南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

8/30-31:Zenfone2インテル機&Que機南窓際での1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月31日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZS-4号打上げ予定日10月10日まで40日
伊能忠敬没後200年命日2018年5月17日まで259日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで260日


お早うございます。
本日で8月も終わりですが、本日の東京の夕刻の気温予想は19°Cまで下がるとか。8月としては異常な寒気に関東は覆われるようです。

QZSS4機体制へも最終段階に入るので、今後の本ブログでは、基本的にQZS-1スマホ受信で話題を振りまいたASUS社と最近充実データを出しているCovia社のスマホデータをメインに絞って期待を込めて記録してゆきたいと思います。当然、他社のスマホで充実のQZSS受信の情報が流れてくれば、そちらにも注視してゆくつもりですが、例えばスナドラ835フラグシップ機のSIMフリー機は高価なため、それらをお持ちの方々が公開される情報に期待しましょう。

Covia Que南窓際機とZenfone2インテル機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/30_09h~08/31_08hJST:
Zenfone2インテル南窓機でのレベルプロット・タイル


Zenfone2インテル版におけるQZS-1のAzEl問題、QZS-2の不完全対応を今後も明示して、それらの解決と後続機への対応を期待します。ASUS社の日本における知名度は高く好印象のブランドですので、QZSS対応でさらにブランドイメージを高めることができるでしょう。


2017/08/30_09h~08/31_08hJST:
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


Covia社のQueはコストパフォーマンス抜群のQZS-1受信スマホです。どのような手法でも良いですから、QZSS後続機への対応によりCovia社は国民機ブランドの地位を獲得できるでしょう。

08/29-08/30:QZS-1 24時間モニタリング北窓Covia Que機

2017年08月30日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
みちびき4号打上げ予定日10月10日まで41日
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで260日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで261日

北窓のCovia Que機でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルのアップロードです。

Covia Que北窓機による1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/08/29_09h~08/30_8hJST:


いろんなスマホのレベルプロットを毎日見ていますが、QZS-1データの安定度からCovia Que機をどうしても選んでしまいます。毎日繰り返していますが、Covia Que機は最大限に安定にQZS-1を受信できるという点では大変意欲的なスマホといえます。

みちびき4号の打上げ予定日が10月10日となり、その意欲の今後の後続機への対応を大いに期待します。

さて、いつQZSS-3機がアポジーキックを効かせて静止化するのか見守るQZS-1とQZS-2機達です。


「今朝はちょうど日本列島経度付近でアポジー(遠地点)にQZSS-3君が来ていたので、アポジーキックを吹かせるのかとワクワクして見守ったが、行ってしまったみたいだね。」

「若い人も期待してQZSS-3君の軌道をネットで以下のURL
https://www.n2yo.com/?s=42918
などでリアルタイムウオッチしているので、アポジーキックの予定を知らせてくれると楽しみだし、衛星の運用管制の勉強にもなるけれどね。もう夏休み中にはアポジーキックはちょっと無理そうだね。」

以上は見守っているQZS-1とQZS-2機達のやりとりでした。

わが国としては、このような多数の衛星がグループとして飛翔して、かつスマホナビで若い多くの人が関心をもつ衛星群の例はなかなか機会は少ないので、重要なエベント予定は大きな支障が無い限りは予定として公開されたほうが、運用管制で奮闘しておられる方々のご苦労を思いやりながら、若い人が勉強出来る機会であるように思います。

宇宙・衛星分野の人材育成の裾野を広げるためにも、ご検討頂ければ幸いです。

8/28-29:Que機南窓際&Zenfone2インテル機での1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月29日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZS-4号打上げは10月の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで261日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで262日

Covia Que南窓際機とZenfone2インテル機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時GNSSレベルプロットのスナップショット・タイルです。

2017/08/28_09h~08/29_08hJST:
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


2017/08/28_09h~08/29_08hJST:
Zenfone2インテル南窓機でのレベルプロット・タイル


Que機南窓機は快調にQZS-1等を受信しています。特にQZS-1が南側に回った時間帯では40dBを超すレベルを記録しています。Que機のQZS-1受信の安定性と感度の高さは評価に値します。QZS-2以降の後続機にも対応願います>Covia社殿

