「庶民×庶民』
まるでお見合い。
う~ん、そんなのつまんない!!!
やっぱりドラマは身分差がなくては~!!!(おいおい!!)



日本犬や猫に「日本出身」が少ないのはなぜ?

[ 2007年10月31日 10時00分 ]
エキサイト

ズラリ並んだこれらの犬・猫の中に、日本のコはすごく少ないです。
犬だったら、チワワ、シェパード、コリー、ブルドッグ、セントバーナード、ボクサー、ドーベルマン、プードル、グレーハウンド、ダックスフント、ポメラニアン、チャウチャウなどなど……。
猫だったら、ペルシャ、アメリカンショートヘア、シャム、ペルシャ、アビシニアン、ロシアンブルー、ソマリ、オシキャット、シンガプーラなどなど……。

有名な種類をパッと思いついたところから挙げただけで、ずいぶんいろいろいるのに、日本出身ときたら、犬なら「秋田犬」「柴犬」など、猫に至っては「ミケ」「黒白ブチ」「キジトラ」みたいな「呼び名」が存在するくらいだ(日本犬については、厳密には産地別に、他に「信州柴犬」「山陰柴犬」「美濃柴犬」「紀州犬」「四国犬」「甲斐犬」「北海道犬(アイヌ犬)」などがいるし、猫では「ジャパニーズ・ボブテイル」が日本猫を原種としてアメリカで品種改良されているが)。
これって、なぜなのだろうか。

アメリカは「人種のるつぼ」と言われるように、犬や猫ももともと自然にたくさんの品種が存在したのかもしれない。また、人口の多さと比例しているのかもしれない。だが、品種のかけあわせなどに対する考え方の違いもあるのだろうか。

調べてみると、『犬の生態図鑑』(金の星社)という本の中で、こんな記述を見つけた。
「日本の犬の祖先は、人間の移動とともにアジア大陸から渡ってきたと考えられています。(中略)もっとも、日本犬は、西洋や中国の犬に見られるような、さまざまな品種に細かく分かれる方向には進みませんでした。日本人は、人の手を加えて犬の品種を新たに作り出す作業には、どちらかといえば消極的だったのです」
日本人にとっても、古くから狩猟などで、なくてはならない存在とされ、そのつきあいは約1万年前までさかのぼるといわれる「犬」であっても、やはり人工的にかけ合わせることが少なかったため、「日本出身」の種類が増えなかったということのよう。

一方、猫のほうは少々理由が異なるようで……。『ネコの本』(講談社)にこんな記述がある。
「アメリカン・ショートヘアやブリティッシュ・ショートヘアのように、ニホンでは古くからいるネコを正式な種類に定める動きがなかったため、ニホンネコにはいろんな種類がまじってしまった」
犬と違い、「積極的に品種をかけあわせなかった」からではなく、「品種を守っていなかったから、自然にまじった」と考えられているようだ。

近年は、犬においては「ミックス犬」などの流行もあり、ますます種類が増えている方向にあるが、その一方で、「ニホンネコを守ろう」という動きがあったり、「犬はやっぱり柴!」という人も、けっこう多い。

種類はわずかながら、日本出身の犬や猫には、頑張ってほしいと思うところです。
(田幸和歌子)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091193378827.html


ああ、ここには日本の誇る血統書付きワンコ『狆』のことが書いてないではないですか~
ビクトリア女王も驚愕したという『狆』!!!
宮中で飼われていたまさに血統書ワンコ!!!
でも、ビジュアルがよくないので忘れ去られたのね、きっと。

雑種mixくんはナチュラルで庶民な感じです。
働くワンニャンな感じです。
(もともと犬は番犬だったし、猫はネズミを捕る!のがお仕事でした)
宮中以外は出自なんて気にしなかったのが日本文化だったのかも!

大竹直子先生情報

2007年10月30日 | ボーイズラブ話
大竹直子先生の『写楽』が小池書院から発行されます。
発売日は11月6日(火)です。
もう某オークションで高値で買うことはありません!
印刷もキレイで表紙もオシャレ! 
お値段は1143円+税です。
本屋さんでぜひ手に入れてください~とのことです。


赤福騒動

2007年10月19日 | ボーイズラブ話
余り甘いモノが好きではない私ですので、世間が騒ぐ程ショックは受けていませんが・・・。
ええ、赤福騒動。

「赤福」に無期限営業禁止処分 [ 10月19日 17時30分 ]
J-CASTニュース


老舗和菓子店「赤福」(三重県伊勢市)が、売れ残りの主力商品「赤福餅」を冷凍保存し再出荷していた問題で、三重県は2007年10月19日、食品衛生法違反で同社に無期限営業禁止処分を通達した。農林水産省は同日に日本農林規格(JAS)法に基づき、改めて同社本社や工場に立ち入り検査に入った。
http://www.excite.co.jp/News/society/20071019173039/JCast_12398.html



