2018 12/30 https://developer.android.com/guide/topics/sensors/gnssによりますと、
Mate20pro含むMate20系のスマホのRawdata対応, 2周波GNSS受信L1+L5サポートが確認されました。
この表ではMate20pro対応宇宙系には、まだQZSS受信確認が入っていません。日本では発売されていないMate20Xだけが、おかしな話ですがQZSS対応が明記されています。
当方のMate20Proでの実績ではGNSSLoggerによるRawdata QZSS受信は2周波でも、以下のURLのブログ記事から解りますが、できています。
https://blog.goo.ne.jp/qzss/e/c71478271b83003e28fa94a6c77b9c81
細かい出力Logの分析・解析までは、当方は手が回っていませんが。
従いまして、この表でのMate20ProがQZSS未対応の意味は、単に速報による限界によるものか、あるいは2周波GNSS受信L1+L5サポートの完全動作確認ができていないということかもしれません。
とにかく2周波受信でRawdata出力可能なスマホ群が強化されてきているという事実は重要です。今のところはXiaomiと合わせて、いずれも中国内製のスマホ達です。
このように最も大衆的なところで、オープンソース開発による最も高精度な測位機能のスマホが中国製に限られていることは、より高度でかつオープンな宇宙測位・自動運転・時空計測アプリ開発においても、今後は中国の独走を許してしまうことになります。
かつて、最も大衆的な製品に最も高度の技術を盛り込むことにより、80年代前後の日本工業製品の国際競争力は圧倒的でした。
日本陣営や欧米先進国が油断していると、かつての80年代の日本から学んだ同様なことが、すでに東アジア規模で、より大規模に起きつつあるといえるかもしれません。
Mate20pro含むMate20系のスマホのRawdata対応, 2周波GNSS受信L1+L5サポートが確認されました。
この表ではMate20pro対応宇宙系には、まだQZSS受信確認が入っていません。日本では発売されていないMate20Xだけが、おかしな話ですがQZSS対応が明記されています。
当方のMate20Proでの実績ではGNSSLoggerによるRawdata QZSS受信は2周波でも、以下のURLのブログ記事から解りますが、できています。
https://blog.goo.ne.jp/qzss/e/c71478271b83003e28fa94a6c77b9c81
細かい出力Logの分析・解析までは、当方は手が回っていませんが。
従いまして、この表でのMate20ProがQZSS未対応の意味は、単に速報による限界によるものか、あるいは2周波GNSS受信L1+L5サポートの完全動作確認ができていないということかもしれません。
とにかく2周波受信でRawdata出力可能なスマホ群が強化されてきているという事実は重要です。今のところはXiaomiと合わせて、いずれも中国内製のスマホ達です。
このように最も大衆的なところで、オープンソース開発による最も高精度な測位機能のスマホが中国製に限られていることは、より高度でかつオープンな宇宙測位・自動運転・時空計測アプリ開発においても、今後は中国の独走を許してしまうことになります。
かつて、最も大衆的な製品に最も高度の技術を盛り込むことにより、80年代前後の日本工業製品の国際競争力は圧倒的でした。
日本陣営や欧米先進国が油断していると、かつての80年代の日本から学んだ同様なことが、すでに東アジア規模で、より大規模に起きつつあるといえるかもしれません。