一方、Zenfone2インテル南窓機のQZS両衛星のAzEl問題はありますが他のGNSSは順調に受信できています。ASUS社のQZSS関係の情報が最近聞けていませんです。ASUS社がZenfone2インテル版以降でのQZSS後続機対処方針ないし対応スマホを出すなら日本政府が期待している今しかありません。

8/26-27JST:南窓雷神機の1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月27日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZS-4号打上げは本年10月の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで263日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで264日


本日はFreeTel雷神南窓際機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/26_09h~08/27_10hJST (8/20 0hUT~23hUT):
雷神南窓際機でのレベルプロット・タイル


あんまり雷神さまを軽視していたのでは、日本各地の雷雨が収まらないかもしれないので、週1回はタイルをアップロードしておきましょう。

FreeTel社がアップデートを打ち切る直前でダウンロードし終えていたので、QZS-1が受信できるようになっていたという経緯もありました。

いまのところ雷神さまのアップグレード再開はしていませんようです。くわばら くわばら。

8/25-26:南窓Que機とZenfone2インテル版機の1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月26日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZS-4号打上げは本年10月の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで264日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで265日


Covia Que南窓際機とZenfone2インテル版南窓際機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/25_09h~08/26_10hJST (8/20 0hUT~23hUT):
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


2017/08/25_09h~08/26_10hJST (8/20 0hUT~23hUT):
Zenfone2インテル版機南窓際機でのレベルプロット・タイル


Que南窓際機はUSBファン増強などの運用の工夫で受信できています。Covia Que機ですが見かけによらず高温多湿化での連続運用の耐久性は予想以上の頑丈さです。Que機のGNSS/QZS-1取得データはS/Nレベルも高く、その安定性も良いと思います。

Covia Que機には是非とも頑張って欲しいので敢えて褒めながら注文もお願いします。
内閣府WEBサイトに取り上げられた価値はあり、価格パフォーマンスもかなり優れています。一番の課題はQZS-2以降の受信の期待にどのように応えられるかでしょう。内閣府QZSS WebサイトでもQZS-1受信で終わる機種を紹介を続けられないであろうと思います。

Zenfone2インテル版南窓際機についてはQZS-1とQZS-2の復活はしたようですが、QZS-1のAzEL値が正しいとき、デタラメのとき、ゼロイチのときがあり、不安定です。QZS-2についてはAzELゼロ状態ですが、QZS-2の完全受信成功したスマホは、これまで存在していないので、QZS-2受信状況指標としてモニタリングを継続しています。

前にも書きましたが、アクセス履歴をみると欧州からのアクセスも増えてきているので、世界時UTないしGPS標準時で(0hUT~23hUT)にゆっくりとシフトする考えです。

8/19-8/20 祝QZSS-3打上げ成功:久しぶりの雷神様のレベルプロット・タイル

2017年08月20日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZSS-3打上げ成功を祝しまして、久しぶりの雷神様の南窓レベルプロット・タイルをアップロードします。

2017/08/19_09h~08/20_10hJST (8/19 0hUT~23hUT):


今月の雷神さまアップデートは再度大きなトラブルを起こして、現在配布を中止していますが、
当方の雷神さまのQZSSレベルプロット・タイル測定向けに限定ではQZS-1がAzEl表示と測位可能状態で動いています。

まだ雷神さまではQZS-2機まではカバーできていません。QZS-1決め打ちでアップデートされたのかも知れません。
これはCovia Que機でも同様です。

まともにQZS-2受信ができているスマホはアンドロイド機では確認できていません。いわんやQZSS-3機でしょう。

またQZSS対応と言われているiPhone7機ではQZSSの何が受信できているかなどGNSS関係のFactDataは公開されていないと思います。

QZSSのスマホでの受信は初歩的段階であり、QZSSにより測位精度改善がありうるかどうかなどを問える段階以前で止まっています。そもそもスマホGNSSモニタリングのFactDataを公開しているサイトは、当方がサーベイした限りでは、国際的に見ても当ブログくらいのものであります。そのため海外からも当ブログへのアクセスがあるのでしょう。

