南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

タイル並列比較:10/30-10/31 スマホQZSS@Covia Que3機モニタリング

2017年10月31日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで198日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで199日

2017年10月も末日となりました。気象変動の激しい時期でしたが、QZSS宇宙セグメントも地上系のスマホセグメントであるCovia社Queスマホ3台も安定に動作しモニタリングできました。

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。
スマホ・タブレットを縦長固定にして一覧にしてから、横向きでみるといろいろと発見があります。

USN-Que3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。

2017/10/30_09h~10/30_16hJST:


2017/10/30_17h~10/30_24hJST:


2017/10/31_01h~10/31_08hJST:


明日?以降にはZenfone2インテル機での同様な3系統比較の記録を予定しています。気温が下がって良くなってきたはずのZenfone2インテル機と比較しても、Covia社Que機が受信レベルが高く、安定なレベルプロットを出力できているかをご理解頂けると思います。

あとは残る2台のQueスマホをいつAndroid7化するかがポイントになります。N-Que機の例では約一時間強アップグレートには時間がかかりました。連続運用中の機器のアップグレードは神経を使いますね。

新挑戦10/29-10/30 スマホQZSS@Covia Que3機モニタリング並列比較

2017年10月30日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで199日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで200日

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。
スマホ・タブレットを縦長固定にして一覧にしてから、横向きでみるといろいろと発見があります。

USN-Que3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。左からU-Que,S-Que,N-Queの順です。

2017/10/29_09h~10/29_16hJST:


2017/10/29_16h~10/29_24hJST:


2017/10/30_01h~10/30_08hJST:



台風22号が週末に通過しました。本日月曜は関東は台風一過の快晴です。気温は下がりつつあります。

8月からの連続運用に続いてフルに3日間不在にした後遺症が発生していたので、全体的に立直し作業をしました。

より技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。スマホ・タブレットを縦長固定にして一覧にしてから、横向きでみるといろいろと発見があります。

新挑戦サービスへのアクセスの反応を見てみましょう。

10/28-10/29 スマホQZSS@Covia Que&Zenfone2インテル版3機モニタリング

2017年10月29日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
10/28-10/29 スマホQZSS@Covia Que&Zenfone2インテル版3機モニタリング

4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで200日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで201日

本ブログ主力機CoviaQue&Zenfone2インテル版でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイル・アップロードをします。

U-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/28_09h~10/29_8hJST:


S-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/28_09h~10/29_8hJST:


S-Que機ではデータの欠落が起きています。毎日の点検が連続データ取得には必須です。出先でTeamViewerによる点検ではどうしても見落とします。個人営業では大変です。

N-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/28_09h~10/29_8hJST:


N-Que機では画面のロックが起きていました。昨夜は出先からの復帰でバタバタしてロック状態をも見落とし今朝気づきました。原因はAndroid7化ではないと思います。以前から月に1-2回は画面ロックが起きていますが、毎回Que本体は正常であり、ミラーリングがロックしています。今回もミラーリングが原因です。これは点検で早期発見するしかないです。

U-Zen2機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/28_09h~10/29_8hJST:


S-Zen2機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/28_09h~10/29_8hJST:


S-Zen2機ではデータの欠落が起きています。毎日の点検が連続データ取得には必須です。出先でTeamViewerによる点検ではどうしても見落とします。


N-Zen2機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/28_09h~10/29_8hJST:



再び台風22号の週末です。関東は昨夕からの雨模様が続いています。

2017/10/27-10/28 Covia Que 3台によるGNSSレベルプロット・タイル

2017年10月28日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
Covia Queスマホ3台によるGNSS/QZSS受信状況のレベルプロット・タイルを記録します。

出先での作業による変則的な記録2日目です。29日には北多摩に戻りますので記録はリカバーします。

U-Que機によるレベルプロット
2017/10/27_09h~10/28_04hJST:


S-Que機によるレベルプロット
2017/10/27_09h~10/28_04hJST:


Android7化N-Que機によるレベルプロット
2017/10/27_09h~10/28_04hJST:


Queスマホ3台によるデータ取得は順調です。
Android7化N-Que機もGNSS/QZSSデータを順調に取得できているようです。

Android7化N-Que機によるレベルプロット・タイル

2017年10月27日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
2017/10/25 21:00JSTにAndroid7化したN-Que機によるGNSS/QZSS受信状況のレベルプロット・タイルを記録します。

現在、出先での作業のため変則的な記録です。29日までには北多摩に戻りますので、そこから記録はリカバーします。

Android7化N-Que機によるレベルプロット
2017/10/26_09h~10/27_00hJST:


出先なので、手作業になりますので、昨日10月26日JSTの16時間分のN-Queのレベルプロット・タイルを記録します。

一番高感度だったN-Que機ですが、まだ主観的ですがAndroid7化したことにより若干、レベルや受信衛星数が落ちているのかもしれません。これからデータを蓄積して、より客観的な比較評価をしてゆきます。

しかし約束どおりにAndroid7化アップグレードが実現されたようで、非常に期待していたRaw data取得も動いていますので、Covia社 Que機の今後のGNSS/QZSS受信スマホの可能性とコスパの良さには大いにワクワクしたものを感じます。



10/24-10/25 スマホQZSS@Zenfone2インテル版3機モニタリング

2017年10月25日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで204日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで205日

本ブログ準主力機Zenfone2インテル版でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイル・アップロードをします。

U-Zen2機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/24_09h~10/25_8hJST:


S-Zen2機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/24_09h~10/25_8hJST:


N-Zen2機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/24_09h~10/25_8hJST:


最近は主力機Que機ばかりなので、Zenfone2機の状況を記録しました。

状況は変わっていませんが、気温が下がってきたためかAzEl値の問題は193、194の両機ともに正しく表示されています。ただ193機に測位適マークが付くことはなくて、194機には測位適のマークがついています。受信衛星数やレベル値についてはQue機には及ばないといえるでしょう。

10/23-10/24:南北Que3機のスマホGNSSモニタリング

2017年10月24日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
伊能忠敬没後200年命日2018年5月17日まで205日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで206日


Covia Que南北窓3機(UQue機,SQue機,NQue機,)のAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/10/23_18h~10/24_08hJST:
UQue機でのレベルプロット・タイル


2017/10/23_18h~10/24_08hJST:
SQue機でのレベルプロット・タイル


2017/10/23_18h~10/24_08hJST:
NQue機でのレベルプロット・タイル


本日10/24の朝は気持ちよく晴れています。本ブログ主力機Covia社Que機は快調に安定にデータを出力してくれています。

Gooブログも進化していますね。
↓のように横スクロールバーが出るようになりました。大きな図面も投稿し易くなります。

10/22-10/23 スマホQZSS@Que3機モニタリング&TLE→台風21号嵐の影響は?

2017年10月23日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで206日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで207日

本ブログ主力機Covia Que3機でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイル・アップロードをします。

U-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/22_09h~10/23_8hJST:


S-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/22_09h~10/23_8hJST:


N-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/22_09h~10/23_8hJST:


さすが波長20cmのL1波、速報的には北多摩での本日未明3時~6時JSTまでの1時間30ミリ超、3時間で110ミリくらいの台風21号の嵐では大きくはめげなかったようです。これから激しい暴風雨がスマホGNSSレベルに与えた影響をもう少し多面的に調べてみます。Covia社Que機の安定性が比較評価基準には役立つことでしょう。



2017/10/23 09:30JST TLE data

QZS-1 (MICHIBIKI)
1 37158U 10045A 17295.49355035 -.00000154 00000-0 00000+0 0 9992
2 37158 40.9347 157.4804 0748178 270.0549 278.2562 1.00292233 26039

QZS-2 (MICHIBIKI-2)
1 42738U 17028A 17294.31283090 -.00000251 00000-0 00000+0 0 9999
2 42738 44.5921 287.8594 0736968 271.2333 80.2510 1.00257559 1454

QZS-3
1 42917U 17048A 17294.56329221 -.00000360 00000-0 00000-0 0 9996
2 42917 0.0405 212.1235 0002156 37.5193 110.3611 1.00274126 569

QZS-4 (MICHIBIKI-4)
1 42965U 17062A 17292.65981802 -.00000347 00000-0 00000-0 0 9997
2 42965 40.4629 24.6343 0767631 269.9136 105.8170 1.00433791 113

10/21-10/22 スマホQZSS@Que3機モニタリング&TLE→台風21号接近中

2017年10月22日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信状況モニタリング
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで207日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで208日

本ブログ主力機Covia Que3機でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイル・アップロードをします。

U-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/21_09h~10/22_8hJST:


S-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/21_09h~10/22_8hJST:


N-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/21_09h~10/22_8hJST:


あいかわらず主力機Que機3台ともに快調にデータ取得しています。

今夕からは関東は台風21号の接近・上陸なので激しい風雨になると思います。気象庁ナウキャストや東京アメッシュの降雨レーダのデータも記録していますので、特にGNSS/QZSS衛星受信レベルの減衰などによる誤差の増大を注視してゆきます。

個人営業環境でこうした多彩なデータが取れる時代です。若い人達にもっとデータ取得に関心を持ってほしいと思っています。

QZSS衛星4機所定軌道投入確立後のスマホQZSS本ブログ目標はQZS-3,QZS-4各衛星からのスマホ受信の確認となります。これは何が起こるかわからない難題と思いますが、しっかりモニタリングをしてゆくつもりです。読者の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。

サービスですが、以下は2017/10/22 08:00JST現在のQZSS4衛星のTLEです。
https://www.celestrak.com/satcat/search.aspより:

QZS-1 (MICHIBIKI)
1 37158U 10045A 17293.93090392 -.00000155 00000-0 00000+0 0 9992
2 37158 40.9338 157.5032 0748171 270.0502 74.0372 1.00292723 26018

QZS-2 (MICHIBIKI-2)
1 42738U 17028A 17293.31542923 -.00000255 00000-0 00000-0 0 9996
2 42738 44.5937 287.8732 0737094 271.2189 80.2650 1.00257862 1446

QZS-3
1 42917U 17048A 17293.56604100 -.00000363 00000-0 00000-0 0 9990
2 42917 0.0415 213.8794 0002151 35.9472 110.1754 1.00274577 550

QZS-4 (MICHIBIKI-4)
1 42965U 17062A 17292.65981802 -.00000347 00000-0 00000-0 0 9997
2 42965 40.4629 24.6343 0767631 269.9136 105.8170 1.00433791 113

10/20-10/21 スマホGNSSモニタリング@南北両窓Que3機による

2017年10月21日 | 2017/10スマホQZSモニタリングデータ
衛星4機軌道確立後のスマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信の確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで208日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで209日

本ブログ主力機Covia Que3機でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイル・アップロードをします。

U-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/20_09h~10/21_8hJST:


S-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/20_09h~10/21_8hJST:


最近、Windowsは秋の大型アップデートの時期で順番に回ってくるようです。だいぶ欠損しました。

N-Que機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/10/20_09h~10/21_8hJST:


衛星4機所定軌道投入確立後のスマホ関係でのQZSS目標はQZS-3,QZS-4各衛星からのスマホ受信の確認となります。これはなかなか難題かもしれませんが、しっかりモニタリングをしてゆくつもりです。