一連のニュースで流れる映像で見る 気の弱そうなボンボン社長。
なんだかな~と思います。
この人だけでやったんじゃないよな~とかぼんやりと思います。

ワンマンだったらもっとはっきりしゃっきり厚顔で居直っているような気がします。(ミートホープ参照)

何だか専務とかいう立場のお母様とか親類などに「こう云いなさい!」と言われたので言ってるような気がいたします。
実体をどこまで把握しているんだか~という感じのボンボン顔です。
多分、女将さんやら税理・会計士やら番頭さんやら全員がぐるになっていそうな気がいたします。
(既に妄想想像の域)
もちろん、映像を見ただけの、あくまで私の見解ですが・・・。

ボンボン社長とかっちり番頭、数字を追う会計士と頑固和菓子職人・・・・もし揃っていたらBLが一作出来そうでございます。

ああ腐ってる・・・。

B*Loveフェスタ関西

2007年10月18日 | ボーイズラブ話
本日、B*Loveフェスタ関西さんの案内が参りました。
委託で参加いたします。
内の分厚い本が関西で売れるのかどうか疑問ですが~
文字に段ぎっしりなので、お買い得感はあるかもしれません。
どれを発送するのかサークルカットに書いていて忘れてしまいました~
ダメじゃん私。

童話集と支配者の条件だったっけかな
思い出しながら作業いたします
がんばります

フランケンシュタイン製作用!?

2007年10月05日 | ボーイズラブ話
とてもアメリカ的な話です。
資本主義のもとまあ、あり得ない話じゃないけれど、お金を払った方にもリスクがあります。
黒い話だから当然ですが・・・・。


米葬儀会社の幹部、死体1000体以上を「切リ売り」

[ 2007年10月05日 16時26分 ]

 [フィラデルフィア 4日 ロイター] 米フィラデルフィアにある葬儀会社の幹部3人が、死体1000体以上を不衛生な環境で切断し、移植用などとして医者に売っていたことが明らかになった。

 フィラデルフィアのリン・アブラハム地区検事が公開した大陪審の記録によると、男らは2004年2月から2005年9月にかけ、ペンシルベニアのほかニューヨークやニュージャージーで死体を売り、総額380万ドル(約4億4000万円)を手にしていた。
 3人は不衛生な死体防腐処理室に元歯科医などを入れ、死体から骨や皮、腱などといった部位を切り出していたという。
 それらの部位は移植用として骨折治療などに使われたが、死体はHIVや肝炎などに感染していた可能性もある。移植を受けて病気になった患者がいるかどうかは今のところ分かっていない。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081191569237.html


何でも金に換えようとするアメリカ人・・・。
信じられん奴らです。

まあ、それは置いておき・・・。

もう少し進化するとフランケンシュタインとか作れるのか!?とか考えてしまいました。
(現実的には腱とか骨・皮だけじゃ無理でしょう)
妄想腐女子的に考えると、作ってほしい(?)のは美少年ですよね・・・。
細切れ組み立て人造美少年最初からHIV持ち・・・う~ん、BLではなく危ない小説になってしまいそうです。
ついでに博士も危ない~(そうなると別のところで萌え~かも)

こんなネタで何考えてるんだ~


J庭!!

2007年10月01日 | ボーイズラブ話
J庭、お友達の売り子で入場させていただきました。
以外と欠席サークルが多くあり、落選した身には痛かったです。
思わず欠席サークルさんの場所で店を広げたくなりました~
これだけ落選サークルが多い中、救済策とか出来ないものでしょうか?
例えば二週間以上前に欠席届けがあれば後日半額とか2千円だけでも返金するといえば、都合が付かないサークルさんは早めに届けると思うのです。
その後掲示板で落選サークルもしくは新規サークルを募集。
カタログには載らないという条件で、少しだけ参加費を安くして募集すれば穴が埋まるような気がします。
もちろんスタッフは忙しいでしょうけど、参加要項等はメールでやり取りしチケットも受付に配置ととサークル名と暗号を言えば大丈夫という具合にすればいいと思うのですが。

まあ、会場が広くなればいいんですけどね。

今度はとっとと申込書を出すようにいたします。

南方前線~を買ってくださった方、委託場所で婚礼前夜を買ってくださった方ありがとうございました。