当ブログがしつこくスマホやスマートデバイス精度とQZSSの関係にこだわるのは、ここに原因があります。

ご理解頂ければ幸いです。


8/18-19:南北両Que機の1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月19日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZSS-3号打上げは本日8/19午後の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで269日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで270日

Covia Que南北両窓際機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/18_09h~08/19_10hJST (8/18 0hUT~23hUT):
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


2017/08/18_09h~08/19_10hJST (8/18 0hUT~23hUT):
Que北窓際機でのレベルプロット・タイル


2機のQue機のうち北窓機は快調にQZS-1等を受信しています。一方,南窓際機はUSBファン増強などの運用の工夫で受信できています。

タイルプロットの時間帯を、前日09hから当日08hJSTに固定しています。
これはちょうど世界時UTないしGPS標準時の0h~23hに対応しているので、これに今後は固定して行きます。

アクセス履歴をみると欧州からのアクセスも増えてきているので、世界時UTないしGPS標準時で(0hUT~23hUT)に固定する考えです。

ただ全てのスマホが日本語モードのため日本時間表示を急に変更は困難もあるので、徐々に変更して行きます。
しばらくは脳トレを兼ねて日本時間JST表示と世界時UTないしGPS標準時の併用でゆきたいと思っています。

8/17-18:Que機南北&息を吹返した?Zenfone2インテル版の1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月18日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZSS-3号打上げはいよいよ明日8/19の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで270日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで271日

Covia Que南北両窓際機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/17_09h~08/18_10hJST:
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


2017/08/17_09h~08/18_10hJST:
Que北窓際機でのレベルプロット・タイル


2機のQue機のうち北窓機は快調にQZS-1等を受信しています。一方、薄いカーテン1枚で厳しい日射環境にある南窓際機はUSBファン増強などの運用の工夫で受信できています。

本日は特別に194機まで含んで息を吹き返したかのような、Zenfone2インテル版南窓際機でのレベルプロット・タイルを記録します.

2017/08/17_09h~08/18_10hJST:
Zenfone2インテル版南窓際機でのレベルプロット・タイル


上の両Que機と比較して193機のAzElについても概ね一致するところまで回復しています。ASUS社のA-GNSSクラウドがQZSS分まで頑張り始めたのではと想像しています。これ以外に息を吹き返す理由が見当たらないからです。

8/14-15:Que機南北窓際でのQZS-1正常受信中 1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月15日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZSS-3号打上げは8/17以降の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで273日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで274日

Covia Que南北両窓際機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/14_09h~08/15_10hJST:
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


2017/08/14_09h~08/15_10hJST:
Que北窓際機でのレベルプロット・タイル


2機のQue機のうち北窓機は快調にQZS-1等を受信しています。一方、南窓際機の最後のトラブルはスマホに責任は無くPCとの接続USB端子が抜けかけであったためです。南側出窓際には多くのモニター機が置いてあるため、注意しないとこうしたトラブルを見落とすことになります。用心!用心!基本的には南機も順調に受信できています。

サービスですが、QZS-1衛星の目からの視点に立って、赤いマークの付いた同衛星を中央に置いた昨日2017年8月14日の動的な黄色の8の字軌道上の飛翔の様相を示すアニメGIFを以下に記録します。
8の字軌道が如何に新しい宇宙測位の視点をもたらすものかを実感して頂けるのではと思います。


8/13-14:Que機南北窓際でのQZS-1正常受信中 1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年08月14日 | 2017/08スマホQZSモニタリングデータ
QZSS-3号打上げは8/17の予定
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで274日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで275日

Covia Que南北両窓際機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。

2017/08/13_09h~08/14_10hJST:
Que南窓際機でのレベルプロット・タイル


2017/08/13_09h~08/14_10hJST:
Que北窓際機でのレベルプロット・タイル


Covia Queスマホは北側窓での受信感度・安定度が高いことは特徴的です。